
今村産業株式会社
今村産業株式会社
- 業 種
- インテリア・住宅関連
- 職 種
- 総合職
この企業のアピールポイント
わたしたちは、住まいの総合エンジニアリング集団です。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
今村産業株式会社とは?
仕事内容
私たち今村産業は、住宅設備のシステムキッチン、バス、トイレなど住まいに関する製品を販売・施工する総合商社です。
製品を販売するだけでなく施工まで自社で行います。もうひとつの柱は不動産賃貸(ビル・マンション)経営を行っております。さらには、現在は先代社長から引き継ぎ従来の流通会社の枠にとらわれない「住まいのトータルサポーター」として消費者のみなさんとの情報格差解消のため地域密着相談窓口「イエール+」の充実をめざしています。
社風・職場の雰囲気
人材育成においては、社内組織と取りひき先メーカーの協力、社外のセミナーにも参加してしっかりフォローしてまいります。社員はかなりレベルの高い仕事を日々工夫と改善を重ねて成長し続けています。
職場見学申込み
中野 洸介さん
仕事内容
水回り(キッチンやユニットバス)
工事の現場確認、打合せ、施工
段取り、アフターフォローなど
良かったこと・やりがい
建築関係の仕事に就きたく、この会社では施工する側でなく、商品の販売、施工管理をするとのことだったので興味がわきこの会社を受けました。入社してからはいろんなことを学び、1年を過ぎてからは、自ら1日のスケジュールを管理し、施工の段取りをすることができるようになりました。失敗は何度もあり痛い目を見ましたが、年を重ねるごとに成長を自分でも感じられるようになり、今はいろんなことを提案し、挑戦できるようになりました。
社長ってどんな方?
私の家族のことや今の仕事の状況など定期的に話を聞いてくれたり、気にかけてくれる方です。
山根 尚子さん
仕事内容
商品の注文⇒入荷商品の出荷⇒請求計上⇒請求書作成。
営業フォローとして納品打合せ、問い合わせ代行、見積など
良かったこと・やりがい
人が生活していく上で欠くことのできない住宅に関する商品を扱い、それがほぼ毎年リニューアルしていく変化のある業界がとても魅力的でした。自分に身近な商品が多いので、商品を知っていくことは楽しく、日々の中でもついチェックしてしまいます。いろいろ知ると楽しいです。現場には工程という流れがあり、その限定された期間に商品を納めていく中で、タイムスケジュールの管理は大事なことだなと日々痛感しています。書類や、資料の整理、時間の整理など、正直、元はルーズなほうでしたが、管理を大事にしていくと、仕事がスムーズに行くのを体感しています。したことが自分に返ってきます。いいことも悪いことも。失敗もしながらよく学んだことだと思います。
社長ってどんな方?
明るく、朗らかで、チャーミングな方です。
鎌田 弘輝さん
仕事内容
ルート営業 見積の作成・提出
商品の提案・配送 現場打合せ・調査
良かったこと・やりがい
企業選びの基準には様々な項目がありますが、創業1684年 300年以上地域に根差し、地域社会にも名高く浸透されており、安定性を求め入社を希望しました。人の生活に切り離せない「衣食住」の「住」に携わる仕事ということも有り、やる気と誇りを持って職務に邁進できます。
社長ってどんな方?
社員一人一人を気にかけてくださっている方です。新入社員であっても気さくに話しかけていただき、個々の力の発達よりも各部署との連携での成果を重視されている方です。
職場見学申込み
代表取締役社長 今村 信子さん
代表メッセージ
仕事は一人では出来ません。仲間や上司への報告や相談、いわゆる報告、連絡、相談についてはとても大切にしている会社です。相談や報告無しでの独りよがりな動き、実態とは違う報告などは取り返しのつかない事態になりかねません。
一方で、前向きなチャレンジによる失敗は大いに良し!という社風です。
「とにかくやってみろ」これを今村産業の社長代々が口癖のように言っていました。
どんどんチャレンジしよう!前向きに動いた結果の失敗を受け入れる、大きな土壌が今村産業には昔からあります。
これが今村産業が大切にしている「自律と自立の精神」です。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
今村産業株式会社
- 事業内容
住宅設備のシステムキッチン、バス、トイレなど住まいに関する製品を卸す総合商社
- 代表者
- 今村 信子
- 本社
- 兵庫県姫路市飾磨区恵美酒414
- コーポレートサイト
- https://himeji-imamura.com/
- 代表連絡先
- 079-234-1122