
株式会社 竹原ゴム加工
【株式会社 竹原ゴム加工】製造・加工|中津川市|正社員|高卒採用求人
- 業 種
- ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
長く勤められる働きやすさ(満足できる給与、充実した福利厚生により、ワークライフバランスをとりやすい職場環境)
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社竹原ゴム加工とは
当社は、ゴム部品成型の前工程である特殊合成ゴムの混練に特化しています。国内外約1,500社のお客様向けに、8万種類以上のレシピをもとに最小1kgから多品種小量生産に対応しており、自動車、家電、建築、IT、機械、ロボット、ヘルスケア、玩具、航空宇宙など幅広い分野で活用されています。
【独自のITシステムによる短納期対応】
全ての工程をネットワークで管理し、リアルタイムで確認が可能です。高品質と短納期(業界平均3週間のところ当社は即日対応可能)を両立しています。
【業界随一のクリーン度】
5Sの徹底及び工場内環境改善活動により「スーツで汚れない工場」を実現しています。
【最新鋭設備】
各種合成ゴムの特徴ごとにラインを設計しています。IoTや180台のカメラによる作業解析を実施し、効率的な生産体制を確立しています。
【圧倒的財務安定性】
最新企業評価実績(東京商工リサーチ、帝国データバンク)において、全国の数百万社の中で上位1%以内の評点(偏差値)を獲得しています。
仕事紹介
主な業務は、特殊合成ゴムの混練工程を担うことです。
・各種原材料の受け入れ・検品
・商品毎のレシピに合わせた原材料の計量(自動計量含む)
・各種専用設備でのオペレーター作業(自動混練など)
・お客様の要望形態に応じた梱包
・商品毎に設定された品質検査奈 など
自動化設備を活用しながらも、細やかな品質管理を徹底し、高品質な製品を提供しています。
ものづくりの最前線で、高度な技術と精密な作業を学ぶことができる環境です。
独自のITシステムや最新設備を導入
都市部の大企業と比較しても遜色のない初任給を設定し、安定した収入を確保できる環境を整えています。
また、社宅(家具・家電・Wi-Fi完備)、食事補助(昼食弁当250円)、年間休日117日、有給休暇の取得しやすさ、通勤手当(上限15万円)、産休・育休・子育て休暇・時短勤務など、充実した福利厚生を完備しており、ワークライフバランスを重視し、働きやすい環境を提供しています。
社内は風通しが良く、チームワークを大切にしながら働くことができます。
世界中のさまざまな産業を支える仕事に誇りを持ち、一緒に挑戦できる方をお待ちしています。
《GOOD POINT》
1.離職率0%
『利益を社員に還元し、働きやすい環境を整備』
設備投資に力を入れられるのは財務が安定しているからこそ。
2.オンリーワン企業
『世界中のメーカーから信頼を集める』
技術の高さには定評があり、世界のものづくりを支える大きなやりがいの得られる仕事。
3.クリーンな工場
『業界随一のクリーン度・最新鋭設備』
5Sの徹底及び工場内環境改善活動により「スーツで汚れない工場」を実現。
4.ワークライフバランス充実
『産休、育休、子育て休暇、時短勤務あり』
充実した福利厚生により、有給取得率78%・育休取得率100%を実現。
職場見学申込み
先輩社員にインタビューしてみた
古田 貴則さん
入社年度 2014年
出身高校:岐阜農林高等学校部 署:生産管理部
資 格:危険物取扱者免状乙4類
趣 味:バスケットボール、漫画を読むこと
仕事内容:人員配置、工程管理
入社してよかったこと、学んだことは?
入社後の現場研修で、指導員の方から「作業の覚えが早い」と褒められ、さまざまなことを教えていただいた時に、入社してよかったと実感しました。その経験を通じて、どんな仕事も真面目に取り組むことで評価され、成長につながることを学びました。日々の積み重ねが自信となり、自分の成長を実感できる環境が整っています。
この仕事でのやりがいは?
お客様からの注文に対して生産計画を立て、計画通りに生産が進んだときにやりがいを感じます。しかし、時には計画通りにいかないこともあります。そんな時こそ、問題点を見つけて改善し、効果が確認できたときに大きな達成感を味わえます。試行錯誤しながら成果を出せることが、この仕事の魅力のひとつです。
今後の目標は?
生産管理に関する資格を取得し、スキルアップを図ることが目標です。より深い知識と経験を身につけることで、生産管理の精度を高め、会社に貢献できるよう努力を続けていきたいです。常に学び続ける姿勢を大切にし、成長し続けられる環境でチャレンジを続けます。
丹羽 正晃さん
入社年度 2014年
出身高校:麗澤瑞浪高等学校部 署:営業部
趣 味:学童野球の指導者
仕事内容:顧客管理、営業活動
入社してよかったこと、学んだことは?
