
株式会社 サンポーギフ
【サンポーグループ】サービス|岐阜市|正社員|高卒採用求人
- 業 種
- 飲食店・食事サービス
- 職 種
- 販売・接客
この企業のアピールポイント
「食と住まい環境の事業を通じて、皆様のよろこび」を提供します。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
サンポ―グループとは
《経営理念》
三方良しの精神で商売を行い、品性を高めることを目的とする事。
自分がなくてはならぬ人となり、お互いに知恵と力を合せ働く事。
会社の発展は社会への貢献と信じ、生きがいの
《STRONG POINT》
◎社内イベント充実!
・BBQ&ウォーキング・・・仲を深めよう!
・キッズフォーラム・・・親子でドーナツ作り!お仕事を体験してみよう!
・5年に1回の周年記念旅行・・・沖縄・九州・ディズニーなど、家族を招待し目一杯羽を伸ばそう!
◎研修で人間力UP!サンポー塾
月1回の勉強会です。内容は道徳や人間学、コーチング、メンタリングなど。コミュニケーションが苦手な人でも実話を交えながらより具体的に学べるので自分の理想の人間像が見つかるはず!
ミスタードーナツ事業とは
ミスタードーナツの社会的使命は、一人ひとりのお客様に「心から尽くすこと」です。この理念に基づき、当社は安全・安心への取り組みとして、栄養成分やアレルギー情報を公開し、商品の開発段階からお客様の手に渡るまで厳しい衛生管理・チェック体制を整えています。また、環境への配慮も重要視しており、食品ロス削減に取り組むとともに、陶器やガラス製の食器を使用することで紙の節約を図り、廃油は100%リサイクルしています。
さらに、社会貢献活動にも積極的に取り組んでおり、視覚障がいをお持ちの方にも選んでいただけるよう点字メニューを導入したり、身体障害がい補助犬の同伴入店を受け入れるなど、より多くの方々が快適に過ごせる店舗作りを目指しています。
主な店舗
・マーサ 21 店
・JR アスティ岐阜店
・大垣店
・モレラ岐阜店
・イオンモール各務原店
・パディオ可児店
・ルビットタウン中津川店
・バロー市橋店
・カラフルタウン岐阜店
・イオンモール大垣店
・羽島店
・関マーゴ店
・瑞浪店
・ルビットタウン高山店
ベーカリー&カフェ事業とは
Espresso D Works は、こだわりのエスプレッソと美味しいレストランメニューが楽しめるカフェです。厳選された豆を使った本格エスプレッソや、ふわふわのパンケーキやパスタなど、どれも丁寧に作られた料理が揃っています。店内は落ち着いた雰囲気で、コーヒータイムやランチ、ディナーにぴったり。季節感を大切にしたメニューと、心地よいサービスで、あなたの一日を特別なものにします。
ブーランジェリーベンケイは、人気商品が豊富なパン屋です。毎日の温度や湿度に合わせて発酵具合を調整し、常に最高の味を提供しています。安心・安全をモットーに、素材にもこだわり、お客様の笑顔を想像しながら商品開発に取り組んでいます。どのパンも、温かみのある美味しさが特徴で、毎日の生活に幸せを届けています。
主な店舗
・Espresso D Works 岐阜店
・ブーランジェリーベンケイ カラフルタウン岐阜店
環境衛生事業とは
建物のクリーニング事業と聞くと、誰でもできる仕事だと思われがちですが、当社は「プロフェッショナル」を目指すエキスパート集団です。お客様の大切な建物を長く維持するために、必要とされ続ける仕事を提供しています。
清掃分野に加え、害虫や害獣の駆除も行い、迅速な対応を行うだけでなく、環境にも配慮し、薬剤を使用しない、または使用を抑える予防管理を重視しています。駆除後は定期的なチェックを実施し、害虫や害獣がいない衛生的な環境を維持します。私たちは「建物の困りごとの解決業」として成長を目指し続けています。
《サスティナブル経営の取り組み》
企業として社会から求められる期待に喜びをもって応え、社会のお役に立ちながら持続的に成長するためのサステナビリティ方針を掲げ、とくに持続可能な開発目標(SDGs)に貢献する多様な視点・側面からの取り組みを推進しています。
仕事紹介
・エアコンクリーニング
・フロアクリーニング
・浴室クリーニング
・トイレクリーニング
・洗面所クリーニング
・消毒・除菌
・害虫・害獣駆除
先輩社員にインタビューしてみた
大島 凌さん
入社年度 2020年
出身高校:屋久島おおぞら高等学院部 署:FF事業部(ミスタードーナツ)
趣 味:映画鑑賞・運動
仕事内容:ドーナツの製造・販売
貴社を選んだ理由は?
