
株式会社 利根川組
株式会社 利根川組
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 施工管理・現場監督
この企業のアピールポイント
人・時・物を大切に地域と共にさらなる1世紀へ
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
完全週休2日制を導入 代表取締役社長 利根川 靖幸さん
アピールしたい部分はありますか?
当社は創業明治38年(1905年)、今年で創業120年を迎えます。社員間の連携の取れた和やかな雰囲気の中で現場施工を進め、継続的に採用した若手社員の成長が著しく、現在弊社の強みとなっています。さらに今年度から完全週休2日制を導入します。
地元に寄せる想いをお聞かせください。
近年の異常気象により頻発する自然災害を受けて、地域の方々の我々建設業界へ寄せる期待は大きくなっています。今後も社会インフラの整備や災害時の迅速な対応を通して、その期待に応え地域社会の安心安全に繋げていきたいと思います。
お仕事への想いをお聞かせください?
当社では、福島県や伊達市が発注する道路、河川、橋梁等の公共工事や建築、解体等の民間工事を請負って施工しています。また道路や河川のパトロール、破損個所の修繕、除雪等の維持管理業務も行っています。さらには自然災害発生時の応急対応等、様々な社会インフラの整備に大きく携わっています。迅速で柔軟な対応のために元請直営での施工をモットーに、オペレーターや技術作業員はもちろんのこと、数多くの重機や車両も取り揃えており、それらのメンテナンスのために整備工場も併設しています。
業務部管理課 石川 瑛一さん
社会インフラ整備を通して地元に貢献できる喜びや工事における達成感を大切にしています。
自分が手がけたものが多くの方々に利用され、日常生活の一部として役立っている姿を見ると、大きなやりがいを感じます。特に、図面が形となり、無事に竣工を迎えたときの達成感は格別です。もちろん業務の中では困難な場面も多くありますが、その達成感が日々の仕事の原動力となっています。また、社内の関係者との連携はもちろんのこと、地域住民の皆さまとも積極的にコミュニケーションを取ることを意識しています。より良いものづくりのためには、現場の声に耳を傾け、信頼関係を築くことが何よりも大切だと考えています。
業務部管理課 荒井 寛太さん
良かったこと・学んだこと
安全を確保しながら計画的に作業を進めるために、円滑なコミュニケーションを取ることを心掛けています。工事がひとつひとつ終わるごとにやりがいや達成感を感じることができます。また、周りの先輩方がみんな優しいので頼りやすく、働きやすい環境だと思います。
業務部工事課 清野 聖哉さん
良かったこと・学んだこと
会社のサポートもあり、資格取得や技能の習得ができています。仕事と資格勉強の両立は大変ですが、自分の成長を実感することができます。また、一つの工事が事故なく完了できたときや仕事の成果を目にしたときに、社会への貢献が実感できてやりがいを感じます。
インターンシップ
受付中応募前職場見学会
- 実施内容
会社概要説明、職場・現場見学
- 開催場所
-
福島県伊達市霊山町掛田字本山57-1
- インターンシップ
過去受け入れ高校%> 県立伊達高校、県立福島明成高校、聖光学院高校
- 備 考
期間:6月~12月
採 用 情 報
募集要項
現場管理、現場作業、重機車両整備
- 仕事内容
公共土木工事の現場施工管理、現場作業、自社所有の重機・車両の整備
- 就業場所
〒960-0801 福島県伊達市霊山町掛田字本山57-1(最寄り駅:阿武隈急行 保原駅)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
基本給185,000円
- 賞与
- 5月、8月、12月年3回(令和6年度)
- 年間休日
- 123日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 普通自動車運転免許
- 就業時間
7:30~17:00
- 休憩時間
120分
- 時間外
月平均8.0時間(令和6年度実績)
- 就業日
- 月、火、水、木、金
- 休日・休暇
土、日、祝日、年末年始休暇
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり
退職金制度あり
資格取得補助あり
資格手当あり
住宅手当あり
役職手当あり- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 利根川組
- 事業内容
総合建設業(土木、建築、舗装)
- 創業
- 明治38年12月
- 資本金
- 24,000千円
- 代表者
- 利根川 靖幸
- 本社
- 福島県伊達市霊山町掛田字本山57-1
- 従業員数
- 40名
- コーポレートサイト
- https://www.tonegawagumi.jp/
- 代表連絡先
- 024-586-3121