株式会社アガツマ

株式会社アガツマ

業 種
半導体・電子関連
職 種
その他製造・建設系専門職/事務
  • 頑張りをしっかり評価してくれる
  • 綺麗な職場
  • 創業30年以上
  • 女性活躍
  • 社内検定等の制度あり
  • 慰安旅行あり

この企業のアピールポイント

無限の可能性を求めて、多様なニーズにお応えします。

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報
 

ハーネス加工を通じ、日々進化していく情報社会に貢献!

 

ハーネスの主な使用用途
◎医療機◎自動販売機◎両替機
◎印刷機◎パチンコ・パチスロ
◎モーター◎ソノレイド

アガツマは、複数の電線を束ねたハーネスの製造・組み立て・販売を行う企業です。ハーネスは、機器の動力供給や制御信号の伝達に不可欠な部品であり、自動車、医療機器、液晶テレビ、デジタルカメラなど、さまざまな機器に活用されています。私たちの生活を支える重要な技術の一つであり。アガツマはその製造を通じて社会に貢献しています。

 

自動機 永井 莉乃亜さん

 



 

プロフィール
・仕事内容  自動機を使った製品の生産

・勤続年数  3年

・出身高校  湖南高等学校

・資  格  情報処理検定2級

・趣  味  映画鑑賞




良かったこと・学んだこと

 

入社当初は初めてのことばかりで大変でしたが、先輩方が優しく丁寧に教えてくださり、早く仕事を覚えられました。分からないことはすぐに相談し、メモを取って記録する大切さを学びました。周囲の支えがある安心できる職場です。

圧着 影山 由香里さん

 



 

プロフィール
・仕事内容  プラスチック成型機械オペレーター圧着、圧接、エアー、電線の皮むき

・勤続年数  2年

・出身高校  郡山女子大学付属高等学校

・趣  味  音楽を聴くこと




良かったこと・学んだこと

 

入社当初は不安もありましたが、先輩方のアドバイスを受け、正確な作業を心がけることで自信がつきました。疑問はすぐに聞いて学ぶことで、作業のスピードも向上しました。これからもスキルアップを目指して頑張りたいです。

検査 千葉 保乃花さん

 



 

プロフィール
・仕事内容  作られた製品に不良がないか検査

・勤続年数  1年

・出身高校  帝京安積高等学校

・趣  味  絵を描くこと




良かったこと・学んだこと

 

入社前は人と話すことが苦手でしたが、仕事を通じて自然とコミュニケーションが取れるようになりました。検査業務では、お客様の要望に応えるため、ミスを防ぐ意識が重要だと学びました。また、製品が医療など様々な分野で必要とされる大切な部品であることを実感し、責任を持って仕事に取り組めるようになりました。

 

代表取締役 上妻  義さん

 



つなぐ技術で、支える未来一緒に挑戦しよう!

 

当社は昭和43年の設立以来、ハーネスの製造を通じて多くの産業を支えてきました。ハーネスは電子機器や機械に欠かせない重要な部品であり、私たちの技術は社会を支える大切な役割を担っています。令和2年には郡山中央工業団地に新社屋を構え、新しい分野への挑戦や新規顧客の開拓にも積極的に取り組んでいます。かつてはオーディオや家電メーカーが主な取引先でしたが、現在は部品メーカーや設備関係の企業が中心となっています。時代の変化に柔軟に対応しながら、常に新しい価値を提供することを目指しています。当社では、2~3か月の研修期間を設け、未経験者でも安心して学べる環境を整えています。若手社員には積極的に仕事を任せ、成長を後押しする風土が根付いています。また、仕事と家庭の両立を支援する柔軟な雇用制度を導入し、働きやすい環境づくりにも力を入れています。ものづくりに情熱を持ち、挑戦を続ける当社で、共に未来を創りましょう!

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

①ハーネス組立品の製造

仕事内容

・営業事務:お客様からの受注対応及び社内製造現場への製造指示書の作成
・ハーネス品の組立加工及び検査:電線の切断・圧着加工及び出荷前製品の検査業務

就業場所

〒963-8827 福島県郡山市外河原8-6(最寄り駅:東北本線 郡山駅)

雇用形態
正社員
給与

基本給+職務手当:¥180,000円

賞与
前年度実績 年2回
年間休日
106日
必要な知識・技能等
(履修科目)
普通自動車免許(主に通勤用)
就業時間

8:30~17:30(実郎8時間)

休憩時間

60分(12:00~12:50、15:00~15:10)

時間外

月平均10時間程度

就業日
当社カレンダーによります
休日・休暇

当社カレンダーによります

諸手当

昇給あり
通勤手当あり
退職金制度あり
役職手当あり
皆勤手当あり
その他手当あり

加入保険等
雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
特記事項

・慰安旅行あり(海外もあり)
・忘年会の開催

②ハーネス組立品の製造

仕事内容

・営業事務:お客様からの受注対応及び社内製造現場への製造指示書の作成
・ハーネス品の組立加工及び検査:電線の切断・圧着加工及び出荷前製品の検査業務

就業場所

〒963-8827 福島県郡山市外河原8-6(最寄り駅:東北本線 郡山駅)

雇用形態
正社員
給与

基本給+職務手当:¥180,000円

賞与
前年度実績 年2回
年間休日
106日
必要な知識・技能等
(履修科目)
普通自動車免許(主に通勤用)
就業時間

8:30~17:30(実郎8時間)

休憩時間

60分(12:00~12:50、15:00~15:10)

時間外

月平均10時間程度

就業日
当社カレンダーによります
休日・休暇

当社カレンダーによります

諸手当

昇給あり
通勤手当あり
退職金制度あり
役職手当あり
皆勤手当あり
その他手当あり

加入保険等
雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
特記事項

・慰安旅行あり(海外もあり)
・忘年会の開催

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

株式会社アガツマ

事業内容

ハーネス組み立て品の製造

設立
昭和54年3月8日
代表者
上妻 義
本社
郡山市字外河原8番地6
従業員数
13名
コーポレートサイト
http://www.agatsuma.com
代表連絡先
024-954-3161

この企業を見た人はこんな企業も見ています

福島県郡山地区木材木工工業団地協同組合

業 種
建設・建築
職 種
その他製造・建設系専門職

木と人をつなぐ、ぬくもりの家を造る

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

林精器製造株式会社

業 種
その他メーカー
職 種
製造開発・設計/その他製造・建設系専門職

仕事を通して社員一人一人が人として成長してもらいたい。

気になる

株式会社瀧口製作所

業 種
精密機器・医療機器
職 種
その他製造・建設系専門職

ものづくりで社会貢献

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

北陽電設工業株式会社

業 種
建設・建築
職 種
その他製造・建設系専門職

あたり前の電気がある生活を作りませんか。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み