小さな頃からよく利用していて、店舗の雰囲気や働く人々に魅力を感じたからです。
入社してよかったこと、学んだことは?
接客を通じて人と話したり、接することが好きになり、お客様とコミュニケーションを取る楽しさを学びました。
この仕事での苦労や大変だったこと、仕事でつまずいたことは?
ほぼ1年ごとに職場(店舗)が変わるため、毎回新しいスタッフと仕事をすることに慣れるのに時間がかかりました。
今後の目標は?
副店主になることを目指して、店舗運営に関するスキルをさらに磨いていきたいです。
藤墳 実咲
入社年度 2024年
出身高校:大垣商業高等学校部 署:FF事業部(ミスタードーナツ)
趣 味:野球観戦
仕事内容:ドーナツ製造・販売、レジ締め
貴社を選んだ理由は?
大好きなミスタードーナツで働けるのと同時に、人として成長できると思ったからです。
入社してよかったこと、学んだことは?
元々コミュニケーションを取ることが苦手でしたが、周りの方が話しかけてくださるおかげで、自分からコミュニケーションを取れるようになりました。
この仕事での苦労や大変だったこと、仕事でつまずいたことは?
タイムスケジュールや新しい環境に慣れるのが大変でした。
今後の目標は?
レジ締め作業やドーナツ作りを1人でできるようになり、さらにスキルアップを目指します。
佐藤 隆則さん
入社年度 2017年
出身高校:向陽台高等学校 大垣平野学園部 署:ベーカリー&レストラン事業 ブーランジェリーベンケイ カラフルタウン岐阜店
趣 味:麻雀
仕事内容:調理、接客
入社してよかったこと、学んだことは?
役職関係なく優しく丁寧に教えてもらえ、温かい環境に出会えたと思います。
未来は自分で描くこと、言葉にすると具現化出来ることを学びました。
未来に向かって挑戦する楽しさを知ることができました。
小林 香乃さん
入社年度 2024年
出身高校:愛知芸術高等専修学校部 署:FB事業部(EDW)
趣 味:お香集め
仕事内容:調理、接客
貴社を選んだ理由は?
「オープニングスタッフ」というのに強くひかれました。また、将来自分のカフェを開きたいという夢があるので、良い経験ができるのではないかと思い入社しました。
大津 匠さん
入社年度 2019年
出身高校:岐阜農林高等学校部 署:環境衛生
資 格:狩猟免許
仕事内容:害虫害獣防除・予防管理、衛生管理、清掃
貴社を選んだ理由は?
この業界にもともと興味があり、岐阜で働けることから入社しました。
入社してよかったこと、学んだことは?
お客様のお困りごとを自分で直接解決できて感謝をしていただけることです。
この仕事での苦労や大変だったこと、仕事でつまずいたことは?
自分の考え通りに防除ができないことはたくさんありました。
今後の目標は?
