
株式会社 カザケン
生み出すものに丹精込めて・・・
- 業 種
- 建設・建築
この企業のアピールポイント
地図と記憶に残る様々な公共工事や民間の建設工事を請け負っています!
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
業務内容について
総合建設業として、国・県・市町村発注工事や民間の建設工事を請負い、施工・管理をしています。建設業は「地図と記憶に残る」業種であり、60年を超える業歴を有する弊社も地元岡山県内に留まらず近県各地にたくさんの施工実績を積み重ねています。
どんな会社ですか?
地場のゼネコンとして、岡山に根ざしながら、土木・建築を問わず数多くの建設を手がけてきました。現在は、岡山県の他にも、支店・営業所を展開しています。また、地元社会の活性化にも積極的に取り組んでおり、災害時の炊き出しや清掃活動を行っています。地域のイベント、お祭り、スポーツへの協賛なども積極的に行っています。
部署と仕事内容を教えてください
土木事業部と建築事業部があり、人々の生活に欠かせない道路・橋脚・河川・家屋・公共施設などの建設物をつくっていく上で現場監督として、施工管理を行っています。お客様に満足していただける「地図に残る作品」に仕上げる為に、日々品質の向上を目指しています。
職場見学申込み
2024年入社 妹尾さん
人の役に立てる人間になりたい!
入社して良かったこと・学んだこと
中学生の時、西日本豪雨で「カザケン」の人達が、自分たちも被害にあったにもかかわらず、他の場所の復旧作業をしているのを見て、誰かのために動ける人というのは、これほどまでにかっこいいのだなと感動し、それ以来この会社に入ることは僕の夢でした。今は、現場を覚えることが精一杯ですが、ゆくゆくは重機の資格なども取得して、技術を備え、人の役に立てる人間になりたいです。
高校生へメッセージ
どのような仕事でも人とのかかわりは大切です。どんな人とも、柔軟に対応できるようにしておくといいかもしれません。高校生活を楽しみながらも、自分の将来に向けて今できることを精一杯やってみてください。
2024年入社 野瀬さん
覚えることが多いですが、やりがいも大きいです!
入社して良かったこと・学んだこと
次から次へ覚えることが多い分、達成感ややりがいがあります。先輩がわかるまで熱心に教えてくれるので、頑張ることができています。歳の近い先輩も多く、相談しやすい環境に助けられている一方で、未熟さを感じる日々ですが、早く、一人前になって、施工管理の新しい資格にもチャレンジしていきたいと考えています。
高校生へメッセージ
今の高校生活を楽しみつつ、自分にできること精一杯継続して頑張ってください!
2024年入社 上田さん
何度も見直してミスを防ぎます!
入社して良かったこと・学んだこと
6年前、真備町で被災した時に一番最初に動いてくれたのが建設業の方たちでした。そこで人が作ったものが人の暮らしの支えとなっていることへの感謝を改めて感じ、なにか人の役に立つ仕事がしたいと、この会社を選びました。来客対応・電話応対など経験したことがないことをする仕事なので、最初の方は慣れず、何度も失敗を繰り返しましたが積極的に取り組むことで落ち着いて対応できるようになりました。
高校生へメッセージ
将来自分がどんな職業に就きたいか、職場見学をして自分にあった良い所を見つけて下さい。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 カザケン
- 事業内容
総合建設業
- 設立
- 1971年2月
- 本社
- 岡山県倉敷市真備町箭田862-12
- 事業所
-
・総社支店、高知支店、矢掛支店、岩国営業所
- 従業員数
- 69名
- 従業員の出身高校
カザケン_COURSE【掲載パターンC】
カザケン_COURSE【掲載パターンC】
100%
11
C24:L24倉敷翠松高等学校・岡山県立岡山南高等学校・岡山県立岡山工業高等学校・高梁城南高等学校・真備陵南高等学校・興陽高等学校・関西学園高等学校 など
倉敷翠松高等学校・岡山県立岡山南高等学校・岡山県立岡山工業高等学校・高梁城南高等学校・真備陵南高等学校・興陽高等学校・関西学園高等学校 など
C24~L24 を選択しました。- コーポレートサイト
- http://www.kazaken.co.jp
- 代表連絡先
- 086-698-5258