
株式会社上信設備
株式会社 上信設備
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 建築土木設計
この企業のアピールポイント
裏表無く、一生懸命、正直に。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
社員が主役!いつでも元気一杯‼
青木 裕斗さん
良かったこと・学んだこと
能力開発校で学んだ技術を活かし、水廻りを支える会社の一員として、ひとつひとつ仕事を覚えていきます。
設備部・設計 本田 祐樹さん
良かったこと・学んだこと
取得した資格や資格、今までの経験を生かした仕事をしています。先輩や上司の方々が丁寧に指導していただいてとてもいい環境で仕事が出来ています。
設備部 渡邉 翔さん
良かったこと・学んだこと
沢山のお客様と接することでコミュニケーション力がアップしました。以前は知らなかった家の中の配管がどの様になっているのかを学びました。
総務部 境田 愛さん
良かったこと・学んだこと
「失敗しても誰も責めたり笑ったりしないから色々なことに挑戦してみな!」と、成長の機会や環境を与えてくれる会社です。
株式会社 上信設備 代表取締役 青木 孝之さん
「信頼をいただくこと」に「誠実さ」と「技術力」でお応えする
住宅に欠かせない給排水衛生設備工事の設計・施工会社として、2007年(平成19年)に創業いたしました。
以来つねにお客様のニーズの研究と、より喜んでいただけるサービスを追求し、事業に従事してまいりました。
お客様から仕事をいただくということは、「信頼をいただいたということ」。その託された信頼には「誠実さ」とたゆまぬ「技術力」の向上でお応えする、これが上信設備が最も大切にしていることです。
今後もお客様の「快適な暮らし」を支える専門家集団として、社員一丸となって努力してまいります。
将来のビジョンとしては、上下水道設計・施工分野で「福島県NO.1」の専門家集団、設備業を通して「福島県の復興」を支える先導社をめざします。
インターンシップ
インターンシップ申込み
採 用 情 報
募集要項
配管工・給排水衛生設備工事
- 仕事内容
建物新築時の給排水設備(上下水道)の工事、リフォーム工事
- 就業場所
〒960-8254 福島県福島市南沢又字上野原 18-20
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
150,000~250,000
- 賞与
- 会社の業績に応じる
- 年間休日
- 88日(変形労働時間制、令和2年度実績)
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 不問
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
10:00-10:15、12:00-13:00、15:00-15:15
- 就業日
- 平日 土曜日は会社カレンダーによる
- 休日・休暇
日、祝日 土曜日は会社カレンダーによる
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり
資格手当あり
役職手当あり- マイカー通勤
- 可
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社上信設備
- 設立
- 2007年
- 代表者
- 青木 孝之
- 本社
- 福島県福島市南沢又字上野原18-20
- コーポレートサイト
- http://jhoushin.com
- 代表連絡先
- 024-557-1658