防除作業監督者などの仕事にかかわる資格の取得を目指しています。
-Interview-
株式会社 サンポーコーポレーション
代表取締役社長 中村 慎二さん
事業の目的は「人づくり」
貴社について、お仕事への想いを教えてください
当社は、ミスタードーナツ事業をフランチャイズ(FC)でスタートして50年を迎えました。この間、多くのチャレンジを続け、現在ではメガフランチャイジーと呼ばれる企業に成長しました。経営が順調な時もあれば厳しい時もありましたが、常に諦めることなく前進し、多種多様な事業を手掛ける中で成長してきました。
特に大切にしているのは「人づくり」教育です。当社では、単に良い商品を提供して売上を伸ばすことを目的とはしていません。良い商品を提供するためには、その製造や接客に携わる人々が良い心遣いを持ち、真心を込めて提供することが大切だと考えています。「ここで働けて良かった」「この店があって良かった」と思っていただけるよう、目に見えない「心遣い」の部分も大切にしています。その結果、多くのお客様に必要とされ続け、100年企業を目指しています。
貴社のアピールポイントを教えてください
当社の仕事のやりがいは、お客様が笑顔で商品を楽しみにし、「ありがとう」と言って笑顔で帰られる姿にあります。その一瞬の出来事が、お客様の心に長く残り、「どこのお店に、誰と行き、何が美味しかった」という思い出として語られることが何よりのやりがいです。また、働く人々にとっても、学生時代に働いたお店としてずっと記憶に残る職場であることが誇りです。創業48年、岐阜でミスタードーナツをはじめ、飲食店のメガフランチャイジーとして発展してきました。
「事業は人なり」という考えのもと、人と人との繋がりを大切にし、良い時も悪い時も仲間と共に分かち合う喜びを感じられる会社を目指しています。そのため、売る力よりも「心を育てる力」を重視し、人としての成長を支える教育に力を入れています。
また、岐阜という地域は車や電車での移動が便利で暮らしやすい環境です。当社も岐阜県を中心に出店し、地域に愛される、必要とされるお店づくりに取り組んでいます。これからも地域に喜ばれ、役立つ事業を目指して挑戦を続けていきます。
インターンシップ
会社説明会
採 用 情 報
募集要項
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 サンポーギフ
- 事業内容
・飲食店フランチャイズ事業
(ミスタードーナツ、ベンケイ、EDW)
・環境衛生事業
・(ダスキンターミニックス、クリーンテック)
宅配弁当事業
(宅配クック123)- 創業
- 1973年8月
- 資本金
- 1億6,200万円
- 代表者
- 代表取締役社長 中村 慎二
- 本社
- 岐阜県岐阜市西荘3丁目10番22号
- 事業所
-
・ミスタードーナツ JRアスティ岐阜店
岐阜県岐阜市橋本町1-10-1
・ミスタードーナツ マーサ21店
岐阜県岐阜市正木中1-2-1
・ミスタードーナツ バロー市橋店
岐阜県岐阜市市橋2丁目2番5号
・ミスタードーナツ イオンモール各務原店
岐阜県各務原市那加萱場町3の8
・ミスタードーナツ 羽島店
岐阜県羽島市江吉良町2939
・ミスタードーナツ 関マーゴ店
岐阜県関市倉知516(マーゴ内)
・ミスタードーナツ カラフルタウン岐阜店
岐阜県岐阜市柳津町丸野3丁目3番6(1階)
・ミスタードーナツ モレラ岐阜店
岐阜県本巣市三橋1100
・ミスタードーナツ イオンモール大垣店
岐阜県大垣市外野2丁目100番
・ミスタードーナツ 大垣店
岐阜県大垣市禾森4-60
・ミスタードーナツ ルビットタウン高山店
岐阜県高山市岡本町3-18-2
・ミスタードーナツ ルビットタウン中津川店
岐阜県中津川市淀川町3番8号
・ミスタードーナツ パティオ可児店
岐阜県可児市下恵土5750番地外
・ミスタードーナツ 瑞浪店
岐阜県瑞浪市土岐町3丁目11番地
・ミスタードーナツ プレ葉ウォーク浜北店
静岡県浜松市浜名区貴布祢1200番地
・ミスタードーナツ イオンモール浜松市野店
静岡県浜松市中央区天王町諏訪1981-3
・ミスタードーナツ イオンモール浜松志都呂店
静岡県浜松市中央区志都呂2丁目37番1号 イオンモール浜松志都呂店内
・ミスタードーナツ イオンモール木曽川店
愛知県一宮市木曽川町黒田字南八ツケ池25-1
・ハートブレッド アンティーク 岐阜店
岐阜県岐阜市宇佐3丁目5番地3
・サンマルク 岐阜美術館前店
岐阜県岐阜市宇佐3丁目4-8
・ダスキンターミニックス 西岐阜店
岐阜県岐阜市西荘3-10-22 - 従業員数
- 615名(パート・アルバイト含む)
- 従業員の出身高校
屋久島おおぞら高等学院
大垣商業高等学校
岐阜農林高等学校
向陽台高等学校 大垣平野学園
愛知芸術高等専修学校- コーポレートサイト
- http://sanpoco.net/corporation/
- 代表連絡先
- 058-253-6223