
株式会社 市川建設 介護事業部
株式会社 市川建設 介護事業部
- 業 種
- 医療・福祉サービス
- 職 種
- 介護従事者
この企業のアピールポイント
こころ一つに!笑顔に包まれた介護を提供します。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
こころ一つに!笑顔に包まれた介護を提供します。
事業所紹介
ケアセンターいちかわ小原田
・シニアレジデンス小原田・いちかわデイサービスセンター
・いちかわ居宅介護支援事業所
ケアセンターいちかわ大槻
・シニアレジデンス大槻・グループホームいちかわ
・小規模多機能型居宅介護いちかわ
職場見学申込み
小規模多機能型居宅介護
大越 由貴さん
良かったこと・学んだこと
資格もなく、介護自体よく知らない状態で、始めはわからない事ばかりでしたが、先輩方に教えて頂き、資格の勉強をすることで少しずつ出来ることが増えました。利用者様から感謝の言葉を言っていただくと嬉しく感じます。利用者様や自分の為にも、更に学んでいきたいと思います。
小規模多機能型居宅介護
橋本 亨哉さん
良かったこと・学んだこと
人と直接関わる仕事に就きたいと考えており、介護職に興味を持ち当社に就職しました。利用者様に必要とされることの嬉しさや、感謝される事が自分にとって大切なことであると改めて感じました。そして意欲的に勉強をするようになり、資格を取得させていただいています。
職場見学申込み
株式会社市川建設 代表取締役社長 市川 良一さん
在宅生活を安心・安全な介護サービスで支える仕事
仕事への想いなどをお聞かせください。
当社は設立64年を迎える企業で建設業を中心に現在に至っています。介護事業部は平成23年からまだ12年目を迎える若い事業所です。若いといっても介護事業はここ20年位の事業ですから医療と介護の時代と言っても過言でない中、これからの事業と考えます。今まで介護事業は3Kと言われてきましたが、ここ数年で働く環境はみるみる変わってきています。まず外国人労働者の登用、処遇改善手当等、働く意欲のある方々への手当を厚くしていきます。おじいちゃん、おばあちゃんと笑顔で過ごせる仲間を求めています。
会社のアピール部分をお聞かせください。
当社は5年前から外国人(ベトナム、インドネシア)の若い力を実習生として迎え職場の明るい環境と働き易い環境作りを日々努めています。その一環として、クラブ(愛好会)活動があります。活動は社員4人以上とし、活動に対して法人より補助金を支給しております。これはチームワーク形成を目的としています。また、福島県介護事業協同組合に加盟しており、介護事業所間の連携を計っております。また令和6年4月には、須賀川の市街地にグループホームを開設いたします。
地地元に寄せる想いをお聞かせください。
小田原のデイサービスセンターでは休館の木曜日を地元の老人会に開放して、100歳体操を実施しており、地域の方々に可愛がられ利用して頂き、地域のしあわせにつながる運営に務めております。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 市川建設 介護事業部
- 事業内容
居宅介護支援・通所介護・
認知症対応型共同生活介護・
小規模多機能型居宅介護・
定期巡回・
臨時対応型訪問介護看護事業
サービス付き高齢者向け住宅- 設立
- 昭和33年
- 代表者
- 市川良一
- 本社
- 福島県郡山市昭和二丁目11番地34号
- 従業員数
- 68名
- 代表連絡先
- 024-944-2125