郡山ヒロセ電機株式会社

郡山ヒロセ電機株式会社

業 種
その他電気・電子機器
職 種
製造技術
  • 地元高校のOB多数
  • 若い人も活躍してます
  • 社内イベント多数
  • 教育・研修制度が充実
  • 賞与あり
  • 年間休日120日以上

この企業のアピールポイント

ヒロセ発を世界初へ。最先端なコネクタ製造を通し、より豊かな社会の実現へ貢献しています。

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

ヒロセ発を世界初へ。最先端なコネクタ製造を通し、
より豊かな社会の実現へ貢献しています。

 

 

郡山ヒロセ電機はこんな会社です。

 

どんな会社ですか?

 

コネクタ業界のリーディングカンパニーであるヒロセ電機株式会社の国内製造拠点として1982年に創業し、主に自動車、産業用機械向けコネクタの製造を行っています。
より便利でより豊かな生活を実現する工業製品のキーパーツであるコネクタ。独自の技術で高機能、高品質な製品を製造し、郡山から世界中へ供給しています。
2024年度、郡山西部第一工業団地内に、業務拡大と水害等のリスク低減を目的とし、環境対応も考慮した最新鋭工場を竣工・移転しました。また、開成山陸上競技場のネーミングライツスポンサー企業として、地域の文化・スポーツ振興にも貢献しています。

 

どのような仕事をしているのですか?

 

電気信号や光信号などの接続を精緻に行う電子部品である”コネクタ”の専業メーカー、ヒロセ電機株式会社の子会社として、新製品の立ち上げから量産、納期管理、品質管理などを行っています。
製造品目は、3000種類以上あり、スマートフォンをはじめとする様々なエレクトロニクス製品や、自動車、産業用機械などに搭載されていて、より便利で豊かな社会の実現に貢献しています。

 

入社当初はどのような業務を行うのですか?

 

入社後、まず担当していただくのは、コネクタ製造ラインのオペレーターです。日々の生産活動を通し、モノづくりの基本や、製造設備の構造やノウハウを学びながら、経験を積んでいただきます。
その後は、少しずつですが、製造設備の設計や改善、新製品の量産立ち上げ等、幅広い範囲でエンジニアとして活躍していただきます。

 

 

業務外の親睦に力を入れています!

 

社員の親睦を目的とした「八要会」という組織があり、この八要会が主催する、運動会、ビアパーティーやクリスマスパーティー、社内旅行、スキーツアーなど、さまざまな社員参加イベントを通し、業務外での社員の交流を深め、チームワークの向上を図っています。

 

部品課 保住 泰成さん

 



 

プロフィール
・勤続年数  2年目

・出身高校  郡山北工業高校

・性  格  優しい、誠実、真面目

・趣  味  盆栽、アウトドア(登山、キャンプ、釣り)、温泉


 

良かったこと・学んだこと

 

入社した当初は、不安や失敗もありましが、先輩社員にサポートされてスキルアップすることや課題を克服させることができました。分らないことがあればすぐに聞けて教えてもらえる環境なので自分自身を成長させることができます。風通しの良い働きやすい職場で日々やりがい、達成感を感じています。

 

 

部品課 千田 琉聖さん

 



 

プロフィール
・勤続年数  2年目

・出身高校  清陵情報高校

・性  格  基本的に静かな性格

・趣  味  プラモデル、読書、アニメ鑑賞


 

良かったこと・学んだこと

 

仕事上で心がけていることは、分からないことは、すぐに質問をすることです。入社してよかったことは、人と話すことに苦手意識がなくなってきたことです。社内で話す機会が多く、仕事に関してだけでなく、休憩中は私生活についても話すため、自然とコミュニケーション能力が向上しました。

 

 

部品課 佐藤 優光さん

 



 

プロフィール
・勤続年数  1年目

・出身高校  郡山北工業高校

・性  格  明るい・話すのが好き

・趣  味  ライブ参戦・音楽鑑賞


 

良かったこと・学んだこと

 

少しでも分からないことがあれば質問をして、理解できるよう心掛けています。初めはコネクタ製造に関して何も知らず不安でしたが、先輩方に優しく教えていただき、多くの知識を得ることができました。皆さんが明るく接してくださり、働きやすく、入社して良かったと思います。

 

 

部品課 佐久間 俊祐さん

 



 

プロフィール
・勤続年数  1年目

・出身高校  清陵情報高校

・性  格  人懐っこい、行動力がある

・趣  味  キャンプ、ツーリング、釣り


 

良かったこと・学んだこと

 

困ったときにはすぐに相談するように心掛けています。年の近い先輩方も多く、分からないことを気軽に聞くことができます。また、業務以外でのコミュニケーションの場が多く、私生活や共通の趣味の話題での繋がりが普段の業務にも活かされるため、楽しく働ける環境だと感じます。

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

電子部品(コネクタ)製造

仕事内容

電子部品・コネクタ製造に関する業務です。製造、生産設備開発・メンテナンス、生産管理、品質管理など。

就業場所

〒963-1311 福島県郡山市上伊豆島1ー19(最寄り駅:磐越西線 安子ヶ島駅)

雇用形態
正社員
給与

初任給186,000円(2025年度高卒者実績)

賞与
あり(夏期、冬期)
年間休日
123日
必要な知識・技能等
(履修科目)
普通自動車免許
就業時間

8:00~17:00(実働8時間)

休憩時間

60分
(12:00~12:50、15:00~15:10)

時間外

月平均10時間程度
(業務の繁閑により変わります)

就業日
当社カレンダーによります。
休日・休暇

当社カレンダーによります。
週休2日。夏季休暇、年末年始休暇あり。

諸手当

昇給あり
通勤手当あり( 詳細は会社規定による )
退職金制度あり( 詳細は会社規定による )
資格取得補助あり( 詳細は会社規定による )
資格手当あり( 詳細は会社規定による )
家族手当あり( 詳細は会社規定による )
役職手当あり

加入保険等
雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険、確定拠出年金、確定給付企業年金
マイカー通勤
特記事項

社内旅行、運動会、創立記念式典・パーティーなど各種イベントあり

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

郡山ヒロセ電機株式会社

事業内容

自動車・民生・産業機器用
各種コネクタの製造

設立
昭和57年6月
代表者
石井和徳
本社
福島県郡山市上伊豆島1丁目19番
従業員数
180人
コーポレートサイト
https://www.hirose.com
代表連絡先
024-954-8370

この企業を見た人はこんな企業も見ています

京西テクノス株式会社

業 種
精密機器・医療機器
職 種
製造技術/製造開発・設計

各種ソリューションを提案するトータルマルチベンダーサービスカンパニー

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

TOHOピクス株式会社

業 種
総合商社
職 種
販売・接客/製造技術

暮らしのとなりにいつも

気になる

エスエフシー株式会社

業 種
ビル管理・メンテナンス・セキュリティ
職 種
その他職種

最も身近で最も助けとなるパートナー

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

ルビコン株式会社 福島事業所

業 種
その他製品
職 種
その他製造・建設系専門職

世界有数のコンデンサメーカーの中核を担う製造工場

気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み