マルキン工業 株式会社
マルキン工業 株式会社
- 業 種
- 鉄鋼・金属
この企業のアピールポイント
金属製品を通して社会貢献ができる企業創りに取り組んでいます
- 企業紹介
- 先輩社員
- 社員インタビュー
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
マルキン工業の取り組み
金属製品製造会社として、より精度の高い製品作りを通して、社会貢献できる企業を目指しております。そのために社員全員が技術研鑽に積極的に取り組みマルキン工業品質、マルキン工業プライドを確立していきます。
松岡 梓司さん 営業部 営業
良かったこと
専門学校の先輩が当社で働いており、話を聞くことが多かったので、入社したいと思いました。工場の溶接を経験してから営業に移ったので、現場で働く人の気持ちも理解でき、営業にも役立っています。それぞれの立場が分かるようになり、考え方や視野が広がりました。
高校生へのメッセージ
社会人として、柔軟で変化に対応できることが大切だと思います。
佐々木 慎さん 製缶
良かったこと
ものづくりは、最初はうまくできなくても、繰り返すうちに技術の向上を実感できます。それぞれの部品の役割を理解し自分で仕事を覚えていくと、ものづくりの楽しさに気づくことができました。社長と社員の距離が近く、懇親会なども開催されるので、楽しみながら仕事をすることができます。
高校生へのメッセージ
ものづくりの楽しさは、自分でやってみて気付けると思います。ぜひ、挑戦してほしいですね。吉田 利博さん 折曲・レーザー切断
良かったこと
ものづくりが好きなので工場の作業がやりたく入社しました。今は金属の折曲作業を担当しており、複雑な曲げ物を一発で形にするには、緊張もありますが、出来上がった時の充実感は最高です。社員同士もコミュニケ-ションが取れているので、若い社員に丁寧に指導しながら技術を磨いてもらいたいです。
高校生へのメッセージ
。興味があることには失敗を恐れず挑戦していってほしいですね。
中西 駿太さん 製缶
技術を磨き、良い製品を作っていきたい
製造に携わる仕事に就きたいと思い入社しました。ものづくりや作業することは自分
に合っていると思います。作った部品がどのような役目をするかが分かってくると、意欲が湧いて集中して仕事ができます。小さな一つの部品でも大切な役目があるので、丁寧に作っていきたいです。先輩にも優しく教えていただいていますので、大きな製品も製作できるようになって、早く仕事を引き継げるようになりたいです。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 社員インタビュー
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
マルキン工業 株式会社
- 事業内容
金属加工
- 設立
- 1953年(昭和28年)
- 代表者
- 代表取締役社長 佐藤 眞彰
- 本社
- 北海道札幌市西区発寒13条13丁目4番20号
- 事業所
-
・本社・発寒工場(レーザー・折曲)
・石狩第二工場(製缶)
・石狩工場(倉庫)
- 従業員数
- 18名
- 従業員の出身高校
野幌高校・苫小牧工業高校・小樽工業高校
- コーポレートサイト
- https://www.marukin-grp.co.jp/kougyou/
- 代表連絡先
- 011- 661- 6072