
佐藤電設工業株式会社
佐藤電設工業株式会社
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
「安全・安心な環境づくり」を基盤に お客さまの目線に立った、より快適な街づくりをめざします。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
「安全・安心な環境づくり」を基盤にお客さまの目線に立った、より快適な街づくりをめざします。
職場見学申込み
内線課 安田 幸治さん
良かったこと・学んだこと
私は一般住宅や工場関係の電気工事や修理対応など行っており修理後お客様から感謝の言葉をいただいた時にやりがいを感じます。
配電 野村 裕昭さん
良かったこと・学んだこと
電気工事はいろいろな施工方法があり、覚える事が多くありますが、同じ職場の同僚とチームワークの力で工事が完了した時の達成感も大きい仕事です。現場内も明るい楽しい会社です。
配電 宍戸 勇輝さん
良かったこと・学んだこと
高校在学中に取得した資格を活かしたいと思い就職しました。仕事内容は体を使うことが多いですが、後世に残るものをつくった達成感とやりがいを感じます。入社後も様々な資格を取らせてもらえます。
職場見学申込み
佐藤電設工業株式会社 取締役専務 佐藤 洋佑さん
人が財産 一緒に汗を流し、一緒に成長し、一緒に喜びませんか。
弊社は人が財産。電気の仕事を通じて地域の役に立つ人財の育成と技術力の向上に力を入れています。電力会社の電気を皆様のお宅に届ける仕事です。
災害復旧工事等でお客様に喜ばれること。自分の仕事が形として残ることがやりがいの安定した職場です。現在の社員は平均年齢36歳と若い人財の多い会社ですが、先輩の親切な指導の下、皆一流の電気工事士になってます。弊社は昭和53年 内線電気工事業を始めました。その後、株式会社ユアテックの協力会社となり、内線工事はもとより、通信工事、ケーブル工事、配電線工事、電力量計の取替工事等を請負うようになり、社員42名、穴掘り建柱車4台、高所作業車11台、作業車34台、ケーブル巻取り切断車1台、巻取車2台、パーカッション一式等、機械力を増して社員の疲労軽減にも力をいれております。また、社外での研修や資格取得教育にも積極的に取組み、技術力という商品をお客様に届ける会社です。一緒に汗を流し、一緒に成長し、一緒に喜びませんか。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報