
株式会社 ATP
【株式会社 ATP】製造|販売|瑞浪市|正社員|高卒採用求人
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
他社が真似できない事業を展開する会社へ
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
株式会社 ATPとは
当社は2005年に工具商社として設立し、今では工具類の販売業・金属加工業・学習塾・宿泊事業・アクセサリーの製造販売など幅広く事業展開をしております。毎月、月末に全員投票による頑張り賞の表彰や、ポイント式 社長賞等、やりがいのある環境に努めています。
他社が真似できない事業を展開する会社へ
従業員一人一人に責任感を持たせるため、仕事はそれぞれの考えで、任せる形をとっています。頑張りに応じて収入が増える仕組みで、ある程度結果を優先するためです。また、製造は弊社オリジナルのフレックスタイムを導入していて、作業中もみんな好きな音楽をかけて作業しています。
職場見学申込み
松岡 明広さん 入社年度 2022年
入社して良かったこと・学んだこと
今までの自分になかった能力が身に付いたことや、多くのお客様や社内の仲間と関わることで自分自身の思考や行動に選択肢が増えました。また社風でもある実力主義が人によっては仕事に対する意欲になっていると思います。お客様とお仕事をご一緒させていただく上で些細なことにも気を配り、お客様に評価され感謝されること。またその評価で自分自身の成長として感じられます。
出口 広行さん 入社年度 2022年
入社して良かったこと・学んだこと
責任を持って仕事をやりきって達成感を感じさせてもらいました。考えて行動する大切さを学びました。またCAD・CAMを使用し自分で1つの仕事をやりきれた時に喜びを感じます。これからは自分のできる事を増やして利益率を上げていきたいです。
島田 一輝さん 入社年度 2021年
入社して良かったこと・学んだこと
自分の作ったものがお客様に届き、それを喜んでもらえる事にやりがいを感じます。入社してからものづくりの技術がとても身につきました。まだできることが少ないため、これからできることを増やして会社に貢献できるように頑張ります。
職場見学申込み
株式会社 ATP
代表取締役社長 青木 与人さん
- Interview -
お客様の目線で物事を考え提案します
当社は2005年に工具商社として設立し、今では工具類の販売業・金属加工業・学習塾・宿泊事業・アクセサリーの製造販売など幅広く事業展開をしております。
その中で当社の大事にしている事は「挨拶・ありがとう・ごめんなさい」と
心から言える人間に成長してもらいたいという想いがあります。
常に上を目指し向上心をもってお客様の目線で物事を考え提案できることが当社の姿勢です。
また、製造部ではフレックスタイムを導入していて、作業中もみんな好きな音楽をかけて作業しています。
アクセサリー事業では地元の高校生とコラボ商品を製作し地域貢献活動にも力を入れています。
福利厚生での社内行事がとても多く、従業員同士の仲がいいのも当社の強みの一つでもあります。
今後は他社が真似できない事業を展開していき、従業員100人超えを目指し、
障がい者の方にも働いていただいて社会貢献していきたいと思っています。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 ATP
- 事業内容
部品製造
工具類の販売
学習塾
宿泊事業
アクセサリー製造販売- 設立
- 2005年
- 代表者
- 青木 与人
- 本社
- 岐阜県瑞浪市土岐町8058-5
- 従業員数
- 30名
- 従業員の出身高校
瑞浪高等学校
多治見高校
多治見工業
中京高校- コーポレートサイト
- http://www12.plala.or.jp/atp/
- 代表連絡先
- 0572-68-9622