
株式会社 タイルメント
【株式会社 タイルメント】製造|大垣市|正社員|高卒採用求人
- 業 種
- その他製品
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
日本の建物を支えます! 人と環境に優しい「建築用接着剤」の専門メーカー
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社 タイルメントとは
当社は、建築用接着剤の専門メーカーとして、様々な建築物の内装・外装に使用される接着剤の製造・販売を主力事業としています。当社の製品は建築現場の職人の方から高い評価をいただいており、当社も今年で創業70周年を迎えることができました。これからも「安心・安全で快適な住空間づくりに適応した接着剤、設備材料を提供する」をモットーに、社員一丸となって社会の発展に貢献してまいります。
人と環境に優しい「建築用接着剤」の専門メーカー
当社は接着のプロフェッショナル集団です。チームワークを大切にしており、ひとりひとりが誇りをもって働いています。仕事で必要な資格は全面バックアップさせて頂いており、若手でも活躍できる環境を整えております。また、仕事をする上で一番大切なのは社員の健康だと考えており、年間休日を〈125日〉に設定しております。有給休暇も取得でき充実したプライベートを過ごせると社員から好評を頂いております。
職場見学申込み
三輪 伸也さん 勤続年数4年
入社して良かったこと・学んだこと
現状維持に満足するのではなく、新しい改善提案を出し合い、より良い職場を目指す姿勢を学びました。前職が不定休だったのに比べ、当社は完全週休2日制で祝日もお休みなので、休日は家族との時間がしっかり取れて充実したプライベートを過ごせています。自分が製造に関わった当社の接着剤が、北海道から沖縄まで、全国の建築物に使用されている事を誇りに思い、やりがいを感じます。
東 拓実さん 勤続年数3年
入社して良かったこと・学んだこと
先輩社員の方達が優しく指導してくださったお陰で楽しく日々の作業が出来ています。休日もしっかり取れるので仕事の疲れも取れて働きやすい職場です。もっと職場や作業をよりよくする為、今に満足するのではなく皆で案を出し合ってより良い職場を目指す姿勢を学びました。これからもお客様に満足していただけるようもっと沢山接着剤を作っていきます。また、工場で事故などが起こらないよう、安全に気を付け無理のない作業をしていきます。
職場見学申込み
株式会社 タイルメント
取締役 須田 雅仁さん
- Interview -
高品質な接着剤で、安心・安全で快適な住空間づくりに貢献します
当社は創業以来、建築市場への接着・接合技術で、多くの接着剤・設備材料を開発してきました。
「安全・安心で快適な住空間作りに適合した接着剤、設備材料を提供することにより社会に貢献する。」
を経営理念とし、全員参加の経営による社員にとって働きがいのある会社づくりを目指しています。
接着・接合のコア技術を磨き、建築現場の安全・安心や、市場拡大に貢献できる建築分野での創造性を持った新たな製品提供・取り組みを行います。
当社が大切にしていることは、何がお客様にとって最適な選択かを接着・接合の専門家として見極め、製品提供・ご提案させて頂くことです。
これからの会社を背負っていくメンバーは30~40代で構成されております。
現場での最前線の感覚を活性化し、必要な機能を把握・理解することで、新たな機能を創りだす技術・製品づくりを行っています。
大垣工場は創業以来、当社の生産拠点の中核として、大垣市を中心に多くの岐阜県在住の皆さまに勤務いただいてきました。
地元に愛される企業として、これからも地域の発展に貢献しながら日本全国の建物で使用される接着剤の生産を続けてまいります。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 タイルメント
- 事業内容
建築用接着剤および建築設備材料の製造・販売
- 設立
- 1953年10月
- 代表者
- 須田 雅仁
- 本社
- 岐阜県大垣市浅西1-4
- 従業員数
- 158名
- 従業員の出身高校
岐阜第一高等学校
啓晴高等学校- コーポレートサイト
- http://www.tilement.co.jp/
- 代表連絡先
- 0584-89-2225