
株式会社昭和フォークリフト
株式会社昭和フォークリフト
- 業 種
- 自動車関連・輸送用機器
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
フォークリフトにしかない魅力があります!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社昭和フォークリフトとは?
仕事内容
わたしたちは、フォークリフトの「メンテナンス」「販売」「リース」「レンタル」を行っている会社です。私たちの目に触れる機会はわずかですが、国内では年間8万台以上のフォークリフトが販売されています。例えデジタル社会になっても、モノの移動にはトラックや貨車、船舶、飛行機を使い、それらに積載するためにはフォークリフトが不可欠です。これらの物流における重要な存在であるフォークリフトを扱い、円滑に使用できる環境づくりをしているのが弊社です。
社風・職場の雰囲気
お客様が使用されているフォークリフトは複数メーカーの場合が多く、ワンストップで全てのメーカーのメンテナンスができるように体制を整えています。もちろん、フォークリフト整備専門学校などありませんので、未経験でも弊社で一から懇切丁寧に教育・指導を致しますのでご安心ください。
職場見学申込み
糸井 聖さん
仕事内容
サービスカーでお客様へ訪問して、主にフォークリフトの点検や修理作業。
日程調整、打ち合わせなど。
良かったこと・やりがい
メカニックサービスカーで直接お客様へ訪問し、定期点検や修理をしています。日頃のメンテナンス業務の中で、お客様が喜んでくれた時の気持ちをダイレクトに感じることができるので、とてもやりがいがあります。
社長ってどんな方?
社員一人一人のことを家族同様に考えてくださるので、とても頼りになる存在です。
中林 豊さん
仕事内容
工場に入庫したフォークリフト等の修理や検査・点検整備作業
お客様の所に行って、車両の修理や検査・点検整備作業
良かったこと・やりがい
フォークリフトや高所作業車等の産業車両の修理や点検を通して、物流や製造等の業界で働いている方たちの支えになることができ、修理等が終わった際にお客様より「ありがとう」と言ってもらえた時に、「この仕事をやっていて良かった!」と思います。作業中に自分で調べても分からない事があっても、先輩方がしっかりと教えてくれるので新しいことにも色々チャレンジしやすいと思います。
社長ってどんな方?
仕事には厳しいですが、オフの時等、最近はコロナで実施できていませんが懇親会等にも出席していただき、気さくに話してくださる社長です。
竹田 顕治さん
仕事内容
産業車両(主にフォークリフト)の整備、点検、検査
良かったこと・やりがい
元は自動車ディーラーで整備士をしていましたが仕事の内容に疑問を持ち転職で入社しました。自動車関係では日曜日、祝祭日は確実に出勤ですが当社ではそれが無い為、地域行事や学校行事に参加できるのも入社動機の一つです。入社して良かった事は多くの資格や技術が身に付いた事です。機械いじりが好きでこの職業を選びましたので整備以外に簡単な金属加工、溶接、塗装等が出来るのも良かったです。企業様が当社の主要な取引先となる為、結果が全ての厳しさは有りますがその分心理的な駆け引きをする必要がなく作業に集中出来るのも良かった事です。
社長ってどんな方?
社員の事を大切にされ、気さくに雑談等もしてくれます。たまに休憩時にお菓子の差し入れも頂けます。
職場見学申込み
代表取締役 城 守さん
代表メッセージ
いま私たちが生活をしていくには、住むところがあって、便利な家電製品を使い、食事をして、勤め先、学校に行くには自転車や車、公共交通機関を利用しています。これら全てのものには材料が必要で製造や建設する場所に運ばなければなりません。出来あがった製品は販売店、消費者に届けなければなりません。そのすべての過程において多かれ少なかれフォークリフトが使われています。目立たない地味な存在であるフォークリフトですが、私たちはこの商品を取り扱い、お客様に喜んで頂き、地域社会に貢献できる事に誇りと自信をもって働いています。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社昭和フォークリフト
- 事業内容
フォークリフト、物流関連機器のメンテナンス、販売、リース、レンタル
- 設立
- 1998年4月30日
- 代表者
- 城 守
- 本社
- 姫路市飾磨区今在家1078
- 従業員数
- 21名
- コーポレートサイト
- http://www.fork-lift.jp/
- 代表連絡先
- 079-235-4769