自分が生まれ育った加子母の企業で働きながら、世界の産業に貢献できることに誇りを感じています。地元からグローバルなものづくりを支えられることは、大きなやりがいの一つです。
組織で業務を遂行することの難しさを実感しました。個人の力だけでなく、チームとして動くことが求められるため、周囲とのコミュニケーションや協力が不可欠です。仲間とともに目標を達成することで、仕事の進め方やチームワークの大切さを学びました。
この仕事でのやりがいは?
当社はB to Bの企業として、さまざまなお客様と関わる機会があります。ゴム精錬という川中業界は、社会に不可欠な業界であり、原材料メーカー・成型メーカー・部品メーカーの橋渡しをする重要な役割を担っています。特に、億を超える規模の案件を各メーカーや社内の仲間のサポートを受けながら立ち上げたときは、達成感とともに大きなやりがいを感じます。
今後の目標は?
最新のIT知識を学び、それを自分のものにして普段の業務に取り入れていきたいと考えています。業務の効率化や生産性の向上に貢献できるよう、新しい技術を積極的に学び、実践していくことを目指しています。
大野 慶介さん
入社年度 2013年
出身高校:益田清風高等学校部 署:システム部
資 格:ITパスポート試験
趣 味:バドミントン、ゲーム
仕事内容:システム開発、保守
入社してよかったこと、学んだことは?
入社前はプログラミングの経験がありませんでしたが、業務を通じて技術を習得できました。また、他部署と相談しながら、より仕事がしやすくなるシステムを考え、提案できるようになったことも大きな成長です。自分が開発したシステムが実際に業務の効率化に貢献していると実感できるのは、やりがいにもつながっています。
この仕事でのやりがいは?
自分が開発したシステムによって業務が改善され、「便利になった」と喜ばれたときに、大きな達成感を感じます。また、事務作業だけでなく現場作業もデータで管理されており、そのシステムの保守を担当することに責任感を持っています。会社全体の業務を支える役割を担っていることに誇りを感じながら働いています。
今後の目標は?
システム部として、より幅広いIT知識を身につけ、さまざまな視点からより良い仕事環境を提案できるようになりたいです。また、会社特有の知識も必要になるため、現在は上司に頼ることも多いですが、将来的には部署内外から信頼され、頼られる存在を目指していきます。
職場見学申込み
-Interview-
株式会社 竹原ゴム加工
代表取締役 中島 竜二さん
『素材を生かせ伸びろ自分』
お仕事への想いを教えてください
「現場主義を大切にし、さらなる成長を遂げる」
竹原ゴム加工は、創業以来「高品質・短納期・適正価格」を追求し続け、特殊合成ゴムの混練を通じて多様なニーズに応えてきました。その結果、国内外1500社以上のお客様から厚い信頼をいただき、多品種少量生産を支える確かな技術力と実績を築いています。
私が最も大切にしているのは、先代である父・中島洋三会長から受け継いだ信念です。これは単なる理念ではなく、全社員の心に根付く「企業の魂」として、日々の業務に生かされ、未来へと引き継がれていくものです。
これからも現状に満足することなく、新たな挑戦を続け、お客様や取引先、そして社員一人ひとりにとって価値を創造する企業であり続けます。未来へ向けた成長を共に分かち合い、さらなる飛躍を目指して邁進してまいります。
貴社のアピールポイントを教えてください
【離職率0%!社員に利益を還元し、働きやすい環境を整備】
当社は安定した財務基盤を活かし、積極的に設備投資を行っています。特殊な製品を製造する高い技術力により、同業他社の約3倍の利益率を維持。その利益を設備投資や技術開発だけでなく、社員の給与や働きやすさに還元することで、働きやすい環境づくりに尽力してきました。その結果、近年の離職率は0%と高い定着率を誇っています。今後も、社員が長く安心して働ける環境を整備していきます。
【世界中のメーカーから信頼を集めるオンリーワン企業】
当社の主力製品である特殊合成ゴムは、自動車・家電・建築・IT・機械・ロボット・ヘルスケア・玩具・航空宇宙など、多岐にわたる業界で使用されており、なくてはならない存在です。国内トップクラスの実績を持ち、世界的一流メーカーからも厚い信頼をいただいています。世の中のものづくりを支えるやりがいのある仕事ができるのも、当社ならではの魅力です。
高校生に向けてひとことお願いします
当社には、創業の地である下呂市や、移転後の中津川市・恵那市出身の社員が多く在籍しています。近年では遠方からの移住者も増え、多様なメンバーが活躍しています。福利厚生の一環として自社アパートも完備しており、安心して勤務・生活できる環境を整えています。皆さんが働きやすいよう、あらゆる面からサポートしていきますので、ぜひ私たちと一緒に働きましょう!
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 竹原ゴム加工
- 事業内容
合成ゴムの混練および関連副資材の販売
- 設立
- 1979年2月1日
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 代表取締役 中島 竜二
- 本社
- 岐阜県中津川市加子母1797番地
- 従業員数
- 132名
- 従業員の出身高校
岐阜農林高等学校
麗澤瑞浪高等学校
益田清風高等学校- コーポレートサイト
- https://www.tkrb.co.jp/
- 代表連絡先
- 0573-79-3456