三和工業 株式会社

自分が住む町の地場産業を支え、誇りをもってできる仕事

業 種
建設・建築
職 種
施工管理・現場監督
  • 職人になれます
  • まじめに堅実
  • 7月1日解禁!
  • 7月1日解禁!
  • 明るくて元気
  • コツコツ取り組める仕事

この企業のアピールポイント

『和』と『人財』を大事にし、共に支えあいながら成長していく会社であり続けたい。

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報
 

 やってみると奥が深いが面白く、やり遂げた後の達成感が癖になる。 

事業内容

 

◎各種プラント設備の建設工事、メンテナンス工事
◎配管・製缶の製作、現地での敷設・据付け
◎各種タンク建設工事、補修工事
◎一般溶接・特殊溶接(格溶JIS・JPI・ボイラー)
◎人材派遣業


事業説明

プラント設備の良質な製品生産と安全な運転を維持するために、定期修理や日常メンテナンス、設備の建設や増設・改造工事は不可欠なものです。
当社はそのプラント設備の補修、配管製缶の製作や取付け、貯蔵タンクの建設や補修工事を行う会社です。
取引先の要望や急な依頼など柔軟に対応し、創業以来コツコツと積み重ねてきた結果、現在では取引先から信頼される会社までになることができました。

三和工業株式会社のPOINT★


有給・代休もしっかり取得!

突発的な補修対応や定期修理などの繁忙期は休日出勤や残業で対応することがあります。
連続出勤にならないよう、皆でフォローしあって、有休や代休が取れるよう調整しています。

資格取得もサポート!

本人のやる気があれば資格取得や講習の受講など支援します。
常にスキルアップを目指す人を全面的に応援・サポートする会社です。


職場見学申込み

川建 聖志さん

 



プロフィール
・仕事内容:現場監督

・2014年入社

・性格:少しマイペース、若干の人見知り

・資格:第2種酸欠主、足場等組立主、特化/四アルキル主職長・安全衛生責任者、フルハーネス講師、床上操作式クレーン、小型移動式クレーン、高所作業車、玉掛、アーク、低電圧


入社して良かったこと・学んだこと

 

入社するまでは、年上の方と接する事が少なく、当初は緊張して話が上手く出来ませんでしたが、上司や職人さんたちが優しく接して話しかけてくれました。
そのおかげもあり少しずつ自分から進んでコミュニケーションをとれるようになり、働きやすくなりました。
コミュニケーションをとることは業務を行う上でもとても大切だと感じました。

 

高校生へのメッセージ

 

好奇心が止まらないあなたへ!夢中になれる仕事がここに!

 

 

 

片山 洋一さん

 



プロフィール
・仕事内容:現場監督

・2006年入社

・性格:のんびり、マイペース

・資格:第2種酸欠主、特化/四アルキル主、玉掛、小型移動式クレーン、高所作業車、職長・安全衛生責任者、フルハーネス、砥石、足場、振動工具、低電圧、アーク、石綿


入社して良かったこと・学んだこと

 

明るい職場でとてもやりやすく、切磋琢磨しながら日々仕事を行っています。
難しく大変な時期もありますが、やり遂げた時の達成感はすごく感じていてこの会社に入って良かったと思っています。
仕事場で学んだ事が日常生活にも役立つ事があり、助かることもあります。

 

高校生へのメッセージ

 

踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ。。。

 

 

 

 

 

職場見学申込み

代表取締役 社長 尾髙 克規さん

 



 

お仕事への想い

 

弊社は創立当時から各種プラントにて装置の補修工事や建設工事を手掛けてきました。
昨今AIや機械の進歩により様々なものが人の手から自動化に替わりつつありますが、我々が携わっている仕事は現場にて人の手で作り上げていくものであり、機械などで代行できるものではありません。
この仕事はプラントの稼働を継続するには必要で無くてはならないものです。
経験を重ねることで成長とやり遂げた後の達成感を感じられるやりがいのある仕事だと思います。
高齢化や人離れによる人手不足になっている現状ですが、我々と一緒にこの業界を盛り上げていきましょう。

 

どんな職場ですか?

 

弊社の仕事は、意思疎通を行い、協力しあって進めなければいけない仕事です。
社員同士がお互いに目配りができ、そして率先して助け合いを大事にしている会社です。
また親身になって話を聞いてくれる社員ばかりなので、自分一人で抱えることなく、思いや意見をいえる職場です。
人と人との繋がり『和』と会社の資産『人財』を大切にする会社であり続けたいと思っています。

尾髙社長ってどんな人ですか?

 

人を区別することなく丁寧な口調で会話され、穏やかな性格が全面に出ています。
社員一人ひとり声に耳を傾け、親身になって向き合い、社員のことを大切に思っていることが伝わってきます。


職場見学申込み

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

職場見学申込み

採 用 情 報

募集要項

就業場所

〒7128055 岡山県倉敷市南畝2-5-7(最寄り駅:水島臨海鉄道 水島駅)

職場見学申込み
  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

三和工業 株式会社

事業内容

建設業(設備保全・新設・増改造)

設立
1965年2月
本社
岡山県倉敷市南畝2-5-7
事業所

・ENEOS水島製油所A工場構内、旭化成水島製造所C地区構内、三菱ケミカル岡山事業所構内、三菱マテリアル直島精錬所構内
 

従業員数
31名
従業員の出身高校

岡山県立倉敷工業高等学校、関西高等学校、岡山県立倉敷古城池高等学校、おかやま山陽高等学校

コーポレートサイト
https://www.sanwa-kms.com/
代表連絡先
086-441-4812

この企業を見た人はこんな企業も見ています

株式会社和田組

業 種
建設・建築
職 種
施工管理・現場監督

「水島の未来」を地域の皆さまとともに創造してまいります

気になる

アイルエンジニアリング株式会社

業 種
建設・建築
職 種
施工管理・現場監督

新しい答えを探求し、子どもたちが喜ぶ未来を創造する

気になる

株式会社 綾野工務店

業 種
建設・建築
職 種
施工管理・現場監督

常にプロとして 誠意を尽くし 手をつくす

気になる

株式会社 河野組

業 種
建設・建築
職 種
施工管理・現場監督

深く堀り、支える。最新の大型機器設備を揃えた県内唯一の会社!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み