
東濃設備工業 株式会社
【東濃設備工業 株式会社】建設|多治見市|正社員|高卒採用求人
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 建築・建設技術
この企業のアピールポイント
この街のために、この街とともに。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
東濃設備工業 株式会社 とは
東濃設備工業株式会社は、岐阜県多治見市にある昭和44年創業の給排水・空調設備工事会社です。官公庁の上下水道設置工事や、ハウスメーカーの住宅設備工事、個人のお客様からのリフォームや注文住宅のご相談等、幅広く対応しております。
この街のために、この街とともに。
上下水道設備の新設や老朽化した水道施設の更新を行い、生活環境や水質の改善に努めています。設備工事業は主に学校や公共施設の給排水設備や空調設備工事を行っています。般住宅と比べて工事の規模が大きいため、より高度な技術と経験が求められます。
職場見学申込み
勝部 明さん 入社年度 2021年
入社して良かったこと・学んだこと
チームワークが良く、とても明るい社風です。毎年、新年会や社員旅行を行っているので仲が良くアットホームな会社です。これからを担う若い世代の方達と一緒に会社を盛り上げていきたいです。
天野 貴文さん 入社年度 2018年
入社して良かったこと・学んだこと
資格も必要なく、未経験でも安心して働ける環境です。分からないことがあれば近くの先輩に聞くことができ、丁寧に教えてもらえるのでとても働きやすいです。お客様からの「ありがとう」を頂けた時は、とても嬉しくモチベーションアップにも繋がっています。
職場見学申込み
株式会社
代表取締役 酒井 洋行さん
- Interview -
社員は家族。その家族と幸せになれるように。
当社は昭和44年創業の給排水・空調設備工事の会社です。
官公庁の上下水道設置工事や、ハウスメーカーの住宅設備工事、個人のお客様からのリフォームや注文住宅のご相談等、幅広く対応しております。
設立50年以上の実績と経験で、お客様のご要望に誠実かつ柔軟に対応し、ご満足いただけるサービスを提供いたします。
22名の社員で構成されているため、家族のようなアットホームな雰囲気で仕事をしています。
現場では数人で作業をするので、チームワークの取れた会社です。
また、先輩社員がしっかり教えてくれるので未経験の方でも安心して働ける環境だと思います。
上から物をいうのではなく、「みんなで作り上げていこう!」という社風が当社の売りでもあります。
毎年新年会や社員旅行なども社員の皆さんと一緒に計画しています。
今後も地域の皆様と寄り添い、東濃地区が発展・活性化していくように、社員の皆さんと盛り上げていきたいと思っています。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
東濃設備工業 株式会社
- 事業内容
給排水衛生設備・水道設備
空調工事・灯油販売- 設立
- 1969年6月14日
- 代表者
- 酒井 洋行
- 本社
- 岐阜県多治見市錦町4丁目57番地
- 従業員数
- 22名
- 従業員の出身高校
中京商業高校
- コーポレートサイト
- https://www.tousetsu.co.jp/
- 代表連絡先
- 0572-23-3501