
長菱ハイテック 株式会社
長菱ハイテック 株式会社
- 業 種
- 機械
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
待ってます!無限に広がる「君の可能性」
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
長菱ハイテック 株式会社とは
当社の経営理念である「全社員が生き生きと働き、前向きにチャレンジし仕事の達成感・充実感を実感できる組織になる。」の通り、社員は会社の“宝”、社員は会社の“誇り”をモットーとし、日々活動しています。
また、「日本のモノづくり」に対する信念を持ち、高品質の製品を世界中に提供しています。
また、私たちは成功する喜びを知っています。
君の無限の可能性と私たちの技術を融合させ「無限のかなたに、さあ、進もう」
協力しあえる職場(仲間)
様々な年齢の方々、多くの女性社員が活躍中。
年齢関係なく、コミュニケーションが取り易い環境を日々目指しています。
みんなで作り上げたキャラクター
社員やその家族からデザイン案を募集しました。
今後デジタル化し、会社の顔として、様々なイベントで活躍しますのでご注目ください。
のびのび働きやすい仕事環境
急用やプライベートなど柔軟に対応できるよう、1時間単位で取得可能な「時間有休暇制度」を取り入れ、また福利厚生も充実しています。
可能性は無限大!未経験でも大丈夫!
資格や免許取得のサポート体制あり!
先輩(エルダー)とペアを組んで、丁寧にイチから教えるので、経験や知識が無くても大丈夫です。
望む声に寄り添いたい
若手社員が発信できる場があり、望む事に挑戦できるように、会社全体でバックアップする取り組みを行っています。
今日も一日「ご安全に!」
安全に作業を行うことが、より良い製品造りの第一歩!
作業前には「指差呼称」を行い、無事故無災害を心掛けています。
世界中に届く私たちの製品
私たちが造った製品は、国内のみならず、ワールドカップ開催地であるカタールをはじめとした世界中で使用されています。
海外出張へ行くチャンスあり!!
営業部 上杉 菜月さん
主な仕事内容
◎書類作成
◎客先訪問
◎来客訪問対応
◎電話対応
今後の目標
安心して、仕事を任せられる人になる事です。
工作部 班長 内田 哲矢さん
主な仕事内容
◎計測、組立調整、仕上げ
◎作業指示
◎クレーン操作・玉掛作業
◎アフターサービス工事
今後の目標
周りから信頼され頼られる技術者となる事です。
代表取締役社長 木村 昌敬さん
当社は、「モノづくり」の会社です。
当社が造った機械などの製品が稼働している所を、皆さんが目にすることは殆どありませんが、船の中や大きな工場、発電所の中で、黙々と動いています。
しかし、これらの機械が動いているお陰で、私たちの生活が豊かに送れていることは事実です。
「モノづくり」はやりがいのある仕事です。
より豊かな社会への進歩発展に貢献できる製品を私たちと一緒に造ってみませんか。
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
①組立職
- 仕事内容
・機械加工や溶接した部品などを最終組み立てする作業
・組み立てた製品の運転を行って性能確認する作業
・メンテナンスに関しては、現地出張工事(慣れるまでは先輩に同行)あり。☆未経験者(高卒)も多数在籍!☆
☆先輩指導員が一から仕事を教えます☆- 就業場所
〒854-0063 長崎県諫早市貝津町2165(最寄り駅:JR西諌早駅)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
155,000円
※この金額から所得税・社会保険料等が控除されます。- 賞与
- 年2回(1万円~15万円 又は 1ヶ月分)
- 年間休日
- 121日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 普通自動車免許(AT限定可)※応相談 *必要資格については、業務をしながら取得可(費用は会社が負担) *キャリアアップの為の資格取得も会社補助有
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均5時間
※点検、トラブル対応、納期逼迫対応の時は、1ヵ月80時間、1年548時間、延長する回数は6回まで。- 休日・休暇
年間休日121日/週休2日制(会社カレンダーによる/祝日のある週は年5日程土曜日出勤有)
有給休暇 初年度10日間
時間単位での休暇取得可
お盆時期・年末年始・GW長期休暇- 諸手当
昇給あり(前年度実績4,500円)
通勤手当あり(月額30,000円まで)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
【補足事項】
・事前職場見学大歓迎(保護者、先生同伴可)
・外部の福利厚生サービス加入あり(各種割引等利用可能です)
・社員全員に傷害保険付(会社負担)、日常生活でのケガも補償有
・インフルエンザワクチン接種等会社補助有
