
株式会社 三谷製作所
「MITANIに頼んで正解だった。」と言われる会社を目指して
- 業 種
- 鉄鋼・金属
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
一番大切なことは人づくり、人の成長だと考えています。
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
一番大切なことは人づくり、人の成長だと考えています。
代表取締役 三谷 晋一郎さん
会社についてやお仕事への想いなどを聞かせてください。
私はよく社員に「どうせやるなら日本一の技術者集団を目指そう。その次は世界一だ。」と話しをします。昔は冷ややかな視線(?)を感じていましたが、今はやるからには上を目指そうと皆の意識が変わってきたように感じます。人の成長にはやる気が大きく影響します。少しでも仕事を楽しめる環境をつくることを第一に考え、挑戦を讃え失敗に寛大、そんな企業文化の会社を目指しています。
会社のアピールしたいことをお聞かせください。
弊社の強みは加工が難しいと言われている長尺物の加工や、ねじ加工の分野で国内トップクラスの技術を有していること、複雑な加工形状の製品でも社内一貫生産できる多種多様な大型設備を多数揃えていることです。若手からベテランまで成長意欲の高い技術者が集まっています。地元尾道の個人の方から相談を頂くこともあり、困っている方がいればできるだけ協力することを心がけています。
事業紹介
- ●長尺物旋盤加工
- ●特殊ねじ加工
- ●大型マシニング加工
- ●研磨加工
- ●組 立
- ●CAD・CAM
大手企業からの依頼でも、個人からの依頼でも我社の設備と技術が役に立つのであればなんでもやります。
取り組みの一部をご紹介します
仕事と育児の両立応援の一環として、3歳までの時短勤務を独自の制度として、就学前までに延長しています。朝の支度や保育園への送迎にゆとりが出来、仕事への意欲も増しています。優秀なアイデアを表彰し、実現化!
金属製品だけでなく、木材を使っての加工アイデアを持ち寄り、優秀なアイデアを表彰し、実現化しています。
加工技術の新たな開発に成功した社員を表彰しています。
目標を持ち挑戦することで、やる気が高まります。
『mitani de se1kai』
加工技術で「世界一(sekai1)」になりたい、という強い思いも込めて!
「三谷製作所に頼んで正解だった。」と言われる会社を目指して、仲間と共にモノづくりの未来へ!
100年の歴史から培ったノウハウを活かした技術集団として、日本全国の一流メーカーからの多種多様な依頼に「先進の技術力」でお応えしています。
新たな挑戦に向けて、若い力を存分に発揮できる環境づくりに取り組んでいます。
三谷社長ってどんな人ですか?
総務部 向井 芙美香さん
「社員の幸せを考えることこそが自分の最大の使命だ。」と恥ずかしがることもなく言い切ることができる、恥ずかしい人…
いやいや、すばらしい人です!
スタッフの声を紹介
悔いのない高校生活を!
製造部 機械加工 原田 壮真さん
プロフィール
- 勤続年数 ◎1年
- 趣 味 ◎音楽鑑賞
- 性 格 ◎前向き、穏やか
- 出身高校 ◎福山工業高等学校
良かったこと・学んだこと
就職活動をしているとき、この会社のホームページで大型機械を使って製品を作っていることを知り、自分も使ってみたいと思い興味を持ちました。実際に三谷社長の話を聞いてみて、ますますこの会社で働きたいと思い入社を決めました。
高校生活のなかでも常に将来のことを考えてください!
営業部 営業 山口 力也さん
プロフィール
- 勤続年数 ◎1年
- 趣 味 ◎野球
- 性 格 ◎優しい
- 出身高校 ◎尾道商業高等学校
良かったこと・学んだこと
技術製品で世界一になるという目標を、みんなで協力して達成したいという思いから、この会社を志望しました。また社員の信頼関係を大切にしており、現場と営業の立場も平等、お客様との立場も平等という方針に感銘を受けました。
インターンシップ
受付中ものづくりのいろはを学ぼう
- 実施内容
工場見学した後、現場及びCAD体験
- 開催場所
-
個別調整
- 最寄り駅
-
新尾道駅
(近辺に公共交通機関がない為、ご希望なら送迎いたします。)
採 用 情 報
募集要項
機械加工オペレーター 営業
- 仕事内容
その他"【機械加工】NC旋盤・マシニングセンターの加工
及び プログラムデータ入出力
のちにCAD・CAMをしていただく可能性があります。
【営業】既存顧客へのルート営業、見積りから受注後の資材調達・納品までを一貫して担当
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社 三谷製作所
- 事業内容
大型精密部品加工
- 創業
- 大正7年
- 代表者
- 三谷 晋一郎
- 本社
- 広島県尾道市向東町14745-22
- 従業員数
- 45名
- コーポレートサイト
- http://www.onomichi-mitani.co.jp/
- 代表連絡先
- 0848-44-2000