日立建機株式会社

日立建機株式会社

業 種
機械
職 種
製造技術
  • ワークライフバランスを大切にできる
  • スキルアップのための免許・資格取得応援
  • 寮・社宅あり
  • 様々な人と関われる仕事
  • 福利厚生が充実
  • 寮あります

この企業のアピールポイント

豊かな大地、豊かな街を未来へ。

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報
 

 

どんな会社ですか?



日立建機は1949年、日本で初めて純国産技術によるショベルを開発したことから始まりました。1970年に独立し、今では油圧ショベルやホイールローダなどを世界中で展開する建設機械メーカーです。建設機械は道路を作り、水道管を埋め、人々の暮らしを支えます。また、災害時の復旧や鉱山での資源採掘にも活躍。私たちは「豊かな大地、豊かな街を未来へ」というビジョンのもと、世界の発展に貢献しています。



仕事の内容を教えてください。



油圧ショベル、ホイールローダ、鉱山機械などの様々な建設機械を製造するお仕事です。製造の仕事としては、溶接、機械加工、塗装、組立などがあります。
茨城県内5工場、兵庫県内1工場は生産を担う重要な拠点です。ここから世界に向けて多くの製品が送り出されています。その核となる生産部分を支えるのが日立建機の工場スタッフです。



アピールポイントを教えてください。



当社は、社員が安心して働ける環境を整えています。完全週休2日制(土日休み)で年間126日以上の休暇があり、有給休暇も1年目22日、2年目以降24日付与。入社後10ヵ月の研修で基礎から実技、資格取得まで学べるので、普通科出身でも安心!茨城県在住以外の方でも安心な社員寮や社員食堂も完備し、生活面もサポート。モノづくりにゼロから挑戦でき、スキルアップしながら働ける会社です。

新入社員研修カリキュラム(予定)





資格取得
資格取得を会社がサポート
粉塵特別教育、アーク特別教育、クレーン特別教育、
小型車両系特別教育、ロボット特別教育、研削砥石特別教育、
低電圧特別教育、玉掛け技能講習、ガス技能講習等


製造(溶接) 青木 初頼さん

 

 

プロフィール
・勤続年数  2年

・仕事内容  溶接作業

・出身高校  茨城県立勝田工業高校

・趣  味  フットサル、スノーボード、旅行


 

良かったこと・学んだこと

 

世界の鉱山で活躍する超大型油圧ショベルの溶接をできることにやりがいを感じています。現場では学ぶことが沢山りますが,分からないことは先輩方から丁寧に教えてもらえるため、スキルの向上が日々実感できる職場です。また、溶接は難しい作業ですが、目標となる先輩と一緒に仕事ができ、楽しい時間を過ごせています。

 

 

製造(機械加工) 海老澤 萌華さん

 

 

プロフィール
・勤続年数  2年

・仕事内容  ギヤプラ測定作業、ピッキング作業

・出身高校  茨城県立那珂湊高校

・趣  味  ドラマ鑑賞


 

良かったこと・学んだこと

 

細かい作業をすることが得意なので、この長所を生かせる日立建機で働きたいと思い志望しました。入社後は10ヵ月の研修があり、商業科出身の私でもモノづくりを一から学ぶことができるため、安心して働けます。また、女性が活躍できる環境が整っている他、福利厚生も充実しているので、とても働きやすい会社です。

 

 

製造(組立) 川島 祐真さん

 

 

プロフィール
・勤続年数  5年

・仕事内容  建設機械 組立作業

・出身高校  茨城県立高萩清松高校

・趣  味  キャンプ、スノーボード


 

良かったこと・学んだこと

 

志望理由は、大手企業へ挑戦したいと思ったことと、福利厚生やワークライフバランスが充実しているからです。入社後10ヶ月の研修では同期と切磋琢磨しながら知識や技能をしっかりと習得できました。仕事で失敗しても上司や先輩が優しく指導してくれるので、自分の能力を十分に発揮できる環境の中で日々成長を実感しています。

インターンシップ

受付中日立建機株式会社 会社見学会

実施内容

会社概要説明、工場見学(カート等)

開催場所
茨城県土浦市神立町650
最寄り駅
JR常磐線神立駅
備 考

期間 2025/7/1~2025/8/1

受付中日立建機株式会社 インターンシップ

実施内容

会社概要説明、工場見学、職種体験他

開催場所
茨城県土浦市神立町650
最寄り駅
JR常磐線神立駅
備 考

期間 2025/7/1~2025/8/1

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

製造技能職

仕事内容

各種建設機械の製造に関するお仕事
(溶接、組立、機械加工、金属塗装、荷受・補給等)

就業場所

〒300-0013 茨城県土浦市神立町650(最寄り駅:JR常磐線神立駅)

雇用形態
正社員
給与

209,000円(2025年度入社者実績)

賞与
年2回(前年度実績5.9ヵ月分) ※入社後最初の賞与は寸志あり
年間休日
126日
必要な知識・技能等
(履修科目)
不問 ※入社後10ヶ月の研修カリキュラムでモノづくりに必要な技術・技能・資格取得を習得いただきます。
就業時間

8:15~16:45(実働7.75時間)

休憩時間

45分(12:00~12:45)、その他適宜

時間外

月平均21.9時間(2024年度実績)

就業日
当社カレンダーによる
休日・休暇

当社カレンダーによる
有休休暇24日(入社年度は22日)

諸手当

昇給あり
通勤手当あり(上限なし )
退職金制度あり
資格取得補助あり
家族手当あり
住宅手当あり
役職手当あり

加入保険等
雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険、確定拠出年金
マイカー通勤
特記事項

入社後10ヶ月の研修期間の給与は
208,000円(2025年度入社社実績)

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

日立建機株式会社

事業内容

建設機械、運搬機械及び環境関連製品などの製造・販売・レンタル・アフターサービス

設立
1970年10月
本社
茨城県土浦市神立町650
従業員数
5862名
コーポレートサイト
https://www.hitachicm.com/global/ja/
代表連絡先
029-832-7141

この企業を見た人はこんな企業も見ています

株式会社マルサン

業 種
建設・建築
職 種
製造技術/製造開発・設計/その他職種

「明日の家づくりを創る」

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

菓子処よしだや

業 種
飲食店・食事サービス
職 種
その他職種

お菓子を通じ、全ての人に幸せを

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

北陽電設工業株式会社

業 種
建設・建築
職 種
その他製造・建設系専門職

あたり前の電気がある生活を作りませんか。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社福島LIXIL製作所

業 種
住宅・建材関連
職 種
事務/その他製造・建設系専門職

ものづくり×挑戦!地元で叶える、新しい未来。

気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み