・労働組合有(賃金交渉・困り事の相談など)
・社外相談窓口あり(仕事に限らずプライベート相談も可能)
・成人祝(二十歳の集い該当者)、結婚祝、小学校入学祝等、各種お祝い・お見舞金制度有
・三菱重工グループの優遇制度有
--------------------------------------------------
【求人条件にかかる特記事項】
・マイカー通勤可(駐車場無料/通勤手当は片道40km上限)
・金属工業組合のガソリンスタンド利用可(給与天引き制度)
・制服、作業服支給あり
・有給休暇取得がしやすい職場(平均取得率:年15日程度)
・有給休暇積立制度有(勤続10年以上)
・社内レクレーション(参加自由・ボウリング大会等)
・若手、中堅社員を中心としたプロジェクトを立ち上げ、働き易い環境作りに取り組んでいます。○入社日:令和6年4月1日
②溶接職
- 仕事内容
・パイプや鉄板等の材料を必要な長さ・形に切断や曲げ加工
・パイプや鉄板等の材料を組み合わせる溶接加工
・各種加工方法を駆使して、製造物の一番基礎になる部分を図面通りの形に作り上げる、金属加工業の要となる職種です☆先輩指導員が一から仕事を教えます☆
☆未経験者でもプロフェッショナルを目指せます!☆- 就業場所
〒854-0063 長崎県諫早市貝津町2165(最寄り駅:JR西諌早駅)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
155,000円
※この金額から所得税・社会保険料等が控除されます。- 賞与
- 年2回(1万円~15万円 又は 1ヶ月分)
- 年間休日
- 121日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 普通自動車運転免許(AT限定可)※応相談 *必要資格については、費用全額会社負担で取得可(例:クレーン資格、各種溶接資格等、資格更新費用も会社負担) *キャリアアップの為の資格取得も会社補助有
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均5時間
※点検、トラブル対応、納期逼迫対応の時は、1ヵ月80時間、1年548時間、延長する回数は6回まで。- 休日・休暇
年間休日121日/週休2日制(会社カレンダーによる/祝日ある週は年5日程土曜日出勤有)
有給休暇 初年度10日間
時間単位での休暇取得可
お盆時期・年末年始・GW長期休暇- 諸手当
昇給あり(前年度実績4,500円)
通勤手当あり(月額30,000円まで)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
【補足事項】
・事前職場見学大歓迎(保護者、先生同伴可)
・外部の福利厚生サービス加入あり(各種割引等利用可能です)
・社員全員に傷害保険付(会社負担)、日常生活でのケガも補償有
・インフルエンザワクチン接種等会社補助有
・労働組合有(賃金交渉・困り事の相談など)
・社外相談窓口あり(仕事に限らずプライベート相談も可能)
・成人祝(二十歳の集い該当者)、結婚祝、小学校入学祝等、各種お祝い・お見舞金制度有
・三菱重工グループの優遇制度有
--------------------------------------------------
【求人条件にかかる特記事項】
・マイカー通勤可(駐車場無料/通勤手当は片道40km上限)
・金属工業組合のガソリンスタンド利用可(給与天引き制度)
・制服、作業服支給あり
・有給休暇取得がしやすい職場(平均取得率:年15日程度)
・有給休暇積立制度有(勤続10年以上)
・社内レクレーション(参加自由・ボウリング大会等)
・若手、中堅社員を中心としたプロジェクトを立ち上げ、働き易い環境作りに取り組んでいます。○入社日:令和6年4月1日
③機器電気工事職
- 仕事内容
・舶用製品(舵取機、フィンスタビライザー他)及びプラント設備装置(給油装置他)の組立に於ける電気配線工事並びに工場建屋内の電源工事作業
☆先輩指導員が一から仕事を教えます☆
☆未経験者でもプロフェッショナルを目指せます!☆- 就業場所
〒854-0063 長崎県諫早市貝津町2165(最寄り駅:JR西諌早駅)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
155,000円
※この金額から所得税・社会保険料等が控除されます。- 賞与
- 年2回(1万円~15万円 又は 1ヶ月分)
- 年間休日
- 121日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 普通自動車免許(AT限定可)※応相談 *必要資格については、業務をしながら取得可(会社負担)(電気工事1種、2種等) *キャリアアップの為の資格取得も会社補助有
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均5時間
※点検、トラブル対応、納期逼迫対応の時は、1ヵ月80時間、1年548時間、延長する回数は6回まで。- 休日・休暇
