
社会福祉法人 緑寿会
利用者様やそのご家族に寄り添い、 仲間と助け合い、地域の福祉に貢献します
- 業 種
- 医療・福祉サービス
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
利用者様やそのご家族に優しく寄り添い、利用者様が持てる力を発揮し尊厳を保てるようサポート
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
高齢者との出会い、関わりはかけがえのないものです。
小川 貴之さん
会社についてやお仕事への想いなどを聞かせてください。
介護福祉士の養成校を卒業し、緑寿会へ入社しました。入社当時は介護職員として利用者様と直接関わり、様々な経験を積むなかで認知症高齢者との出会いや看取りなど、他ではなかなか積むことができない経験をすることで成長してきたのを実感しています。
ただ、いつも上手くいくわけはなく、困難に直面する度にいつも同僚や先輩、上司の支えがあって乗り越えることが出来ました。今では、自分が支える立場になり、日々奮闘していますが、利用者様や家族様、そして職員の安心に繋がるような人間になりたいと常に思い、頑張っています。
私たちの会社の良いところを紹介します!
社会福祉法人緑寿会は、利用者様やそのご家族に優しく寄り添い、利用者様が持てる力を発揮し尊厳を保てるようサポートします。また、地域福祉に貢献する方法を常に考え、利用者様やご家族の目線に立って接しています。◎正しい言葉遣い、気持ちの良い挨拶、明るい笑顔。
◎お互い助け合い、補い合って業務します。
◎お互いの長所を認め、素直に意見交換し合える環境です。
◎先輩として、親切心と思いやりを持ってアドバイスします。
◎前向きな姿勢、柔軟な発想、積極的に学ぶ姿勢を評価します。
スタッフの声を紹介
勉強に遊びに 高校生活を楽しんで下さい!
事務員 杉原 美妃さん
プロフィール
●勤続年数 ◎10年●資 格 ◎衛生管理者、簿記2級
●趣 味 ◎コンサートに行くこと♪
●性 格 ◎前向き
良かったこと・学んだこと
新卒で入社し、育児休暇を2回取得しました。女性が多く働く職場で、施設内に保育園も併設されています。育休復帰後の働き方も柔軟に対応してくれ、子育て中でも働きやすい環境でとても良かったです。職場の雰囲気がとても良いなと感じています。お互いの業務をフォローし合えるよう努めています。
好きなこと、得意なことが将来きっと役に立つ時が来ます!
インストラクター 益田 修年さん
プロフィール
●勤続年数 ◎6年●資 格 ◎介護福祉士、スポーツインストラクター(健康運動実践指導者)
●趣 味 ◎草野球、ゴルフ、ゲーム
●性 格 ◎負けず嫌い、ポジティブ思考
良かったこと・学んだこと
この職場で良かったことは、普段の仕事だけではなく季節ごとのイベントやお祭りなどもあり、様々な面で活躍の場が与えられることだと思います。また、毎日利用者様と冗談を交えながら、お互いに楽しくリハビリや体操を行うことも日々の楽しみになっています。自分自身も楽しみながら利用者様とのコミュニケーションを大切に頑張っています。
インターンシップ
インターンシップ申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
社会福祉法人 緑寿会
- 事業内容
介護事業、研修事業、小規模保育事業
- 設立
- 2002年
- 本社
- 広島県福山市駅家町新山3578番地2
- 従業員数
- 246名
- コーポレートサイト
- http://www.ryokuju.or.jp/
- 代表連絡先
- 084-978-0345