
三金興業株式会社
三金興業株式会社
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
建設を通して人生を楽しみましょう
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
ENJOY THROUGH CONSTRUCTION
~建設を通して人生を楽しみましょう~
建築営業グループ 高木 純さん
良かったこと・学んだこと
私は30歳を過ぎてから本当にやりたいことをやろうと動きました。未経験で分からないことだらけですが、職場の先輩や上司の方の教えや励ましで、難しい仕事でも初めての経験を楽しめています。勉強や経験で得た知識や行動力が自信につながる仕事なので、これからも精進していきたいです。
土木営業グループ 金澤 一輝さん
良かったこと・学んだこと
入社して、一から道具の使い方や建設機械の名前、道路構成など沢山の知識や技術を学ぶことが出来ました。現場を経験し、作業員さんへの有り難みと苦労を知りました。自分は将来1級土木施工管理技士となり、親方として働きます。どうしたら効率よく仕事ができるかを考え、事故やケガが無いような現場にしていきたいと思います。
土木営業グループ 緑川 慎悟さん
良かったこと・学んだこと
入社して最初に、上司から「分からないことは教える、とりあえず聞いてくれ」と言ってくれたことがうれしかったです。一口に土木と言っても多岐にわたり知らないことが多く、分からない時の上司からのアドバイスは大変有り難いものです。私は転職して三金興業に入りましたがこの点は他社より良かったと思っています。
これからも地域に貢献し続けられる100年企業を目指していきたい。
常務取締役 金子 善弥さん
みちのくの玄関、白河の地で創立して70周年、あと数年で創業100年を迎えます。永きに渡り、地域社会や協力会社の皆さんと共に、住民の皆さんの生活基盤整備に努め、安心と安全を守って参りました。公共事業を中心とした土木工事が主な柱となりますが、建築の分野でも住宅をはじめ企業の工場やマンション、公共施設の図書館や学校など、何でも作らせていただいております。さらには、栃木県の県境から本宮市までの国道4号線の維持管理業務も請け負っており、社員は福島県内の経済や生活の心臓部である国道インフラを担当していることに、誇りとプライドを持っていることが当社の自慢でもあります。
最近では、地方移住やワーケーションの時代に合わせたコワーキングスペース事業を開始したり、社員の健康が働く上で最も大切であるという考えから、社宅完備や提携健康フィットネスジムの会費補助制度などを設け、健康経営優良法人の認定も2年連続で取得しております。また、積極的に時代に合わせて変化をしながら、社内のDX化やICT技術で社員の働きやすい環境づくりに努めています。施工管理技士である多くの社員は、現場事務所に直行直帰して自分のペースで仕事をしている、責任は大きいですが自由な社風を持っています。
私はこれからも地域に貢献し続けられる100年企業を目指しながら、建設業の古いイメージを払拭し、やりがいや働き易さを感じられる世の中をパッと明るくする事業を興す、希望に満ちあふれた会社を若い世代の人材と一緒に作っていきたいと考えております。
インターンシップ
会社説明会
採 用 情 報
募集要項
- 就業場所
〒961-0856 福島県白河市新白河(最寄り駅:新白河駅)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
175,000円~
- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 102日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 普通自動車免許
- 就業時間
7:50〜17:00
- 休憩時間
90分
- 時間外
残業代あり
- 就業日
- 会社カレンダーによる
- 休日・休暇
会社カレンダーによる
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり
退職金制度あり
資格取得補助あり
資格手当あり
家族手当あり
住宅手当あり
役職手当あり- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険、厚生年金基金
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
社宅あり
提携健康フィットネスクラブ会費補助
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
三金興業株式会社
- 事業内容
総合建設業、不動産業、インターネット通信事業、コワーキングスペース運営事業
- 設立
- 昭和27年
- 本社
- 福島県白河市新白河一丁目73番地
- 従業員数
- 49名
- コーポレートサイト
- http://www.sankinkk.co.jp
- 代表連絡先
- 0248-27-3211