
エヌ・ケイ・ケイ株式会社
エヌ・ケイ・ケイ株式会社
- 業 種
- 電力・ガス・エネルギー
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
地球に恋して(エヌ・ケイ・ケイ株式会社)
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
エヌ・ケイ・ケイの部活動
2017年6月 エヌケイケイ フットサル部発足!!フィールドの上では本気の勝負!そこに言葉は要りません!
練習試合や大会出場を通して社員同士はもちろんのこと、“人とのつながり”・“社会とのつながり”を大切にしています。これから益々活動の場を広げ、会社全体を盛り上げていきます!!!
沿革
昭和61年4月 | エヌ・ケイ・ケイ株式会社設立、安富工場(第一工場)操業開始 |
---|---|
平成3年6月 | 西宮金属工業株式会社より分離独立 |
平成7年11月 | ガス充填設備設置、LPG充填開始 |
平成8年4月 | フロンガス充填開始 |
平成8年12月 | 一般エアゾール充填設備設置 |
平成10年5月 | 東京営業所(現東京支店)設立 |
平成13年11月 | 第二工場竣工 |
平成15年10月 | ISO9001認証・取得 |
平成16年7月 | ISO14001認証・取得 |
平成28年10月 | 岩谷産業(株)が全株式を取得し経営に参加 |
小林風渡さん
良かったこと・学んだこと
機械のトラブルの時に全部ではありませんが、ある程度解決できるようになったことにやりがいを感じています。
先輩たちを見習って、もっと活躍できるように頑張りたいです。
社長って、どんな方?
みんなに気さくに話しかけてくださる親しみやすい社長です。
神谷夏海さん
良かったこと・学んだこと
小さい頃からものづくりに興味があり、職場見学に訪問した時に明るく雰囲気の良い会社だと思い入社しました。
分からない事があれば、優しく丁寧に教えてもらえるので、とても働きやすい職場です。
社長って、どんな方?
気さくで優しい方です。
岩﨑和則さん
良かったこと・学んだこと
企業説明会の時から気になっており、見学に行った際に安全性の高さや、製缶技術を見てより興味が湧きました。
人間関係も良く、仕事では達成感がある仕事なので、働きやすい環境になっていると思います。
社長って、どんな方?
一人ひとりの社員を大切に思っていらっしゃる方です。
代表取締役社長 牧瀬雅美さん
エヌ・ケイ・ケイは、製缶(缶作り)印刷(缶への印刷)充填(缶へ液化ガスを入れる)を、全て自社で行う日本唯一の会社です。
数ある製造品の中でも、地球温暖化を防止する製品は安全に使用できるための特許技術を活かし、日本国内の8割はエヌ・ケイ・ケイの商品が使用されています。非常に高い製造技術と安全性を武器に親会社である、岩谷産業の販売網を活用し全世界の人々へ、安全で安心して使用できる商品を安定して届けたいと考えています。
APPEAL POINT
高い製造技術、高い商品力は勿論ですが、地元あってのエヌ・ケイ・ケイと考えておりますので、今後もパラスポーツフェス等の共催・参加等を含め地域社会への貢献を続けて参ります。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
エヌ・ケイ・ケイ株式会社
- 事業内容
ノンフロンダストブロワー、カーエアコン補充用冷媒缶、トーチバーナー缶などのOEM製造・販売
- 設立
- 昭和61年4月
- 資本金
- 4,000万円
- 代表者
- 牧瀬雅美
- 本社
- 兵庫県姫路市安富町狭戸117
- 従業員数
- 51名
- コーポレートサイト
- http://www.nkk-aerosol.co.jp
- 代表連絡先
- 0790-66-3625