株式会社 サンポー

【株式会社 サンポー】販売・リサイクル|春日井市|正社員|高卒採用求人

業 種
サービス(その他)
職 種
その他職種
  • 7月1日解禁!
  • 7月1日解禁!
  • 7月1日解禁!
  • 明るい社風
  • コツコツ取り組める仕事
  • 自分でスケジュールが組める仕事

この企業のアピールポイント

自動車販売を通じてお客様の希望に応えて45年

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表者
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

株式会社サンポーとは


当社は、愛知県を拠点に多岐にわたる事業を展開する企業です。自動販売機のオペレーションをはじめ、リサイクル事業、フード事業、そして再生エネルギー事業まで、持続可能な社会の実現に貢献しています。1967年の創業以来、「便利で快適なサービスを提供し、社会に貢献する」という理念のもと、事業を拡大してきました。自動販売機の管理や商品補充だけでなく、環境保全にも注力し、自社リサイクルセンターで空き容器の回収・再生を行っています。さらに、太陽光発電による再生エネルギー事業にも取り組み、持続可能な社会の構築に貢献しています。

また、フード事業としてカフェ「カフェ・ド・コパン」を運営し、地域の皆さまに美味しい食事を提供するなど、暮らしに寄り添ったサービスを展開。これからも、時代のニーズに応じた新たな挑戦を続け、地域社会と共に発展していきます。

 

仕事紹介


《セールスドライバーのお仕事紹介!》

①自動販売機到着
②ハンディ―で売上情報の収集
③売上金の回収
④補充商品の準備
⑤自動販売機に補充
⑥自動販売機の掃除
⑦空き容器の回収

《リサイクル工場のお仕事紹介!》

①回収したペットボトル・空き缶を工場に運びます
②重機を使用し、選別機へ投入する準備をします
③まず、手作業で選別します
④選別機のスイッチオン!

 



事業紹介


◎自動販売機オペレーター事業
サンポーは、自動販売機の設置・管理を行う「自動販売機オペレーター事業」を展開しています。愛知県を拠点に、商品の選定から補充、代金回収、メンテナンス、清掃、空き容器の回収まで一貫したサービスを提供。自動販売機を通じて、人々の生活に欠かせない飲料や食品を安定供給しています。また、自動販売機の設置場所周辺の美化活動にも力を入れており、地域に根ざした事業運営を行っています。飲料水の自動販売機だけでなく、食品やアイスクリーム、券売機など多様な種類の機器を取り扱い、ニーズに合わせた柔軟なサービスを提供しています。

◎リサイクル事業
「使い終わったものの後始末まできちんと面倒を見よう」という創業者の想いから、1995年に愛知県犬山市にリサイクル工場を設立。その後、岡崎市にも工場を増設し、サンポーが管理する自動販売機から回収された空き缶・空きびん・ペットボトルのリサイクルを自社で行っています。近年では、地域の分別収集活動にも貢献し、岡崎工場では太陽光パネルを設置。再生エネルギーの活用にも取り組み、持続可能な環境づくりに寄与しています。リサイクルを通じて、環境保護と資源の有効活用を推進し、社会に貢献しています。

◎フード事業
サンポーは「カフェ・ド・コパン」というアミューズメント施設併設のカフェを運営しています。サンドウィッチやモーニング、ランチなど、こだわりの食材を使用した手作りのメニューが好評です。お客様に「美味しくて、手軽に楽しめる食事」を提供するため、新メニューや季節限定メニューの開発にも力を入れています。気軽に立ち寄れるカフェスタイルで、地域の皆さまに親しまれるお店を目指しています。

◎再生エネルギー事業
環境保護と地域活性化を目的に、太陽光発電を活用した再生エネルギー事業を展開しています。岡崎市のリサイクルセンター三河工場の屋根や、一宮市の施設に太陽光パネルを設置し、クリーンエネルギーの推進に貢献しています。再生可能エネルギーの導入は、企業の社会的責任(CSR)としても重要視されており、サンポーは持続可能な社会の実現を目指して、今後も環境に配慮した事業を推進していきます。

職場見学申込み

先輩社員にインタビューしてみた

 



諸岡 哲朗さん
勤続年数 12年目

出身高校:大成高等学校

部  署:営業部 所長代理
趣  味:ゴルフ
仕事内容:営業部の管理、メーカーとの打合せ

会社の雰囲気


私自身、暗い雰囲気で仕事をすることがもったいないと感じているので、社員同士で冗談も言い合える雰囲気作りを大切にしています。30代の若い社員も多いので、皆さんが孤立してしますことは絶対にないので安心してください!

