
郡山チップ工業株式会社
郡山チップ工業株式会社
- 業 種
- その他メーカー
- 職 種
- その他製造・建設系専門職
この企業のアピールポイント
木を活かしたものづくりで社会を支えます
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
郡山チップ工業はこんな会社です
チップ事業部(郡山工場)
事業内容
県内の森林から切り出した木材を切削したチップを製造しています。主に紙の原料として製紙会社に納入されますが、バイオマス発電所の燃料としての使用も増えています。
パレット事業部(郡山工場)
事業内容
様々な商品の物流に欠かせない、木製パレットや梱包用木箱の製造や製品に合わせた梱包作業を行っています。古くなったパレットを回収し、修理して再利用する事業にも力を入れています。
パネル事業部(本宮工場)
事業内容
ツーバイフォー住宅の構造パネルを製作しています。このパネルを使うことで、わずか数日で家の形が出来上がります。CADを使った構造設計・パネル設計や、木材の加工、組立といった大工さん仕事を工場の中で行います。
チップ事業部 横田 海さん
良かったこと・学んだこと
元々、山など自然に触れることが好きで、木材に関わる仕事がしたくて選びました。人間関係がとても良く、先輩方も親切でとても楽しくやりがいを感じる仕事です。木にも色んな種類があったり重機などの操作ができたり、手に職が就いてきます。
業務課(パレット事業部) 品田 沙希さん
良かったこと・学んだこと
チップやパレットというものの知識が無いまま入社しましたが、先輩方に丁寧に仕事を教えていただきました。一人でしごとをしているのではなく、社員同士のコミュニケーション、報告・連絡・相談などの基礎的な事や協力し合う事の大切さを学びました。
パネル事業部 遠藤 慎吉さん
良かったこと・学んだこと
建築関係の仕事にも就いた事も無くなにも知らない中就職しましたが、先輩方がしっかりとアドバイスやフォローもしてくれるおかげで仕事を続けられています。1つの住宅パネルを作る為に工場全体で一人一人に役割があり、何度も仕事を重ねて行くと自分の技術の向上が実感でき、やりがいを感じています。
郡山チップ工業株式会社 代表取締役 大内 浩之さん
不可能を可能にし、独自性を追求すること
仕事への想いなどをお聞かせください。
昭和45年に私の祖父が会社を設立し、紙の原料・バイオマス発電の燃料となる木質チップの製造、物流には欠かせない木製パレットの製造、ツーバイフォー住宅の構造パネルの製造を手掛けています。当社の企業理念「不可能を可能にし、独自性を追求すること」を胸に、当社が何を社会に還元できるかを常に考えながら、人と自然を大切にし、成長し続ける企業でありたいと思っております。また植林活動などを通じて、カーボンニュートラル社会にも貢献し続けたいと思います。
地元に寄せる想いをお聞かせください。
昭和45年設立以来、地域社会の皆様のご理解とご協力のおかげで会社を継続できております。これからもその想いを大切に企業活動を通じて地域社会の皆様とともに100年企業を目指し努めてまいります。
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
製造職
- 仕事内容
製造(主務職) 製紙・燃料用チップ、木質パレット・木箱・梱包、住宅用構造パネルの加工、組立等 製造主務作業
- 就業場所
〒963-0913 福島県郡山市西田町芹沢字川前132(最寄り駅:磐越東線 舞木駅)
〒969-1201 福島県本宮市稲沢字入高野63-5(最寄り駅:磐越東線 三春駅)- 雇用形態
- 正社員
- 給与
初任 月額 176,000
- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 100日
- 就業時間
8:30 ~ 17:30
- 休憩時間
10:00~10:10 12:00~12:50 15:00~15:10
- 時間外
有り
- 就業日
- 会社カレンダーによる
- 休日・休暇
年単位変形労働時間制
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり
退職金制度あり
資格取得補助あり
資格手当あり
家族手当あり
役職手当あり- 加入保険等
- 社会保険、健康保険、労災保険、財形
- マイカー通勤
- 可
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
郡山チップ工業株式会社
- 事業内容
製紙用チップ、各種木製パレット・梱包材の製造・販売、
住宅用パネル(軸組工法、2×4工法等の製造)- 設立
- 1970年7月
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 代表取締役 大内 浩之
- 本社
- 福島県郡山市土瓜1丁目71-2
- 事業所
-
・郡山工場
福島県郡山市西田町芹沢字川前132
・本宮工場
福島県本宮市稲沢字入高野63-5 - 従業員数
- 65名
- コーポレートサイト
- http://k-chip.co.jp/
- 代表連絡先
- 024-961-1412