
株式会社 サンワ福島工場
株式会社 サンワ 福島工場
- 業 種
- その他メーカー
- 職 種
- 事務/製造技術
この企業のアピールポイント
ものづくりで福島から喜びを届けます!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
サンワ 福島工場はどんな会社?
お客様の創りたいをカタチにする」をモットーに、缶バッジ、アクリル製品など数百品種に及ぶグッズを企画、製造、販売しています。誰もが一度は手にした事があるような有名キャラクターグッズなどを幅広く扱っており、令和元年12月福島市に自社工場を開設しました。福島市の方々には、この度の進出において親身にサポートしていただきました。そして現在工場で働くみなさんが、明るく、一所懸命に仕事に取り組んでくれており、素晴らしい仲間に恵まれたと感じています。地域のみなさまにも「サンワで働いて良かった」と思ってもらえるよう、日々精進しています。
石井 蓮さん
良かったこと・学んだこと
サンワには人柄の良い方が多く、毎日気持ちよく仕事ができています。私はこの仕事に就いてからミスも多く、たくさん迷惑をかけてきましたが、そんな私にも温かく接してくださり本当に感謝しています。いつか私も、皆さんのように周りの人に優しく接し、仕事に励んでサンワに貢献できる人になりたいです。
高校生へメッセージ。
社会人になるとあっという間に時間が過ぎていくので、今の高校生活に悔いが残らないように楽しい思い出をたくさん残してください!長く、楽しくやって行けるような職場に就けるように、就活も頑張ってください!
オンデマンドプリントチーム 佐々木 晴紀さん
良かったこと・学んだこと
サンワに入社して良かったことは、皆が優しく笑顔で、働きやすいので、すぐに現場に馴染めることです。わからない時には、いつでも質問や相談ができます。また、社員数が多く、人との関わりが盛んなため、自然とコミュニケーション力がつき、自分の成長につながります。サンワに入社でき、心から良かったです。
高校生へメッセージ。
高校生活は勉強もとても大事ですが、それよりも大切なことは長所を伸ばすことと趣味を作ることです。長所はどの仕事でも活かすことができ、趣味があると気軽に気分転換をすることができます。頑張ってください。
オンデマンドプリントチーム 伊藤 樹羅里さん
良かったこと・学んだこと
サンワに入社してよかったところは沢山あります。その中でも、働いている一人一人が笑顔に溢れた職場で、困っているときなどに気さくに声をかけていただき、解決まで一緒にサポートしてくださる環境だと思います。そして、人と関わることが多く、自分の成長やコミュニケーション能力を高めることができます。
高校生へメッセージ。
3年間という短い高校生活を全力で楽しんでください!そして自分の長所と短所を見つけることで、将来に活かせます。周りの子とコミュニケーションをとることで、コミュニケーション能力がつきます。頑張ってください!
株式会社 サンワ 福島工場 代表取締役社長 山川 景子さん
生まれ変わってもまたサンワで働きたいと思う会社にします。
「お客様の創りたいをカタチにする」をモットーに、缶バッジ、アクリル製品など数百品種に及ぶグッズを企画、製造、販売しています。誰もが一度は手にした事があるような有名キャラクターグッズなどを幅広く扱っており、令和元年12月福島市に自社工場を開設しました。福島市の方々には、この度の進出において親身にサポートしていただきました。そして現在工場で働くみなさんが、明るく、一所懸命に仕事に取り組んでくれており、素晴らしい仲間に恵まれたと感じています。地域のみなさまにも「サンワで働いて良かった」と思ってもらえるよう、日々精進しています。
社長としての私の目標は、今一緒に働いている社員が“生まれ変わってもまたサンワで働きたい”と思ってくれるような会社にすることです。売上や業績は大事ですが、それは社会や社員への還元をするための方法論でしかないんです。私はみんなと一緒に仕事をしていることが楽しい、と誰より自分が思っていますから(笑) サンワで扱う商材・業界は幅広く、有名キャラクターブランド、有名アーティストグッズ、プロスポーツチームなどさまざまです。もしかしたら子供の頃に通った地域のスイミングスクールでも、皆さんはサンワの商品に出会っているかもしれません。どんな業界のお客様に対してもこつこつと努力をし、“お客様が望むことを叶える!”これを追求してきたことで今の姿があります。サンワは設立40年以上の歴史があり、その中で大事にしているのは、理念の実践です。私たちは以下の理念を胸に、仲間と共に日々研鑽しながら前向きに仕事に取り組んでいます。今後もこの理念を貫くことで、次の40年も、社員みんなと一緒に成長していけると確信しています。
事業ミッション:ものづくりを通して喜びや感動を創造する
経営理念:損得よりも先に善悪を考え、社会に貢献する企業となり永続的存続を目指します
インターンシップ
インターンシップ申込み
採 用 情 報
募集要項
①・総合事務
- 仕事内容
総合事務・・・電話・来客対応、備品の発注・管理、勤怠管理、採用業務、生産管理、データ入力、資材発注・管理、外部作業場とのやり取り、作業補助その他不随業務
- 就業場所
〒960-1302 福島県福島市飯野町明治字藤柄13-2(最寄り駅:松川駅)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
225,000円(この金額から所得税・社会保険料が控除されます)
- 賞与
- あり(年2回・業績による)
- 年間休日
- 120日(2025年度)
- 就業時間
8時45分~17時45分
- 休憩時間
1時間
- 時間外
月平均20時間
- 就業日
- 会社カレンダーによる
- 休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり
退職金制度あり
家族手当あり
役職手当あり- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
年1回土曜日出勤あり
②・工場内サービスエンジニア
- 仕事内容
工場内サービスエンジニア・・・生産設備の修理、点検、機械導入等の提案、作業環境の改善、治工具の簡易設計、新製品の研究など
- 就業場所
〒960-1302 福島県福島市飯野町明治字藤柄13-2(最寄り駅:松川駅)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
225,000円(この金額から所得税・社会保険料が控除されます)
- 賞与
- あり(年2回・業績による)
- 年間休日
- 120日(2025年度)
- 就業時間
8時45分~17時45分
- 休憩時間
1時間
- 時間外
月平均20時間
- 就業日
- 月・火・水・木・金
- 休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり
退職金制度あり
家族手当あり
役職手当あり- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
年1回土曜日出勤あり
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 サンワ福島工場
- 事業内容
OEM/ODMメーカー
アクリル製品、各種缶バッジ、バッグ等縫製品、アパレル製品、ラバー・シリコン製品、ビニール製品、金属製品、水泳用品など- 設立
- 1979年2月27日
- 代表者
- 山川景子
- 本社
- 福島県福島市飯野町明治字藤柄13-2
- 従業員数
- 740名(福島工場251名)
- コーポレートサイト
- https://www.sanwa-corp.co.jp/
- 代表連絡先
- 024-563-3973