株式会社横浜石英

株式会社 横浜石英

業 種
ガラス・セラミックス・タイヤ・ゴム
職 種
製造技術
  • 頑張りをしっかり評価してくれる
  • 若い人も活躍してます
  • スキルアップのための免許・資格取得応援
  • 資格取得支援あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 年間休日120日以上

この企業のアピールポイント

加工から無限の可能性を。半導体の未来を支えます。

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表者挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

横浜石英は常識を超えた美しい未来を創造します。

 

主な業務内容
◎石英ガラス・パイレックスガラス・特殊ガラス・シリコン・セラミック・樹脂の精密研削加工及び研磨加工/大型ガラスへのマシニングセンタ加工・研磨による微細加工・ガラス素材への研磨加工・ウォータージェット加工・インゴットのコア抜き・切断加工


取扱ガラス部品は主に半導体製造装置、液晶製造装置などの部品に利用されています。ガラス素材の研削加工は2mを超える加工サイズの製品から微細加工を要求されるものまで幅広い加工技術でお客様のニーズに対応します。横浜石英は常識を超えた美しい未来を創造します。

製造課 緑川 隼さん

 



 

プロフィール
・仕事内容  ワーク、貼り付け、剥がし、段取り作業

・勤続年数  3ヶ月

・出身高校  茨城県立大子清流高校

・性  格  穏やかな性格、失敗しても諦めない

・趣  味  バイク、写真、動画撮影




良かったこと・学んだこと

 

マシニング加工やCADに興味があり入社を決めました。決められた方法にとらわれず、自分の考えや先輩のやり方を取り入れられる環境で、考える力や技術が向上しています。先輩方も優しく声をかけてくださり、不安なく安心して仕事に取り組めており、入社して良かったと感じています。

製造2課製造3係 湯座 華渚さん

 



 

プロフィール
・仕事内容  貼り付け、剥がし、マシニング加工

・勤続年数  1年

・出身高校  修明高校

・性  格  人見知り

・趣  味  サッカー観戦

・資  格  危険物取扱者免状丙種、日本語ワープロ検定試験準2級、フォークリフト・ボイラー




良かったこと・学んだこと

 

ガラス加工に興味を持ち、見学した時にマシニングという機械を見て自分も操作して製品を作ってみたいと思い入社しました。自分が苦手だと思ったことでも先輩方が一つ一つ丁寧に教えてくださり、明るい雰囲気で楽しく仕事ができています。おかげで作業効率が上がり、コミュニケーションを取ることの大切さを学びました。

製造課 丹治 桃佳さん

 



 

プロフィール
・仕事内容  貼り付け、剥がし、マシニング加工

・勤続年数  6ヶ月

・出身高校  成蹊高校

・性  格  慎重

・趣  味  読書

・趣  味  製菓衛生師




良かったこと・学んだこと

 

ものづくりが好きで、未経験の分野だからこそ作業工程に興味を持ち、自分の手で挑戦してみたいと思い入社を決めました。わからないことがあっても自分が理解できるまで一人一人に合った考え方で説明してくださるので、不安なく前向きに作業に取り組むことができます。

管理2課 課長 石井 勇也さん

 



誠実と感謝を信条とし健全な経営で社会に貢献

 

当社は石英ガラスを主としてあらゆるガラス製品の加工に携わっています。2mを超えるような大きな物から微細な加工まで幅広く取り組んでおり、お客様の要望した形状、寸法に仕上げることにやりがいや醍醐味があります。
AI、IoT、ロボット、自動運転技術、次世代通信などの新しい技術潮流の中で、石英ガラス製品は半導体、通信、医療、光学用途といった幅広い産業分野のニーズを支えており、事業を通して社会に役立ち、世界の進歩に貢献しています。 そして横浜石英で働く人の人生の支えになれればと考えています。
「創意と工夫で進化し 誠実と感謝を信条とし 健全な経営で社会に貢献する」これは横浜石英の社是です。最後の部分に「社会に貢献する」とありますが、これは働く社員が豊かになり地元への納税や社会活動に参加することで地元に貢献することを前提としています。そのために私たちは会社を成長させ雇用を拡大させていく事に日々取り組んでいます。

 

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

汎用機、MC加工機による製造加工  営業、事務

仕事内容

半導体製造装置や液晶製造装置で使用されるガラス部品を製造。機械はウォータージェット、旋盤、ロータリー、マシニングセンタ、バンドソーなどの設備があり、それらを組み合わせ様々な加工を行い製品を作り上げていきます。

就業場所

〒963-5407 福島県東白川郡塙町大字西河内字上福沢1-19(最寄り駅:水郡線 塙駅)

雇用形態
正社員
給与

基本給175,000円

賞与
4.90ヶ月
年間休日
122日
必要な知識・技能等
(履修科目)
普通自動車免許
就業時間

8:00~17:05

休憩時間

65分

時間外

ノルマなし 月1時間~20時間程度

就業日
当社カレンダーによります。
休日・休暇

当社カレンダーによります。

諸手当

昇給あり
通勤手当あり
退職金制度あり
資格取得補助あり
家族手当あり
営業手当あり
役職手当あり

加入保険等
雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表者挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

株式会社横浜石英

事業内容

石英ガラス等の精密研削加工

設立
平成4年5月
代表者
南勝也
本社
福島県東白川郡塙町大字西河内字上福沢1-19
従業員数
55名
コーポレートサイト
http://www.yokohamasekiei.jp/
代表連絡先
0247-43-0847

この企業を見た人はこんな企業も見ています

株式会社サンライト

業 種
その他メーカー
職 種
製造技術/その他製造・建設系専門職

地域社会と共生し、前向きで明るい、挑戦する企業

気になる

福相建設株式会社

業 種
建設・建築
職 種
その他職種

社会に貢献し、お客様へ信用と信頼を与える

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

パラマウント硝子工業株式会社

業 種
インテリア・住宅関連
職 種
製造技術

環境にも家族にも優しいグラスウール断熱材で社会に貢献

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

佐藤電設工業株式会社

業 種
その他メーカー
職 種
その他製造・建設系専門職

「安全・安心な環境づくり」を基盤に お客さまの目線に立った、より快適な街づくりをめざします。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み