
福島県南土建工業株式会社
福島県南土建工業株式会社
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 施工管理・現場監督
この企業のアピールポイント
一本の釘にも120年の伝統
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
県南土建のココがイイ!!
・資格取得に協力!
・若い人を大切にする!
・充実した福利厚生!
(社宅制度・Netflix見放題等)
先輩方に聞いた!
建設業のウソ?ホント?
危険な仕事なの…?
- 安全確保はしっかり対策!
Q. 体力的に厳しい…?
- 実はデスクワークが6割!
Q. プライベートの時間は…?
- ライフワークバランスが充実!
建築部 本田 俊悟さん
良かったこと・学んだこと
当社を選んだ理由は、現場運営において自由度が高く、若い人の意見を聞いてくれる会社だと感じたからです。入社後も多くの方々の助けやご指導をいただき、日々の成長を感じられることが多々あります。また成長スピードも人それぞれだと思いますが、各々にあわせて、考えてくれていると感じます。
土木部 柳沼 夏偉さん
良かったこと・学んだこと
入社の決め手は「入社1年目から現場代理見習いとして現場に出られる」点でした。仕事はデスクワーク6割、現場作業4割ほどです。建設業といえば現場仕事を想像しがちですが、書類作成も重要で、行政提出の書類も多く責任があります。上司や先輩が親切に教えてくださり、一つずつ自分でできるようになることにやりがいを感じています。
総務部 益子 紗夕梨さん
良かったこと・学んだこと
未経験者でも安心して働けるサポート体制に魅力を感じ、この会社への入社を決意しました。入社後は、経験豊富な上司や先輩方のサポートのもとで実務的な知識が向上し、今では自分の考えで業務を行うことも増え、日々成長を実感しています。当社はお互いに助け合い、コミュニケーションが取りやすい環境であると感じています。
『伝統と技術の承継、次世代の挑戦』
代表取締役 小野 喜治さん
明治36年の創業以来、私たちは白河市を中心に、重要なインフラを建設することで、安全で暮らしやすい街づくりに貢献してきました。令和6年には創業120年を迎え、来賓の方々、協力業者、OB、役職員に日頃の感謝の気持ちを込めた記念式典を開催することができました。
現在、建設業界は大きな転換期にあります。高度経済成長期に整備されたインフラの老朽化、そして自然災害の多発により、私たちの業界が担う社会的役割は一層重みを増しています。こうした時代の流れを受け、私は令和6年秋に社長に就任し、未来を見据えた変革に取り組んでいます。
これまで築き上げてきた伝統と技術を、次の世代へと確実に承継していくことが私たちの使命です。弊社では若い世代が安心して働ける職場づくりを進め、男女問わず活躍できる環境を整備。短時間勤務制度や柔軟な働き方の導入を推進しています。福利厚生においても、魅力ある職場づくりを目指しています。制服の刷新やNetflixの法人契約など、社員が心地よく働ける環境整備に注力しています。
これからも、地域社会に根ざした企業として、未来を担う人材の育成を通じ、建設業界の持続可能な発展に貢献してまいります。
インターンシップ
受付中建設業を知ろう!インターンシップ
- 実施内容
半日~5日間と、希望者の要望によって日程を調整するインターンシップ体験。
現場見学や、現場で実際に行っている作業体験などを通じ、建設業で働くこと、県南土建で働くことの模擬体験を行う。未経験者でもわかるように、測量体験や、建設業における図面作成、見積作成、作業までを一貫して行えるワークショップなどを準備。また、現場で働く人の生の声を聞く、座談会なども実施します。- 開催場所
-
福島県白河市中田260
- 最寄り駅
-
白河駅
- インターンシップ
過去受け入れ高校%> 白河実業高校、岩瀬農業高校、日本大学
- 備 考
期間 通年
採 用 情 報
募集要項
土木施工管理技士(現場監督) 建築施工管理技士(現場監督) の見習い
- 仕事内容
≪土木工事の現場業務≫
土木工事現場における現場代理人補助。
(安全管理、施工管理、工程管理等の管理業務補助)
現場は主に白河市内、西郷村内。
※将来的に施工管理等の資格を取得していただき、現場代理人として営業スタ
ッフとの打ち合わせや工事現場の工程管理等を行っていただきます。- 就業場所
〒961-0053 福島県白河市中田260(最寄り駅:白河駅、新白河駅)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
基本給 180,000円
- 賞与
- 前年度実績 年2回(5ヶ月~)
- 年間休日
- 108日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - ・普通自動車免許 その他は特になし(多くの方が未経験で入社し、働きながら資格を取得しております。)
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
90分(午前中15分、お昼1時間、午後15分)
- 時間外
昨年度実績 11.6時間(月平均)
- 就業日
- 当社カレンダーによる
- 休日・休暇
土日祝日(会社カレンダーによる)
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり
退職金制度あり
資格手当あり
家族手当あり
住宅手当あり( 借上げ社宅として )
役職手当あり- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
特になし
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
福島県南土建工業株式会社
- 事業内容
土木工事業、建築工事業、舗装工事業ほか
- 設立
- 昭和19年6月
- 代表者
- 小野 喜治
- 本社
- 福島県白河市中田260番地
- 従業員数
- 27名
- コーポレートサイト
- https://www.kennan.co.jp/
- 代表連絡先
- 0248-22-2166