年間休日121日/週休2日制(会社カレンダーによる/祝日のある週は年5日程土曜日出勤有)
有給休暇 初年度10日間
時間単位での休暇取得可
お盆時期・年末年始・GW長期休暇- 諸手当
昇給あり(前年度実績4,500円)
通勤手当あり(月額30,000円まで)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
【補足事項】
・事前職場見学大歓迎(保護者、先生同伴可)
・外部の福利厚生サービス加入あり(各種割引等利用可能です)
・社員全員に傷害保険付(会社負担)、日常生活でのケガも補償有
・インフルエンザワクチン接種等会社補助有
・労働組合有(賃金交渉・困り事の相談など)
・社外相談窓口あり(仕事に限らずプライベート相談も可能)
・成人祝(二十歳の集い該当者)、結婚祝、小学校入学祝等、各種お祝い・お見舞金制度有
・三菱重工グループの優遇制度有
--------------------------------------------------
【求人条件にかかる特記事項】
・マイカー通勤可(駐車場無料/通勤手当は片道40km上限)
・金属工業組合のガソリンスタンド利用可(給与天引き制度)
・制服、作業服支給あり
・有給休暇取得がしやすい職場(平均取得率:年15日程度)
・有給休暇積立制度有(勤続10年以上)
・社内レクレーション(参加自由・ボウリング大会等)
・若手、中堅社員を中心としたプロジェクトを立ち上げ、働き易い環境作りに取り組んでいます。○入社日:令和6年4月1日
④機械加工職
- 仕事内容
・パソコンで加工情報(図面で指定された寸法)を入力
・材料を機械に据え付け(クレーン操作あり)
・材料の切削、穴あけ、溝などの加工(半自動)☆先輩指導員が一から仕事を教えます☆
☆大型機械多数あり!☆- 就業場所
〒854-0063 長崎県諫早市貝津町2165(最寄り駅:JR西諌早駅)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
155,000円
※この金額から所得税・社会保険料等が控除されます。- 賞与
- 年2回(1万円~15万円 又は 1ヶ月分)
- 年間休日
- 121日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - 普通自動車免許(AT限定可)※応相談 *必要資格については、費用は全額会社負担で取得可(例:クレーン資格等) *キャリアアップの為の資格取得も会社補助有
- 就業時間
8:00~17:00
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均5時間
※点検、トラブル対応、納期逼迫対応の時は、1ヵ月80時間、1年548時間、延長する回数は6回まで。- 休日・休暇
年間休日121日/週休2日制(会社カレンダーによる/祝日のある週は年5日程土曜日出勤有)
有給休暇 初年度10日間
時間単位での休暇取得可
お盆時期・年末年始・GW長期休暇- 諸手当
昇給あり(前年度実績4,500円)
通勤手当あり(月額30,000円まで)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
【補足事項】
・事前職場見学大歓迎(保護者、先生同伴可)
・外部の福利厚生サービス加入あり(各種割引等利用可能です)
・社員全員に傷害保険付(会社負担)、日常生活でのケガも補償有
・インフルエンザワクチン接種等会社補助有
・労働組合有(賃金交渉・困り事の相談など)
・社外相談窓口あり(仕事に限らずプライベート相談も可能)
・成人祝(二十歳の集い該当者)、結婚祝、小学校入学祝等、各種お祝い・お見舞金制度有
・三菱重工グループの優遇制度有
--------------------------------------------------
【求人条件にかかる特記事項】
・マイカー通勤可(駐車場無料/通勤手当は片道40km上限)
・金属工業組合のガソリンスタンド利用可(給与天引き制度)
・制服、作業服支給あり
・有給休暇取得がしやすい職場(平均取得率:年15日程度)
・有給休暇積立制度有(勤続10年以上)
・社内レクレーション(参加自由・ボウリング大会等)
・若手、中堅社員を中心としたプロジェクトを立ち上げ、働き易い環境作りに取り組んでいます。○入社日:令和6年4月1日
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
長菱ハイテック 株式会社
- 事業内容
発電所のタービン用給油装置、船舶の舵取機・フィンスタビライザーなどの設計・製造
- 設立
- 1983年11月
- 資本金
- 9,200万円
- 代表者
- 代表取締役/木村昌敬
- 本社
- 長崎県諫早市貝津町2165
- 従業員数
- 90名
- 過去3年の
新卒採用実績 2022年1名
- コーポレートサイト
- http://www.choryo-ht.co.jp/
- 代表連絡先
- 0957-26-0917