
神田工業株式会社
神田工業株式会社
- 業 種
- 半導体・電子関連
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
笑顔の輪で工場向上!次世代分野にも進出します!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社神田工業とは?
仕事内容
神田工業は社員間の「和の心」を大切に、モノづくりを通じ世界に貢献する企業です。 1970年に創業し、半世紀以上が経ちました。大手電機メーカー様、プラントメーカー様のモノづくりのパートナーとして、その時代を代表する多くの製品に携わらせて頂き世界中の方々に貢献してきました。デジタルカメラ、スマートフォン、カーナビ、タブレット、デジタルサイネージ、ウェアラブル端末など、普段よく目にするディスプレイ関連製品を作っています。色々チャレンジする会社です!次世代分野にも進出しています!
社風・職場の雰囲気
現在は先代が築いた経営資源を生かしつつも海外展開、人材派遣業の設立、世界最薄のIoTデバイスの製造を行う社内ベンチャーなども起こし、常に新たな事業に挑戦しています。働くうえで人とのつながりはとても大切。毎月社内親睦のイベントで、笑顔あふれる職場づくりに取り組んでいます!
職場見学申込み
藤原 孝志さん
仕事内容
ソフトウェア開発
良かったこと・やりがい
会社説明会に参加した時、神田工業の“空中ディスプレイ”にとても魅力を感じ入社を決めました。学生時代にプログラミングを学んでいた事もあり、神田工業では操作アプリの開発にも携わっていきたいと思っています。仕事では、製品が思い通りに動かせるように日々考え、修正を繰り返し行っています。もちろん、大変な事もありますが、うまくいった時には「よっしゃー!」という達成感と嬉しさが隠し切れないですね(笑)。これからも、プログラミングについてのスキルを上げていき、沢山の事にチャレンジしていきたいと思います。
社長ってどんな方?
何事にも熱意を持って取り組んでいるカッコイイ社長です!
久合田 怜華さん
仕事内容
製品の品質管理
良かったこと・やりがい
元々、図工の授業などで手先を使うことが好きで、黙々と取り組むことが好きでした。そんな私は、やはりモノ作りの仕事に興味を持っていました。このCOURSEの本を学校で見た時に、先輩達がとても楽しそうに仕事をしているなと感じたのと、人間関係の良さが伝わってきた事で益々興味が湧きました。更に、会社訪問をすると職員の皆さんがとても優しかったので「ここだ!」と思い入社を決めました。沢山つまずく事もありますが、その都度しっかり報連相を行いながら仕事に取り組んでいます。また、社外の方とお話をする機会も増えてきたので、スムーズなやり取りが出来るように日々頑張っています。
社長ってどんな方?
フレンドリーでとても話しやすいです。面接の時に、社長から色々な話をしてくれたのですが、緊張がほぐれた事を覚えています。
中田 広夢さん
仕事内容
電子部品の検査
良かったこと・やりがい
就職を考えた時に、“長く続けられる仕事”という事を優先して就職活動をしました。そんな時、神田工業の会社に訪問したところ、会社の雰囲気がとても良かったので入社を決めました。私は、基板の検査をしているのですが、自分が検査した製品が世の中で使われているのを見ると、とても嬉しいですし大きな達成感を感じます。また、私が所属している福利厚生委員会では、毎月イベントがあるので、普段あまり関わりの少ない他部署の人達と交流が出来るので楽しいです。ちなみに、節分のイベントで鬼に変装して豆まきをしたら、みんなに好評でした。
社長ってどんな方?
とても気さくで話しやすい方です♪
職場見学申込み
代表取締役 髙島一郎さん
代表メッセージ
世の中を変えるデバイスを作り世界中の人達の生活の発展に貢献するのが私たちの夢です。
時代を変えるのはいつの時代も「若い力」です。
共に高い志を持ち、一緒になって世の中をより便利に、快適に変えてゆきましょう!
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
- 仕事内容
デジタルカメラ、スマートフォン、カーナビ、タブレット、デジタルサイネージ、ウェアラブル端末など、普段よく目にするディスプレイ関連製品を作っています!
- 雇用形態
- 正社員
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
神田工業株式会社
- 事業内容
液晶パネル、電子部品設計、組立
- 設立
- 昭和45年9月22日
- 資本金
- 6,000万円
- 代表者
- 髙島 一郎
- 本社
- 兵庫県姫路市神田町3丁目6番地
- 事業所
-
・姫路本社
・熊本事業所
・福島工場
・中国蘇州
- 従業員数
- 500名
- コーポレートサイト
- http://www.kanda-kogyo.co.jp
- 代表連絡先
- 079-298-1594