東双みらい製造株式会社

東双みらい製造株式会社

業 種
機械
職 種
製造技術
  • 専門的なスキルが身につく
  • 新しいことにチャレンジできる
  • ~20人未満
  • 公益性の高い仕事
  • 様々な人と関われる仕事
  • 完全週休2日制

この企業のアピールポイント

「みらい」につながるモノ作り

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

東双みらい製造株式会社はこんな会社です。

 

Purpose 廃炉製品製造を通じて廃炉作業と福島復興に貢献する

 

 

Vision 地元福島に根差した高度な技術と品質を有する企業

 

 

「みらい」につながるモノ作り

 

 

未来に羽ばたく浜通りをイメージした 鳥たちがモチーフのマーク。この重なる2つの羽は、東京電力と日立造船の共同事業体を表現。ともに力を合わせて、浜通り地域の復興に貢献していきたいという思いを表現しました。



製造部 半澤 結人さん

 



 

プロフィール
・仕事内容  外注管理

・勤続年数  1年

・出身高校  福島県立勿来高等学校

・趣  味  登山、ハイキング、映画鑑賞

・性  格  陽気




良かったこと・学んだこと

 

福島の廃炉と復興に携わりたいと思い、入社しました。まだ入社して10ヶ月程ですが、この一年で様々なことを学ぶことができたと感じました。研修では、外注管理の業務、製造の流れを学んでおり、やること全てが初めてで苦労することも多々ありますが、その分解決できた時はとても気持ちが良いです。少しでも早く、会社、地域に貢献できるよう尽力していきます。

製造部 鈴木  翔さん

 



 

プロフィール
・仕事内容  溶接

・勤続年数  1年

・出身高校  島県立小名浜海星高等学校

・趣  味  ゲーム

・性  格  マイペース




良かったこと・学んだこと

 

入社してよかったこと、学んだこと:福島の復興の力になりたいと思い入社しました。3ヶ月間の研修では、溶接の基本的な知識のほかにもクレーンの操作や安全についての考え方など学べることが多く自分の成長を日々感じています。これからもたくさんの溶接訓練を行い上を目指していきたいです。

総務部 森山 菜々さん

 



 

プロフィール
・仕事内容  総務、人事

・勤続年数  2年目

・出身高校  ふたば未来学園高校

・趣  味  散歩

・性  格  明るい、人懐っこい




良かったこと・学んだこと

 

廃炉と復興に関われる当社を見つけ入社しました。とても社会的意義のある会社です。東京電力HDや日立造船の社員の方とも関わる機会が多く、たくさんの知識を学ぶことができます。東京電力グループとして準拠した福利厚生となっていますので、働きやすい環境です。

東双みらい製造株式会社 代表取締役社長 磯貝 智彦さん

 



廃炉関連製品の製造を通じて、福島復興に貢献していくことを目指します。

 

当社は東京電力ホールディングス㈱の福島第一・福島第二原子力発電所での廃炉作業において利用される使用済燃料キャスクや燃料デブリ保管容器等の製造と販売を行なう会社として、東京電力とカナデビア㈱によって2022年10月に共同で設立されました。これまで県外で製造されていた原子力関連製品を、ここ浜通りで地元の皆さま、企業と密接に連携し製造していきます。そして、浜通りの経済発展、雇用創出、人材育成などに貢献してまいります。具体的には、2027年度に福島第二原子力発電所の敷地内に工場が完成し、その工場で福島第二原子力発電所向けのキャスクを製造開始する予定です。当社は東京電力グループの一員として安心・安全に働けるとともに、仕事を通じて福島復興に貢献することができる企業です。東京電力やカナデビアの方々と一緒に仕事をすることで、たくさんの学びやさまざまな経験を得ることができますので、皆さん自身の成長につながることと確信しています。若い皆さまと一緒に浜通りで地元経済の中長期的な発展に貢献していきましょう。

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

技能職

仕事内容

福島第一・第二原子力発電所での廃炉作業において利用される使用済燃料やキャスク燃料デブリ保管容器の製造において、機械加工作業や部品の取付・組立作業、溶接といった技能職に従事していただきます。

就業場所

〒979-0513 福島県双葉郡楢葉町山田岡字美シ森8番(最寄り駅:常磐線  Jヴィレッジ駅)

雇用形態
正社員
給与

180,100円~201,100円

モデル給与

185,500円

賞与
年2回有り
年間休日
127日
必要な知識・技能等
(履修科目)
不問
就業時間

8:40~17:20

休憩時間

60分

時間外

月10時間程度

就業日
当社カレンダーによります。
休日・休暇

土日祝

諸手当

昇給あり
通勤手当あり
資格手当あり
役職手当あり

加入保険等
雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険、確定拠出年金
マイカー通勤
特記事項

入社後1~2年間は、熊本県の有明工場

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

東双みらい製造株式会社

事業内容

輸送・貯蔵兼用キャスクや燃料デブリ保管容器の製造・販売(当面は福島第二原子力発電所向け使用済燃料キャスクを製造)

設立
2022年
代表者
礒貝智彦
本社
福島県双葉郡楢葉町山田岡字美シ森8番
従業員数
18名(2025年3月31日現在)
コーポレートサイト
https://www.tmmfg.co.jp
代表連絡先
070-8834-0110

この企業を見た人はこんな企業も見ています

株式会社ニチノーサービス福島事業所

業 種
その他メーカー
職 種
その他職種

安全、環境にやさしい農薬製造工場を目指して

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

菓子処よしだや

業 種
飲食店・食事サービス
職 種
その他職種

お菓子を通じ、全ての人に幸せを

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社 春日工業所

業 種
自動車関連
職 種
製造技術

さらに高度に、より柔軟に。常に進化し続ける企業を目指して

気になる

株式会社アブクマ

業 種
輸送用機器
職 種
その他職種

アブクマに関わる全ての人の満足と幸せを目指す

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み