
株式会社アイデック
株式会社アイデック
- 業 種
- サービス(その他)
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
ご満足いただける「おもてなし」空間を!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社アイデックとは?
仕事内容
昭和56年、電気工事業でスタートした当社は、昭和60年の電電公社民営化と共にビジネスフォン、 ポケットベル、ボイスメール(音声伝言サービス)サービスの提供と、時代と共に事業を拡大してまいりました。平成4年からは現在の当社の根幹を成す携帯電話事業を開始。「ドコモショップ姫路市役所前店」「ドコモショップ飾磨店」「ドコモショップ姫路花田店」の 3ショップをその柱として、ドコモショップの運営・ビジネスフォンの販売・施工を行っております。
社風・職場の雰囲気
アイデックのキャッチコピーは「あなたもOK、わたしもOK」。お客様と私たち、おたがいが幸せになる為の仕事を実践する超地域密着型の会社です。努力して良い結果を出すことが出来れば、その先には楽しいことも待っています。羽を伸ばして社内旅行や懇親会を楽しむ!他店舗と交流が出来る社内研修や部活動も盛んに行っています。
職場見学申込み
藤原 咲絵さん
仕事内容
ドコモショップの店長としてスタッフの育成やフロア業務、店舗の実績の管理
良かったこと・やりがい
ドコモショップの業務だけではなく、社会人としてのマナーやモラルなど、「人」として大事なことを先輩や上司から教えてもらいました。高校を卒業して、社会のことは何もわからなかった私がここまで成長できたことが、この会社に入って本当に良かったと感じていることです。
社長ってどんな方?
お父さんのような存在です。娘の様にスタッフを思ってくださるので、とても話やすく、優しい方です。
細見 恵音さん
仕事内容
携帯電話の販売、月々の料金プランの見直し、生活が便利になるサービスの提案、操作説明など
良かったこと・やりがい
入社して一番良かったことは、環境です。何か資格を取るとなった時、一人で勉強するだけではなく、周りの人も一緒に考えて勉強してくれます。何か覚えないといけない時や資格を取らないといけない時に、大変なのはどの会社も同じです。大変な時、「頑張ろう!」と思えるのはこの会社だからだと思います。
社長ってどんな方?
業務のお話しだけではなく、私たちの目線でのお話をしてくださったり、いつも笑顔でスタッフを迎えてくださる、本当に優しくて温かい方だと思います。
横山 実来さん
仕事内容
窓口で接客応対、操作方法から機種変更・新規契約など、たくさんの種類の手続き
良かったこと・やりがい
この会社を選んだ理由は人と接する仕事に就きたい気持ちが強かったからです。日々お客様のご要望を叶える事はもちろん、自分自身の成長の為、認定試験や応対コンテスト出場等スタッフとしてのモチベーションを高く持てる仕事です。コミュニケーションが多く、毎日楽しめる、私にとって好きな仕事です。
社長ってどんな方?
芯が強く、考えがしっかりとあり、周りに良い影響を与えることが出来る方です。石川社長の下でお仕事をさせていただくことにより、社会人としては勿論、人間として成長できると思います。
職場見学申込み
代表取締役 石川博貴さん
代表メッセージ
「共生」共に生きる、を理念とし、地域の皆様・お客様に安心・安全で便利なスマートライフをご提供できるよう従業員一同日々研鑽し、お客様にご満足いただける「おもてなし空間」づくりを目指しております。当社のキャッチフレーズは「あなたもOKわたしもOK」。我々の周りの人を幸せにすると共に、我々自身も幸せになるための仕事を実践します。「スタッフはお客様の為に。会社は従業員の為に。そして利益は皆の未来の為に。」
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
その他職種
- 仕事内容
ドコモショップの運営
ビジネスフォンの販売・施工- 雇用形態
- 正社員
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社アイデック
- 事業内容
ドコモショップの運営
ビジネスフォンの販売・施工- 設立
- 昭和58年10月
- 代表者
- 石川博貴
- 本社
- 兵庫県姫路市佃町68番地
- 従業員数
- 58名
- コーポレートサイト
- http://www.my-mode.jp/index.html
- 代表連絡先
- 079-223-6500