
武蔵精密工業株式会社
【武蔵精密工業株式会社】製造|豊橋市|正社員|高卒採用求人|2024卒
- 業 種
- 自動車関連
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
地元豊橋から世界への挑戦を続け、どの時代においてもニーズに合わせた事業でしっかりとした土台を創る能力が自慢の会社です。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
武蔵精密工業株式会社とは
ものづくり・ひとづくりに対する愚直さ。それこそわたしたちムサシグループの原点です。わたしたちは、この原動力ゆえ市場ニーズを先取りした独創的な技術を常に生み出し、激動する時代の荒波を乗り越え、創業から80年超の歴史を刻んでまいりました。世界経済は不透明な状況で推移する様相ではあるものの、グローバルの四輪車・二輪車市場は中長期的には緩やかに拡大されていくことが予想されます。また電動化や自動運転といった自動車の機構変化に対する取り組みが活発に行われグローバル競争は激化しております。めまぐるしく変化する経営環境に柔軟かつスピーディに対応することが求められています。当社では世の中が大きく変化する時代を生き抜き成長するため、新しいムサシのあり方を形にした「ムサシ100年ビジョン」を策定しました。ムサシの原点である創業の精神「質実剛健 至誠一貫」を基軸としつつ、創業以来培ってきた時代の変化に絶えず挑戦する姿勢を貫き、100年企業に向けた新たなチャレンジをしてまいります。
当社はコア事業である自動車部品事業を深化させ、新規事業を創出することでさらなる成長へつなげます。加えて地域貢献活動や環境保全といった様々な形で社会への責任を果たしながら、テクノロジーによって社会課題を解決し、世の中からその存在を期待される「エッセンシャルカンパニー」を目指していきます。
武蔵精密工業では、常に成長を続けられるステージを提供します!
STAGE1 【新入社員】スタッフ
新入社員研修では、社会人に必要なマインドやビジネスマナーから、生産部門体験やOJTまで多岐にわたるメニューを用意しています。
STAGE2 【中堅社員】シニアスタッフ
資格取得補助制度も充実。専門性を高めて、自分の強みを作っていきます。さらに、経験を活かして後輩の育成もお任せします。
STAGE3 【管理職】マネージャー
グループの責任者として、これまで培ってきた専門性・マネジメント力を存分に発揮。
グループの成果を最大化して製造現場を牽引します。
武蔵精密工業株式会社のココが自慢!
勤続年数:18年
出身高校:桜丘高校高校
会社の魅力を教えて下さい!
役員・社員の壁が低いところや、有給休暇が取得しやすい環境ですね。プライベートで食事に行ったりもしますよ。他にも電気自動車への移行において世間から期待されている会社であったり、バッテリーや化粧品などの新規事業にも力を入れていたり…まだまだあります!仕事のやりがいはどんなところですか?
「特急品」などで時間の制約が短い中、チームでやり切った時です!試作品の製作は複数の部署を横断しているため、他部署と比べ多くの社員と出会えたりもしますしね。また、努力をしっかり見てもらえるため、頑張り次第で役職者へのステップアップも可能な環境です。
出身高校:蒲郡高校
職場の雰囲気はいかがですか?
向上心のある方が多く、とてもいい雰囲気だと思います。現在私の所属する部署には、女性社員が3名います。お互いに仕事の相談に乗ることもあれば、休憩中にプライベートの話をして盛り上がることもあり、安心して働くことができています。今後の目標などはありますか?
製造では様々な資格があるため、資格取得にもできるだけチャレンジして自分のスキルアップに繋げていきたいですね。資格取得支援もありますし。現在はQC検定(品質管理検定)の勉強をしています。その他の資格取得もゆくゆくは・・・と考えています!出身高校:豊橋商業高校
入社されたきっかけや決め手は何ですか?
本社が豊橋で地元有力企業であることですね!それから国内拠点に限らず海外にも拠点を置き、グローバルに活動していることにも魅力を感じていました。やりたいことや興味のあること、自分自身の強みを考えたうえで選んでいけばいいと思います。先輩の凄いと思う所を教えて下さい!
