
平成農産運輸 株式会社
平成農産運輸 株式会社
- 業 種
- 物流
- 職 種
- ドライバー・配送
この企業のアピールポイント
一緒に考えたい、 これからの『物流』
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
平成農産運輸 株式会社とは
私たちは長崎県産の野菜・果物を全国の青果市場や野菜のカット工場、スーパーの配送センターなどへ運んでいます。
夏にはキャベツが日本一の産地の群馬県嬬恋村での輸送を行っています。
物流という立場から皆様の生活を支える手助けができていることに誇りを持ち、一緒に働く仲間の力を信じ、関わりのある人達を大切にしながら、地域社会のお役に立ちたいと考えています!
若手も女性も活躍中!
10代も女性もベテランも一緒に活躍し、フォークリフトの運転からドライバーまで元気いっぱいの職場です。
やりがいがある
生活を支える「トラック運送」。
大きな使命のもと、やりがいを持って働けるかっこいい仕事です。
職場見学も可能なので働いてる姿をぜひ見に来てください♪
「安全運転」を心に!
大事なことは安心安全であること。
「安全認定(Gマーク)」の評価を全日本トラック協会から受けています。
未経験でも安心の資格取得サポート
働きながら資格、免許取得のサポートも会社が行います。
フォークリフトや大型取得を目指して頑張りましょう♪
ドライバーは運転だけではない!
経験を重ねると取引先への提案やリーダー職などへのステップアップも可能です。
社員旅行
社員旅行は若手からベテランまでみんなでワイワイ♪
はしゃいで美味しいものをたくさん食べましょう♪
いつもと違う環境で気分もリフレッシュできます。
県下最大の青果専門物流センター
県内の野菜を美味しいままお預かりして、全国にお届けしています。
ここでもシステム管理から多くの仲間が活躍しています!
リフトオペレーター 宮本 麗菜さん
主な仕事内容
◎トラックへの荷積み/荷卸し
◎倉庫内での仕分け
◎システムを使った在庫管理
今後の目標
安全第一!コミュニケーションを大事に、笑顔で楽しく!
学んだこと・学生に伝えたいこと
初めは分からないこともありますが、やさしく教えてくれる方々がたくさんいます!
リフトを操縦しているときは気を引き締めて、安全確認を怠らないようにしています。
女性でもできるお仕事なので、体を動かすのが好きという方には向いていると思います。
ドライバー 平 怜恩さん
主な仕事内容
◎トラックでの配送
◎倉庫内での仕分け
◎フォークリフトでの荷役作業
◎集荷
今後の目標
運転技術を磨いていきたい。
学んだこと・学生に伝えたいこと
大きいトラックを運転するための技術を学んだり、荷扱いの大切さを学びました。
他県に配送する際に、その地域の美味しいものを食べたり、観光名所の近くを通って見たりなど、仕事の中でも楽しみがありやりがいを感じています。
代表取締役社長 森本 精一さん
地元の農産物を保管,運ぶ。地元貢献をしながら一緒に働きましょう。
長崎県、特に島原半島の基幹産業は農業です。
主に農作物、特に青果を中心にした集荷、管理、保管、運送という一貫した物流管理業を行うことで、会社の仕事を通じて、地元に貢献します。
地元島原の農家が大切に育てた農産物を一緒に全国にお届けしましょう。
地元のためにもなるやりがいのある仕事です。
我々は、意欲ある若者を待っています。
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
①ドライバー兼作業員
- 仕事内容
○長崎県産の農産物を日本全国に届けるための荷物の仕分作業やトラックへの積込作業です。大型免許取得後、近隣へ集荷や九州管内へ本州へ運送になります。夏季には、群馬への研修があります。
○資格取得は会社より全面サポートします。
○若手も女性も活躍中。経験豊富な先輩や同世代の仲間と一緒に成長しましょう。
○希望休暇も取りやすい職場です。- 就業場所
〒854-0302 長崎県雲仙市愛野町乙5667-1(最寄り駅:島原鉄道 愛野駅から車5分)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
160,000円
※この金額から所得税・社会保険料等が控除されます。- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 113日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 普通自動車免許(準中型、AT限定不可)必須 *入社までに取得(但し、2月・3月生まれの方は考慮します。)
- 就業時間
9:00~18:00
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均:15時間
- 就業日
- 会社カレンダーによる
- 休日・休暇
その他(会社カレンダーによる)
- 諸手当
昇給あり(1,000円 ※前年度実績)
通勤手当あり(日額200円まで)
退職金制度あり(勤続3年以上)
家族手当あり(1,000円/人)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
【補足事項】
*入社後、フォークリフト資格取得、初任運転者、運行管理者基礎講習を受講していただきます。【求人条件にかかる特記事項】
*夏季の群馬県への研修期間中は別途、手当支給します。
*マイカー通勤可です。(無料駐車場あり)
*入社日:令和6年4月1日◆職場見学会を推進しています。
職場見学は生徒の安全を最大限配慮したうえで実施します。
見学希望は応募時連絡をお願いします。
②フォークリフトオペレーター
- 仕事内容
・農作物専門として県内初の大型専門の営業倉庫です。
主な仕事内容は、トラックより荷を下ろし、検品後、入庫保管。
行先・数量に応じて仕分けし、トラックへの出荷積み込みです。
保管は、バーコードリーダーを使用した在庫管理システムになります。
・平均32歳の若いメンバーでとても明るく仲の良い職場です。
・休日・有給取得も希望を取りやすいです。
・女性も活躍中。希望者は、群馬研修あり。
・フォークリフト資格は入社後、会社負担にて取得。- 就業場所
〒854-0302 長崎県雲仙市愛野町乙2360-1(最寄り駅:島原鉄道 愛野駅から車5分)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
160,000円
※この金額から所得税・社会保険料等が控除されます。- 賞与
- 年2回
- 年間休日
- 108日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 不問
- 就業時間
8:30~17:30
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均:10時間
- 就業日
- シフト制(会社カレンダーあり)
- 休日・休暇
シフト制(会社カレンダーあり)、お盆休暇、年末年始
- 諸手当
昇給あり(1,000円 ※前年度実績)
通勤手当あり(日額200円まで)
退職金制度あり(勤続3年以上)
家族手当あり(1,000円/人)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
【補足事項】
・試用期間:3ヵ月
・入社日:令和6年4月1日
・駐車場無料【求人条件にかかる特記事項】
見学希望は応募時連絡必須
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
平成農産運輸 株式会社
- 事業内容
一般貨物自動車運送事業・貨物利用運送事業・倉庫業
- 設立
- 1989年1月
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 代表取締役/森本 精一
- 本社
- 長崎県雲仙市愛野町乙5667-1(本社)
- 従業員数
- 29名
- 過去3年の
新卒採用実績 2022年1名採用
- コーポレートサイト
- https://heiseinousan-unyu.com
- 代表連絡先
- 0957-36-2770