
株式会社マット
【株式会社マット】土木施工管理・警備|浜松市|正社員|高卒採用求人|2026卒
- 業 種
- 建設・建築
この企業のアピールポイント
浜松市上下水道部主催の下水道工事のイメージアップコンクールでは唯一、15年連続して表彰!力を合わせ、地図に残る仕事をしようではありませんか!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
マットとは
井伊家ゆかりの地で地図に残る仕事を
1999年創業の建設業界では大変若い会社です。公共工事が減少している中、民間工事にも力を入れて完工高を着実に伸ばしてきました。
その間、エコアクション21・ISO9001等の認証を受け、環境経営を進め品質向上に努力をし続ける事により、各官公庁より表彰を受けるようにもなりました。特に浜松市上下水道部主催の下水道工事のイメージアップコンクールでは唯一、15年連続して表彰をうけております。
今後も社員一丸となって、地元地域になくてはならない企業となるべく研鑽を積んでいきます。
今後も社員一丸となって、地元地域になくてはならない企業となるべく研鑽を積んでいきます。
公共工事
福祉の向上と経済の発展に必要な公共施設関連、いわゆる道路・港湾・河川・橋梁・上水道・下水道などを、豊富な経験と優れた技術で造っています。
民間土木事業
お客様の理想を実現するために、見た目の美しさはもちろんのこと、支持地盤・構造体を確認しながら低コストでの完成を提案しています。
コンサルティング
工事の工法及びコストに合わせた設計をすると共に、工事完成までの技術的な管理をしております。
警備業
工事現場を自社で警備することで優れた連携を発揮し、地域のみなさま・作業員の安全を守ります。
ドローン事業
写真や動画の撮影、測量、点検などを行います。農業や建設、災害対応など、さまざまな分野で活用され、安全で効率的な作業を支えています。
山口 友輝さん
(ドローン部/施工・管理 ドローンオペレーター)
勤続年数:4年
出身高校:掛川工業高校
部活動 :ジョギング部
趣味:ゲーム・テレビ鑑賞
今後の目標を教えてください!
仕事のスキルアップのため、国家資格の取得に力を入れています。具体的には、「1級土木施工管理技士」「2級舗装施工管理技士」「無人航空機操縦士(ドローン資格)」の3つに挑戦する予定です。特にドローンについては、業務で既に活用しており、今後さらに役立てたいと考えています。資格を取得することで、目視外飛行やその他の高度な業務にも対応できるようになるため、積極的に学んでいきたいです!吉村 直貴さん
(警備部/交通誘導警備)
勤続年数:1年
出身高校:浜松城北工業高校
部活動 :写真部
趣味:トレーニング
仕事のやりがいは?
未経験からのスタートでしたが、現場を重ねるうちに少しずつコツをつかむことができました。今では、状況に応じて的確に判断できるようになり、警備の仕事にやりがいを感じています。加藤 美咲さん
(警備部/施設警備員・受付)
勤続年数:1年
出身高校:静岡市立高校
部活動 :料理研究部
趣味:登山・ゴルフ・読書・アニメ鑑賞
今後の目標を教えてください!
警備の仕事には男性のイメージが強いですが、性別に関係なく活躍できる環境を整えていきたいと考えています。まずは仕事を通じて信頼を得て、一人前として認められることが目標です!
坂神 孝太郎さん
(土木部/施工・管理)
勤続年数:2年
出身高校:浜松湖北高校
部活動 :剣道部
趣味:スノーボード・料理
会社の自慢できるところは?
マットの魅力は、何といっても「休みの多さ」と「人の温かさ」です。年間休日は126日と土木業界では珍しく、プライベートの時間もしっかり確保できます。僕自身、休みの日には友人や先輩とスノーボードに出かけるなど、オフの時間を満喫しています。また、上司や先輩との関係も良好で、仕事だけでなくプライベートでも気さくに関わってくれる風通しの良い職場で、働きやすさを感じています。株式会社 マット
代表取締役 澤下 哲也 さん
− Interview −
「地球を愛し、人を愛す」
そこに答えはある
"「地球を愛し人を愛す」そこに答えはある"株式会社マットは、地球の環境を守り、人々の生活を豊かにするためのお手伝いをしています。キャッチコピーに込めた思いは、工事を発注する側も受注し施工する側も「環境を意識し、疑問を持ち、答えを出していくことが大切である」という考え方を共有し続けることです。そこに答えはある
ISO9001、エコアクション21の考え方を基に、全ての工事でお客様はもちろん、我々施工者も納得出来る物造りをしていきます。
2023年4月より新しい業務として警備部門を開設致しました。工事施工時の安全管理により力を注いでいきたいと考えています。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社マット
- 事業内容
一般土木建築工事業・警備業
- 設立
- 1999年11月30日
- 資本金
- 2,000万円
- 代表者
- 澤下 哲也
- 本社
- 静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷745-3
- 従業員数
- 53名(うち役員3名)
- 従業員の出身高校
浜松啓陽高校
浜松工業高校
浜松商業高校
クラーク国際高校
浜松西高校
浜松湖南高校
浜松大平台高校
浜松城北工業高校
浜松学院興誠高校
浜名高校
浜松湖北高校
天竜高校- コーポレートサイト
- https://www.mat-hamamatsu.co.jp/
- 代表連絡先
- 053-542-2921