
キョーリンフード工業株式会社
キョーリンフード工業株式会社
- 業 種
- 日用品・生活関連
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
金魚や熱帯魚など観賞魚フードシェア 国内No.1
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
キョーリンフード工業株式会社とは?
仕事内容
当社は人と魚がともに暮らす環境をトータルに提案する神畑グループの一員として、様々な観賞魚フード、小動物フードの製造、開発を行っています。安全で美味しいフードをお届けするために原料の吟味から、製造、在庫まで一貫して国内自社施設で徹底した品質管理の元、生産しています。
社風・職場の雰囲気
最高の品質を維持するために、日々製造技術の研究・向上に取り組んでいます。生き物が好きで、探求心の強い人が多い会社です。また、CSR活動として、福崎町に拠点を置く女子バスケットボールチームの姫路イーグレッツと播磨ホワイトバックスを支援。選手を雇用しています。会社業務と競技活動を両立させ頑張っている選手達を職場の同僚も応援しています。
職場見学申込み
桐木 千夏さん
仕事内容
機械オペレーター・製品の箱詰め作業
良かったこと・やりがい
当社は地元地域でバスケットボールの社会人スポーツ活動をしている姫路イーグレッツと播磨ホワイトバックスを支援しており、そのスポーツ枠で入社しました。皆さんが応援し支えてくださるおかげで仕事とスポーツの両立ができ、ともに目標をもって取り組むことができています。
平岡 翔真さん
仕事内容
機械の立ち上げ、製造の準備➡加工開始、機械の調整➡機械の停止、現場の片付け➡明日の準備
良かったこと・やりがい
製品を作るために機械のメンテナンスを行い、現場の段取りをし、作業者に指示を出したりと色々と大変ですが、作業する人が気持ちよく働いてもらうにはどうすればいいかを常に考えていて、そうしたことができることに日々やりがいを感じています。
阿部 和喜さん
良かったこと・やりがい
ひとつの問題に対して、個人ではなく部署全体若しくは会社全体で取り組み、解決できるチーム力、共有力が魅力だと思います。
職場見学申込み
常務取締役 山本 直之さん
代表メッセージ
世界基準の徹底した品質管理、業界一の研究開発体制、製造技術のあくなき探求、生産設備と体制の新設と改善を推し進めた結果、世界のHikariと認められるブランドまで成長しました。しかし、これがゴールだとは決して思っていません。夢と意欲を持ったこれからの人たちと未来のゴールを想像し、毎日楽しく業務に励んでいます。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
キョーリンフード工業株式会社
- 事業内容
Hikariブランド(主に観賞魚用飼料)の製造・開発・品質管理
- 創業
- 昭和54年2月3日
- 代表者
- 神畑道子
- 本社
- 兵庫県神崎郡福崎町西治1101-10 キョーリンフード工業株式会社 福崎工場
- 従業員数
- 124名
- コーポレートサイト
- https://www.kyorin-net.co.jp/quality/factory.html
- 代表連絡先
- 0790-24-5111