
株式会社 前田精工
【株式会社 前田精工】製造|検査|大垣市|正社員|高卒採用求人
- 業 種
- 電子・電気機器
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
お客様に信頼して任せていただける会社であり続けます
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社 前田精工とは
当社は、1987年12月に設立し、電子部品検査を主体に電子部品製造・一般労働者派遣事業を手掛けています。メーカー様の良きパートナーとして業務を行い品質向上を目指しています。仕事内容は大手企業様の工場内で電子部品(スマートフォンやパソコンに使われている緑色の板状の部品)の製造や検査の仕事をしています。
お客様に信頼して任せていただける会社であり続けます
昨年9月に、SDGs宣言致しましたので「商品・サービス」「環境」「人権・働きがい」「地域貢献・社会貢献」の達成に向けた持続可能な社会の実現に貢献してまいります。また、社員が安心して長く働ける会社を目指し社員や家族は勿論のこと仕事を通してお客様や商品を使って頂ける方々まで幸せに暮らせる会社づくりに取り組んでまいります。
信頼・変わり続ける・多くの人を幸せにしたい
当社の理念に「多くの人を幸せにする」という想いがあります。その想いに賛同してくれた社員さんと共にデイサービス事業を展開いたしました。今後も多くの人を幸せにできるような事業を展開していきたいと思っています。
職場見学申込み
宇野 あすかさん 入社年度 2020年
入社して良かったこと・学んだこと
教育現場、作業現場の雰囲気がいいので、人見知りが減りコミュニケーションが取りやすい環境です。入社した事で、学生時代では経験できない上司とのかかわり方や仕事の1つ1つに責任を持って行うことを学ぶことができています。また、先輩に教えてもらったことを自分一人でできた時の喜びを後輩にも教えて、後輩が一人でできた時の姿を見たりすると、この仕事をやってきてよかったと思います。
小川 拓覇さん 入社年度 2021年
入社して良かったこと・学んだこと
社員みんなが凄く個性豊かで優しさあふれる人ばかりでいろいろな場面で助けて頂いたり、気さくに話しかけていただいた時がこの会社に入って良かったなと感じます。社会での常識、礼儀等がこの会社に入って1番身になったことだと思います。今後は作業者をまとめるリーダー役職に就くことを目標にしています。
職場見学申込み
株式会社 前田精工
代表取締役 若山 一幸さん
- Interview -
お客様と会社、従業員と会社との信頼を高め長く働ける会社を目指します
当社は1987年設立以来、電子部品検査を主体に電子部品製造・輸送機器検査・一般労働者派遣事業に取組み地道な発展を遂げてまいりました。
VALUE:事業はお客様と会社、従業員と会社との「信頼」があって仕事として成り立つものと考えております。
人が持って生まれた「運」、自分が行動してできた「ご縁」、そして時の「タイミング」が合い多くの従業員の方々が集まり「信頼」を築いて来ることができました。
これからもより一層の企業価値を高めて行きたいと考えております。
MISSION:我々の使命は「永続的に変わり続ける」ことで変えてはいけないものは変えることなく、環境変化を先取りして提案のできる社員づくりや時代に順応できる会社を目指します。
VISION:我々の理念は「多くの人を幸せにする」従業員やご家族は勿論のこと、仕事を通してお客様や、部品や商品のエンドユーザ―様に安全で安心して喜んでいただける様に日々のモノづくりや品質管理に努めてまいります。
次の世代を担う若手の方には異業種でも何か挑戦できることがあればチャンスを与えていきたいと考えています。
また、社内でボーリング大会やBBQなどのレクリエーションを行い、明るく働きやすい環境づくりにも力を入れています。
今後も社員が安心して長く働ける会社を目指し社員や家族は勿論のこと仕事を通してお客様や商品を使って頂ける方々まで幸せに暮らせる会社づくりに取り組んでまいります。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 前田精工
- 事業内容
電子部品製造・検査、輸送機器検査、一般労働者派遣事業
- 設立
- 1987年12月
- 代表者
- 若山 一幸
- 本社
- 岐阜県大垣市安井町2丁目10番地1
- 従業員数
- 152名
- 従業員の出身高校
岐阜県立華陽フロンティア高等学校
岐阜県立岐阜農林高等学校- コーポレートサイト
- https://www.maeda-seikou.co.jp/
- 代表連絡先
- 0584-73-5618