
TOHOピクス株式会社
TOHOピクス株式会社
- 業 種
- 総合商社
- 職 種
- 販売・接客/製造技術
この企業のアピールポイント
暮らしのとなりにいつも
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
にぎやかな毎日も、TOHOピクスらしさ。
燃料設備事業部 燃料課 齊藤 聖月さん
良かったこと・学んだこと
当社はガソリンスタンド業務を中心に、iPhone修理やコインランドリー、レンタカーなど、店舗ごとに多様な独自事業を展開しています。幅広い業務にチャレンジできる環境です。資格取得にかかる費用は会社が負担してくれました。ENEOS本部から直接、接客マナーやカーメンテナンス研修も受けられ、スキルアップにも役立ちました。
農産事業部 郡山工場 鈴木 月さん
良かったこと・学んだこと
学校の先生に勧められて企業説明会に行き、関わったことのない分野だったので気になり入社しました。最初は右も左もわからず、とても緊張していましたが、先輩方が分かりやすく教えてくださったおかげで、いろいろなことを学ぶことができました。なので、自分も後輩ができたら、仕事を分かりやすく教えられるようになりたいです。
アティ事業部 皆川 遥さん
良かったこと・学んだこと
地域に貢献したく、郡山駅前のシンボル「アティ郡山」を志望しました。部内はアットホームで、メリハリのある環境の中、自分の成長を実感でき、入社して良かったと感じています。地域のニーズを捉え、お客様に楽しんでいただける商業施設づくりにやりがいを感じます。物販イベントを通じて、会社の仕組みやお金の流れも学びました。
不動産事業部 郡山駅東口店 菅野 裕也さん
良かったこと・学んだこと
当社では賃貸・売買仲介をはじめ、不動産に関する幅広い知識を学べ、日々成長を実感できます。資格取得のサポートもあり、スキルアップにも繋がります。不動産(土地・建物)は生活に身近な存在で、自分自身の暮らしにも役立っています。一生に一度のマイホームご購入のお役に立てられた時の喜びは格別で、お客様の喜んだ表情を見られることがやりがいです。
信用と信頼のもと、不屈の一歩を。
代表取締役 馬場 栄一郎さん
1953年(昭和28年)、郡山米穀商業協同組合の精麦部門から独立し、工場・機械を引き継いで東邦精麦株式会社(現・TOHOピクス)が設立されました。以来、暮らしに密着した総合企業として成長を続けてきました。グローバル化・情報化が進む現代社会において、未来を見据えた事業推進と愛される環境づくりを使命とし、豊かな社会の実現に貢献しています。創業当時から受け継がれる意欲、行動力、開拓精神は、今も社内にしっかりと根付いています。
社名「PICS」には、Pioneer(開拓者)、Contribution(貢献)、Sincerity(真心)の理念が込められており、これらを胸に挑戦と成長を続けています。72年にわたる歴史の中で、東日本大震災、台風19号、福島県沖地震などの多くの災害にも見舞わられましたが、社員一丸となり、その復旧に取り組んできました。社員全員が心を一つにして、厳しい環境であっても乗り越えられるのが、TOHOピクスです。
現在は、不動産仲介ショップの開設、郡山駅前アティでの自社運営の催事開催、酒粕を利用した肉牛等の飼料の加工販売、ガソリンスタンド事業に付随してのレンタカー事業等、新しい取り組みを行っています。
激しく変化する社会情勢に遅れを取らないよう、新しい挑戦を続けて参ります。
インターンシップ
受付中TOHOピクス株式会社 会社見学会
- 実施内容
本社にて会社の全体像の説明後、郡山市内のガソリンスタンドを回っていただき、実際に働く方に業務を説明してもらいます。仕事内容だけでなく、社内の雰囲気も体感することができます。
- 開催場所
-
福島県郡山市本町一丁目4-14
- 最寄り駅
-
郡山駅
- インターンシップ
過去受け入れ高校%> 帝京安積高校、郡山萌世高校
- 備 考
期間:2025/6/1~2025/12/1
採 用 情 報
募集要項
①ガソリンスタンドスタッフ
- 仕事内容
・ガソリンスタンドサービス業務を担当していただきます(接客、洗車、タイヤ交換、オイル交換、バッテリー交換等)。その他、レンタカーやiPhone修理などの、スタンドに併設される店舗の管理運営も行います。
・未経験からでも安心して技術習得ができるように自社独自の人材育成カリキュラムを用意しています。
・地域を支える、生活に欠かせないインフラ事業を担っています。- 就業場所
〒963-8871 福島県郡山市本町一丁目4-14(最寄り駅:郡山駅)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
基本給200,000円
- 賞与
- あり (前年度実績3.54か月分)
- 年間休日
- 104日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 普通自動車免許
- 就業時間
6:00~22:00(営業時間内)の間で7.5時間勤務
- 休憩時間
90分
- 時間外
なし
- 就業日
- シフト制
- 休日・休暇
シフト制(4週8休)
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり
退職金制度あり
資格取得補助あり
役職手当あり
その他手当あり- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
※スタンド内移動等、車を運転する場面あり
※フルスタンド、セルフ店舗あり。4店舗内の異動あり。
②工場作業員
- 仕事内容
・農産事業部 郡山工場の作業を担当しいただきます。飼料等の製品取り出し作業、フォークリフトによる運搬作業、製造機械の操作及びメンテナンス業務を行います。
・未経験からでも安心して技術習得ができるように自社独自の人材育成カリキュラムを用意しています。
・フォークリフト免許は入社後に取得も可能です。- 就業場所
〒963-8871 福島県郡山市本町一丁目4-14(最寄り駅:郡山駅)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
基本給190,000円
- 賞与
- あり (前年度実績3.54か月分)
- 年間休日
- 121日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 普通自動車免許
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
60分
- 時間外
なし
- 就業日
- 月~金曜日
- 休日・休暇
土日祝
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり
退職金制度あり
資格取得補助あり
役職手当あり
その他手当あり- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
TOHOピクス株式会社
- 事業内容
商業施設の運営管理/不動産の売買と賃貸の仲介/収益用不動産の売買・開発/米穀類・飼料の加工・販売/エネルギー販売・自動車関連/設備工事
- 設立
- 1953年
- 代表者
- 馬場 栄一郎
- 本社
- 郡山市本町一丁目4ー14
- 従業員数
- 141名
- コーポレートサイト
- https://tohopics.co.jp/
- 代表連絡先
- 024-932-5360