
武蔵野精機株式会社
武蔵野精機株式会社
- 業 種
- 精密機器・医療機器
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
高品質の製品を低コスト、短納期でお客様にお届けします。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
精密というフィールドで時代を切り拓く
5つの事業が各々独立して競争力を高め、有機的に結合することによりユーザーのご要望にあらゆる角度から対応いたします。これからも当社は、この5つのフィールドと卓越した技術で社会に貢献しております。
光学精密課 渡邊 翼さん
良かったこと・学んだこと
初めての就職で不安でしたが、職場の雰囲気や人間関係が良く、すぐに馴染むことが出来ました。自分で一からモノを作り、思い通りに完成できると充実感と達成感を味わうことができ、自分の成長とやりがいを感じながら仕事に取り組めています。
光学精密課 降矢 倫佳さん
良かったこと・学んだこと
自分の集中力と器用さを仕事に生かし、会社に貢献したいと思い入社いたしました。入社当初は不安もありましたが、職場の先輩方の優しい対応もあり、組立に対するやりがいや楽しさを感じながら充実した仕事ができていると感じています。
総務課 吉田 日郁さん
良かったこと・学んだこと
総務の仕事は、覚えるのも大変ですが、とてもやりがいを感じます。より社風が良くなるように意識して仕事に取組み、自分で考えながら周囲に相談するなど仕事の効率化を目指しています。このように考えて仕事ができていることが一番成長していると感じます。
私たちは楽しく働き、社会に貢献する。
代表取締役社長 村田 隆さん
当社は1948年の創業から74年にわたり精密機械部品製造のメーカーとして国内のお客様から信頼を築いてまいりました。創業者が福島県出身であることから、生産工場を須賀川市に建設し、福島とは54年の長い月日を共に歩んできております。2017年からは空圧機器メーカーのコガネイグループ(17社総勢1200名)傘下の一員となり、資本面でも充実いたしました。現在の主力製品は従来の複写機部品、光学機器部品に加え、成長分野である液晶フラットディスプレー製造装置や半導体製造装置の部品を請け負っており、2019年にはグラナイト製品の需要増に対応すべく新工場を建設し、成長発展を目指しております。
コガネイグループの経営理念である「私たちは楽しく働き、社会に貢献する」をモットーに福島工場の社員はほとんどが地元採用で100名を超える社員が日々頑張っております。比較的に勤続年数が長く、定着率が高いのが特徴です。これからは社員教育の充実を図り、技能検定の取得、通信教育の受講、外部講習会の参加など推進してまいります。
将来に向けては新たな設備投資を積極的に行い、会社を成長発展させ、社員の皆さんが武蔵野精機で働いてきて良かったと思ってもらえるようにしていきたいです。
インターンシップ
会社説明会
採 用 情 報
募集要項
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
武蔵野精機株式会社
- 事業内容
精密部品製造
- 設立
- 昭和23年
- 代表者
- 村田隆
- 本社
- 福島県須賀川市矢田野字四十壇1-8
- 従業員数
- 120名
- コーポレートサイト
- https://www.musashinoseiki.jp/
- 代表連絡先
- 0248-68-2955