株式会社 利根川組

株式会社 利根川組

業 種
建設・建築
職 種
施工管理・現場監督
  • 感謝がやりがいになる仕事
  • 一から何かを作り上げる仕事
  • 若い人も活躍してます
  • 歴史のある会社です
  • 社長と距離が近い
  • スキルアップのための免許・資格取得応援

この企業のアピールポイント

人・時・物を大切に地域と共にさらなる1世紀へ

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

週休2日制を導入、働き方改革の実践 代表取締役社長 利根川 靖幸さん

 

アピールしたい部分はありますか?

 

創業明治38年(1905年)で今年118年目を迎えます。「地域と共にさらなる1世紀へ」をキャッチフレーズに掲げ、創業200年を目指し、人材の育成や技術の研鑽に取り組んでいます。さらに昨年度より週休2日制を導入し、働き方改革にも取り組んでいます。

 

地元に寄せる想いをお聞かせください。

 

近年の異常気象により頻発する自然災害を受けて、地域の方々の我々建設業界へ寄せる期待は大きくなっています。今後も社会インフラの整備や災害時の迅速な対応を通して、その期待に応え地域社会の安心安全に繋げていきたいと思います。

 

お仕事への想いをお聞かせください?

 

福島県や伊達市が発注する道路、河川、橋梁等の公共工事を請負って施工しています。また、道路のパトロール、破損個所の修繕、除雪等の維持管理業務も行っています。さらには自然災害発生時の応急対応等、様々な社会インフラの整備に大きく携わっています。迅速で柔軟な対応のために元請直営での施工をモットーに、オペレーターや技術作業員はもちろんのこと、数多くの重機や車両も取り揃えており、それらのメンテナンスのために整備工場も併設しています。

業務部管理課 主任技士 亀岡 祐太さん

 



 

プロフィール
・仕事内容  現場監督、施行管理

・資  格  2級土木施工管理技士

・勤続年数  11年

・出身高校  福島明成高校

・趣  味  テニス、ゴルフ

・性  格  人見知り




 

社会インフラを私たちが造ります。

 

お仕事への想い、やりがいを聞かせてください。

 

建設業は橋梁もそうですが、最終的には形として残るものであり、地域の方々から感謝の言葉もいただける仕事です。そこが仕事としてのやりがいを感じるところであり、魅力的なところです。

 

仕事上心掛けていることはなんですか?

 

自分より上の方々が多いので、コミュニケーションをしっかりと取りながら仕事をすることが大事だと思います。また、後輩も増えてきているので、指導する立場としての勉強を常に心掛けています。

整備部 八巻 晃さん

 

 

プロフィール
・仕事内容  機械の整備、点検

・勤続年数  1年9か月

・出身高校  川俣高校

・趣  味  自動車、工具

・性  格  マイペース




 

良かったこと・学んだこと

 

自分の経験や知識を活かすことが出来る会社だと思い、就職しました。まだ入社して日が浅いため、色々と教わる事ばかりですが、会社のために技術の継承やチームワークを大切にして、精一杯務めたいと思います。

業務部管理課 荒井 寛太さん

 

 

プロフィール
・仕事内容  現場管理補佐

・勤続年数  1年

・出身高校  保原高校

・趣  味  筋トレ

・性  格  おだやか




 

良かったこと・学んだこと

 

建築物や工事が竣工したときに「できたんだ!」と仕事へのやりがいと達成感を感じます。入社1年でわからないことばかりですが、上司の方々に優しく丁寧に指導していただけるので不安はありません。仕事をしているときは集中して、ミスや怪我の無いように心掛けています。

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

重機車両整備、現場作業

仕事内容

・重機車両整備:当社は建設業を営んでおり、数多くの重機や車両を保有しています。本社に併用する整備工場にて、それらの重機や車両の日々の点検整備や法定点検を行ってもらいます。また、県北地区内にある当社の工事現場にて、整備を行う場合もあります。
・現場作業:重機作業の手元、軽機械の操作、コンクリート二次製品の玉掛・据付

就業場所

〒960-0801 福島県伊達市霊山町掛田字本山57-1(最寄り駅:阿武隈急行保原駅から車10分)

雇用形態
正社員
給与

基本給165,000円
※この金額から所得税・社会保険等が控除されます。

賞与
年3回(5月、8月、12月)
年間休日
108日
必要な知識・技能等
(履修科目)
準中型自動車免許(AT限定不可)
就業時間

7:30~17:00(8時間労働)

休憩時間

1時間30分(昼1時間、10時と15時に15分)

時間外

なし

就業日
月曜日~土曜日(月毎一部就業有)
休日・休暇

日曜日、祝日、その他

諸手当

昇給あり(毎年1回4月)
通勤手当あり(上限20,000円)
退職金制度あり(中小企業退職金共済)
資格取得補助あり(全額会社負担)
資格手当あり(上限50,000円)
住宅手当あり(20,000円)
役職手当あり
通信手当あり(携帯電話貸与)
その他手当あり(経験による職務手当)

加入保険等
雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
特記事項

休日は労働時間週40時間を満たした会社休日カレンダーによる休日となります。

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

株式会社 利根川組

事業内容

総合建設業(土木、建築、舗装)

設立
昭和43年5月14日
資本金
24,000千円
代表者
利根川靖幸
本社
福島県伊達市霊山町掛田字本山57-1
従業員数
38名
コーポレートサイト
http://www.tonegawagumi.jp/
代表連絡先
024-586-3121

この企業を見た人はこんな企業も見ています

広成建設株式会社

業 種
建設・建築
職 種
施工管理・現場監督

心を豊かに人に優しい町づくりを考える企業

気になる

東レ建材株式会社 福島工場

業 種
インテリア・住宅関連
職 種
製造技術

外壁材の生産を通して快適な家づくりを応援します!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社 ホリエ商事

業 種
飲食店・食事サービス
職 種
その他職種

あなただけの一貫を。こころ踊る大切なひとときを。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

佐藤燃料株式会社

業 種
化学・石油・エネルギー
職 種
販売・接客

暮らしとエネルギーの未来をひらく。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み