仕事での知識や技術ももちろん凄いですが…疑問点や困った時に質問すると、自分が作業中であってもすぐに対応してくれて、丁寧にわかりやすく教えてくれるところですね。それから、後工程のことも考えながら効率よく作業を進められるところも。
武蔵精密工業株式会社
CHO:Chief Human resource Officer(最高人事責任者)
前田 大さん
− Interview −
「チャレンジを楽しむ」社風は80年の歴史で培われた財産
1938年に誕生した武蔵精密工業は、"決断と挑戦"によって継続的に成長してきた会社です。ムサシの歴史をさ
かのぼると、航空機からミシン、バイクや自動車と、時代の変化の中で新たな分野に展開し、事業を拡大してきました。挑戦を繰り返して成長してきた会社だからこそ、意欲があれば新しいことにチャレンジできるチャンスがあります。私はインド駐在も経験していますが、この挑戦の姿勢や自由闊達な風土はグローバルに根付いています。
ムサシでは、未来への夢を持ち、素直に学びを取り入れ、努力とチャレンジができる人を求めています。実際、当社ではそのような人が高く評価され、成功しています。失敗もたくさんして、そこから学び、新しい価値を生めばよいと考えています。
本人の気持ちさえあれば快くチャレンジさせてくれる会社ですので、ムサシの社員は待ってましたとばかりにチャレンジを楽しんでいます。
いち早くノベーションを生み出そう!新しいやり方を試そう!という環境が、それぞれが考えて試行錯誤するモチベーションにつながっています。
今後もさらにおもしろくなる会社を、大きく変わるこれからの社会を、一緒に創っていきませんか!
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
製造技能職
- 就業場所
〒441-8560 愛知県豊橋市植田町字大膳39-5
〒441-8074 愛知県豊橋市明海町2-18
〒441-8074 愛知県豊橋市明海町3-29
〒441-1634 愛知県新城市長篠字山本前10
〒441-8074 愛知県豊橋市明海町2-79
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
武蔵精密工業株式会社
- 事業内容
輸送用機械器具の製造および販売
- 設立
- 1944年1月22日
- 資本金
- 53億9,428万円 (2020年8月現在)
- 代表者
- 大塚 浩史
- 本社
- 愛知県豊橋市植田町字大膳39-5
- 事業所
-
・第一明海工場
愛知県豊橋市明海町
・第二明海工場
愛知県豊橋市明海町
・工機事業部
愛知県豊橋市明海町2-79
・鳳来工場
愛知県新城市長篠字山本前10
・鈴鹿工場
三重県鈴鹿市大池3-12-16 - 従業員数
- 1,267名 (2021年3月末現在)
- 売上高
- 48,437百万円 (2021年3月期)
- 主要取引先(敬称略)
本田技研工業株式会社 / ダイハツ工業株式会社 / スズキ株式会社 / 三菱自動車工業株式会社 / 株式会社SUBARU / 川崎重工業株式会社 / フィアット・クライスラー・オートモービルズ / フォード・モーター / ゼネラルモーターズ / フォルクスワーゲングループ / BMW / ダイムラー / ジャガーランドローバー / トライアンフ / サイアムトヨタ / 比亜迪自動車販売株式会社 / TVSモーター / アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 / アイシン精機株式会社 / 株式会社エフ・シー・シー / 株式会社ショーワ / 株式会社ジェイテクト / 日本電産株式会社 / ゼットエフ フリードリヒスハーフェン / マグナ・インターナショナル / デーナ・インコーポレイテッド / ジヤトコグループ
(順不同)- 従業員の出身高校
豊橋工科高校、豊橋商業高校、新城有教館高校、豊川工科高校、豊橋西高校、豊川工科高校、桜丘高校、豊川高校、成章高校、蒲郡高校、岡崎城西高校、田口高校 他
- コーポレートサイト
- http://www.musashi.co.jp/
- 代表連絡先
- 0532-25-8111