有限会社 ファイン
有限会社 ファイン
- 業 種
- 医療・福祉サービス
- 職 種
- 介護従事者
この企業のアピールポイント
家庭的な環境と地域との交流を大切にしています
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
幅広い世代のスタッフが明るく楽しく働いています!
10代から70代の幅広いスタッフが明るく楽しく働いています。グループホームでは、外出行事やクリスマス、夏には外でジンギスカンなど楽しく過ごすイベントが盛り沢山です。地域の行事にも積極的に参加して、地域の方との交流を大切にしています。
私たちの会社のアピールポイント!
●グループホームと訪問介護が同じ建物に併設しているので二つの介護現場を学び、知識・技術の向上につながります。働きながらの資格取得をサポートします。
●子育てや介護を抱えるスタッフも多くいるため、急な休みにも臨機応変に対応していますので、気兼ねなく働くことができます。
宮下 菜々瀬さん 訪問介護・事務

良かったこと・学んだこと
人見知りな性格ですが、この仕事について利用者様とのコミュニケーションを取ることで、話す力が少しアップしたと思います。利用者様から「ありがとう。助かった」と言われるとうれしく感じるようになりました。アットホームな雰囲気の中で、仕事ができてます。
山田 幸代さん 訪問介護 ヘルパー
入社のきっかけ・学んだこと
人と関わりのある仕事につきたいと思い、介護の仕事を始めました。沢山の利用者様と出会え、自分の知らなかったことが沢山ある事に気づくことができました。利用者様に気持ちよく日常を過ごしていただくことを第一に行動しています。
横田 佳奈さん 介護士
入社のきっかけ・良かったこと
以前から介護という仕事に興味がありました。いざ飛び込んでみると、入居者様の笑顔」と「ありがとう」に支えられて楽しく働いています。社長やスタッフの人柄の良さ、働きやすい環境に感謝です。
代表取締役 村木 久美子さん
地域との交流を大切に支え合える関係を築いています
会社のスタートを聞かせてください。
子どもがまだ小さかった2003年に自宅の1室で訪問介護事業所を開設し、2013年にはグループホームも開設しました。子育て後には親の介護があり、あっという間に20年経ちました。その間、スタッフや関係する方に支えられ、助けていただき感謝しています。介護の大変さ、辛い別れもありますが、笑ったり泣いたりしながら、一日一日を大切に皆で明るく楽しく仕事をしていきたいです。
地元に寄せる想いを聞かせてください。
地域の方々のおかげで、介護以外の場面で充実した経験をさせていただいてます「ここにファインさんがあって良かった。安心するね」と言っていただける存在になれるようこれからも頑張っていきたいと思います。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
有限会社 ファイン
- 事業内容
訪問介護・認知症対応型共同生活介護
- 設立
- 2003年9月
- 代表者
- 代表取締役 村木 久美子
- 本社
- 北海道岩見沢市1条西13丁目2-4
- 従業員数
- 32名
- 従業員の出身高校
美唄尚栄高校・美唄南高校・岩見沢西高校・
- 代表連絡先
- 0126-33-6030