株式会社 久田組
株式会社 久田組
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 建築・建設技術
この企業のアピールポイント
一緒に「地図に残る仕事を」しましょう
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
『株式会社 久田組』とは
平戸市内を中心に土木工事、建築工事を行う総合建設業になり、安全第一をモットーに仕事をしております。
4週8休も導入しており、資格取得のサポートも行っております。
また社内転職制度もあり、作業員から現場監督、作業員から重機運転手や大型ダンプ運転手への配置転換も可能で、自分にあった仕事を探すことができます。
まずは挑戦、合わなければその次を、そんなチャレンジが出来る当社で一緒に「地図に残る仕事を」しましょう。
長崎県優秀工事知事表彰 受賞
令和4年度に完成した「主要地方道獅子津吉線(1)道路災害復旧工事(大川原工区)」にて、長崎県知事表彰をいただくことが出来ました。
自社にて機械を保有してます
機械を多数保有しているので、興味のある機械へ挑戦することができます。
作業員→オペレーター、作業員→大型運転手 社内転職○です。
社員研修旅行
2年に1度の研修旅行です。
建物や構造物の見学もしますが、企画者の好みで、その土地のおいしいものがメインになりがちです。
社長も現場へ
週に何度も現場へ足を運び、現場と社員の確認を行います。
問題ごとはその場で解決。社長と社員の距離も近いですよ。
インフラとは
生活する上で絶対に必要な車、その車が走る道路や、地域活性に必要な「平戸市工業団地」の造成工事を施工させていただきました。
確認ヨシ!!!
重要な部分の確認は、必ず2人で。
手戻りなく作業を行うためには必須です。
職場見学申込み
土木部 現場作業員 椎橋 賢治さん
主な仕事内容
◎土木工事(現場内作業)
◎建設工事(現場内作業)
◎資材の事前準備・片付けなど
今後の目標
様々な資格を取得し、自分に出来る仕事を広げていきたいです。
学んだこと・学生に伝えたいこと
関東から移住してきた私に仕事以外でもやさしくしてもらっています。
作業自体はお世辞にも楽とは言えませんが、ゼロから何かを作る、出来上がりを見る、それがみんなの役に立つ、こんな経験は中々出来ない仕事ですよ。
やりがい◎です。
土木部 重機作業員 大石 清二さん
主な仕事内容
◎土木工事
◎重機作業(積込・敷均しなど)
今後の目標
ICT施工が増えているので、その重機操作に慣れる事です。
学んだこと・学生に伝えたいこと
入社9年目です。道路や建物など、皆さんの生活に必ず関係のある仕事です。
資格取得サポートのおかげで、自分の出来る仕事が広がりました。
自身の成長も感じ、社会にも貢献できる会社です。みなさん、待ってますよ。
職場見学申込み
代表取締役 久田 義博さん
学生の皆さんへ
弊社の特色として、土木・建築工事の施工管理(現場監督)、重機・ダンプトラック・クレーン車のオペレーター、現場作業員など、個々の特性や希望に応じて、最適な業務を見つけることが出来ます。
もちろん資格取得などのキャリアップもサポートしております。
建設業は地域社会に貢献できる、やりがいのある仕事です。
一緒に「地図に残る仕事」をやりましょう。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 久田組
- 事業内容
総合建設業(土木工事・建築工事・解体工事など)
- 設立
- 1949年
- 資本金
- 4,000万円
- 代表者
- 代表取締役/久田 義博
- 本社
- 長崎県平戸市下中津良町395
- 従業員数
- 27名
- 過去3年の
新卒採用実績 2024年1名 採用
- 代表連絡先
- 0950-27-0039