
株式会社寶角ギヤー
株式会社寶角ギヤー
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
老舗の看板は似合わない挑戦型企業です!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社寶角ギヤーとは?
仕事内容
大正7年の創業以来、業界のパイオニアとして歯車装置を一貫した生産体制のもとで設計・製造・組立をして参りました。主に、建設機械・フォークリフト・農業機械・電気自動車などに使われています。スペシャリティを極限まで追求した技術力。独自のノウハウを高い精度で実現する充実の設備力!その自信が「Made in HOMCO」の品質を支えています。
社風・職場の雰囲気
2018年に創業100年を迎えた製造業の老舗企業です。
でも老舗の匂いがせず、今までの企業常識にとらわれない挑戦型企業です。過去の実績よりも未来への創造を重んじ、時代の流れに敏感に対応して、若い人の感性を積極的に取り入れる社風です。ですから、当社はあなたの夢を全力で応援します。社内レクリエーションも充実しています。
職場見学申込み
木村 崇人さん
仕事内容
基本的に、検査業務を行っていますが、手が空いたら出荷のお手伝いをします。
良かったこと・やりがい
この会社を選んだ理由は、歯車がどのように作られているのかと興味を持ったからです。検査を仕事でするのですが、歯車がミクロン単位で精密に作られていて、小さなキズでも音が出てしまい、直すのが難しい物もありました。他にも歯車にはいろんな形があって、検査をする時、図面と測定器を使いながら検査をするのが楽しいです。
社長ってどんな方?
明るく気さくな人です。自ら勉強会で勉強を教えてくれたりもしました。
嶋原 龍馬さん
仕事内容
研磨加工
良かったこと・やりがい
元々、高校では電気関係の勉強をしていて、他に色々な機械を触ってみたいと思い志望しました。最初、入社した時は、何も分からないことがほとんどでした。しかし、先輩や上司が助けてくれたりして、この会社は思いやりがあると思いました。言葉遣いや礼儀の他、仕事について色々と学んできましたが、まだまだ学べる事がたくさんあるので、これからも先輩や上司に頼って仕事を楽しみながら学んでいきたいと思います。
社長ってどんな方?
ものすごく明るくて元気のたえない方です。話しやすい。
職場見学申込み
代表取締役社長 寳角 雅之さん
代表メッセージ
人間は生立ちも性別も国籍も異なりますが、夢を見るのはみな平等の権利です。オリンピック選手は異口同音に「オリンピックに出たいと思わない限り、オリンピックには出られない」と言います。自分が夢を描き、その夢に努力する人だけが、夢を達成できるのです。ものづくりに興味がある、接客は少し不得意だけど結構自分では努力家だと思うあなたにぴったりな当社で、あなたの「夢」を叶えてみませんか?
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社寶角ギヤー
- 事業内容
歯車・変速機製造
- 設立
- 大正7年7月1日
- 資本金
- 3,000万円
- 代表者
- 寳角 雅之
- 本社
- 兵庫県姫路市花田町一本松406番地
- 従業員数
- 91名
- コーポレートサイト
- http://www.homco.co.jp
- 代表連絡先
- 079-253-0713