指導の際に意識していること


私が業務を教える際に意識しているのは、「まず話を聴くこと」です。高校生の皆さんとは育ってきた環境が違うので、考え方が違うのは当然です。皆さんの意見や考えは否定せずに、業務を教えていければと思っています。就職ということに対して不安もあるとは思いますが、営業部全体で丁寧に仕事を教えていくので、安心して飛び込んできてください!

 



戸田 裕人さん
勤続年数 9年目

出身高校:愛知県立春日井東高等学校

部  署:営業部
趣  味:洗車、麻雀
仕事内容:自販機への飲料水の補充

サンポーのオススメポイント


創造しにくいかもしれませんが、自由度の高い仕事になります。早く帰りたい日は回る自販機の台数を少なくして別の日に多く回るなど、自分で仕事量を調整できるので、私生活を大切にできるのもオススメポイントです!

仕事内容


飲料水を自販機に補充する仕事をしています。1日20~25台の自販機の補充、お金の回収等をしています。1人で黙々とする仕事が多いので、コツコツと仕事ができます。車に飲料水を積み込む際は皆が手伝ってくれるので、体力的にも不安なく働けると思いますよ。

 



鈴木 実さん
勤続年数 13年目

出身高校:愛知県立一色高等学校

部  署:リサイクルセンター 三河工場 工場長代理
趣  味:高校野球の地方観戦
仕事内容:工場の運営管理

リサイクル工場での働き方


工場全体の仕事を覚えるために、研修後選別ラインに入ってもらいます。3ヶ月ほど選別ラインを経験すると仕事の流れを覚えられます。朝はパートさんが出勤する前に機械が正常に作動するか確認します。自分の力を発揮し、活躍してもらいたいです。

当社の評価基準


リサイクル工場では、パートさんが多いのが特徴です。当社では「パートさんを含めたメンバーから信頼されているか」「本人から学ぶ意欲が感じられるか」の2点が大きな評価基準になります。そこを意識できれば、ステップアップできると思います。働くことに対して最初は不安だと思いますが、面倒見のよい従業員が多いので、ゆっくり一つずつ覚えていきましょう!

職場見学申込み

-Interview-

 

株式会社 サンポー
代表取締役社長 鈴木 直仁さん

社会人として様々な経験を積んで共に発展・成長しましょう!

 

貴社について教えてください


自動販売機に清涼飲料水を補充するオペレーター事業を柱に、リサイクル・再生エネルギー・フード事業を展開する地方密着企業です。当社は、どんな時代でも必要とされる会社であるために、ワクワクするような新規事業にも積極的に取り組んでおります。今まではペットボトル容器から卵パックや食品トレイといった別製品に変わる「カスケードリサイクル」が主流でした。しかし、使用済みペットボトルから新しいペットボトルに再生する「ボトルtoボトル」という方法が主流になっています。自社でリサイクル工場を2拠点構えている当社の優位性が高まってきており、今後も更なる成長が期待できる分野です。

高校生に向けてひとことお願いします


私は人が大切だと考えているので、明るく風通しの良い雰囲気や社員の成長を応援するための働きやすい環境を整えています。まずは笑顔で挨拶ができるだけで十分です。仕事は先輩たちが丁寧に教えるので安心してください。

成長できる環境を整えて「明るく・笑顔で挨拶ができる」あなたをお待ちしております。

職場見学申込み

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

職場見学申込み

採 用 情 報

募集要項

職場見学申込み
  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表者
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

株式会社 サンポー

事業内容

自動販売機オペレーター
空き容器再生(リサイクル)
太陽光発電(再生エネルギー)
フード(カフェ)

設立
1981年8月
資本金
2,000万円
代表者
代表取締役社長 鈴木 直仁
本社
愛知県春日井市出川町四丁目13番地の8
事業所

・リサイクルセンター犬山工場
 愛知県犬山市落添25番地1
・リサイクルセンター三河工場
 愛知県岡崎市合歓木町字郷東137番地の1

従業員数
110名
従業員の出身高校

大成高等学校
愛知県立春日井東高等学校
愛知県立一色高等学校

コーポレートサイト
https://www.kk-sanpoh.co.jp/
代表連絡先
0568-51-2700

この企業を見た人はこんな企業も見ています

有限会社 アットホーム

業 種
医療・福祉サービス
職 種
介護従事者

病気や障がいと共に暮らす地域住民に「介護」を提供する仕事

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社 Solrian

業 種
医療・福祉サービス
職 種
介護従事者

理想の職場を作る第一歩を初めてみてください

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社 J-MAX

業 種
自動車関連
職 種
製造開発・設計

従業員・お客様・地域社会の満足と幸せを追求します

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

日本リファイン 株式会社

業 種
プラント・エンジニアリング
職 種
製造技術

働くだけで地球の環境に貢献できる

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み