
東レ建材株式会社 福島工場
東レ建材株式会社 福島工場
- 業 種
- インテリア・住宅関連
- 職 種
- 製造技術
この企業のアピールポイント
外壁材の生産を通して快適な家づくりを応援します!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
外壁材の生産を通して快適な家づくりを応援します!
「TORAY」ブランドの高い品質の外壁材!
国内オンリーワンの「ラップサイディング」
◎外壁材、付属品の製造・販売
◎土木・建築用資材、耐震用補強材などの販売
当社は、東証一部上場企業「東レ」グループの一員として、様々な分野において信頼を獲得している「TORAY」ブランドの高い品質と機能性を備えた外壁材の開発から生産・販売を手掛けています。近年、当社製品は国内だけでなく海外にも販売しています。さらに住宅のみならず、駅やドラッグストア、学校、飲食店など幅広い建築物へ利用が広がっています。
製造部 シート掛 佐藤 臣省さん
良かったこと・学んだこと
両親の知り合いが働いていて家からも近いので入社しました。大型フォークリフトを任されたときは少し怖かったですが、先輩方の丁寧なご指導のおかげで直ぐに慣れることが出来ました。自分で考えなければいけない仕事が多いですが、達成感のある仕事が多いのでやりがいを感じます。
製造部 シート掛 棚辺 健太郎さん
良かったこと・学んだこと
生活するうえで重要となる「住」に携わることができ、社会に貢献できる会社だと感じ入社しました。工具の名前など当初は分からなかったですが、働くうちに覚えていくことが出来ました。年配の方が多いため、様々な知識を得ることが出来て、仕事だけでなく社会勉強にもなっています。
製造部 塗装掛 佐久間 渉さん
良かったこと・学んだこと
企業説明会に参加したとき外壁材に興味が湧いて入社しました。入社して良かったことは外壁材を運ぶなどで体力や忍耐力が付きました。良かったことは自分なりに考えて行動することで良い仕事が出来るようになりました。先輩方からのサポートが手厚いので働きやすい環境だと思います。
「東レ」グループ企業の一員として安心して働ける環境です。
東レ建材株式会社 福島工場 福島工場長 松岡 輝樹さん
当社の福島工場は、もともと昭和50年代に屋根材を生産する日本スレート株式会社の工場として創業したのが始まりです。平成元年に東レの資本が入り、社名もいくつか変わって、昨年10月に東レ100%資本の子会社として東レ建材福島工場が発足しました。
住宅を中心とした外壁材の生産工場ですが、最大の特徴はアメリカンタイプのサーファーズ住宅によく使われるラップサイディングを中心に「TORAY」ブランドとして他社にはないオンリーワン商品の外装材を生産しています。私たちの作る製品は、人々の暮らしを守る安全性や快適性、そして豊かで彩ある住まいのためのデザイン性といったものを提供しています。
当社は東証一部上場企業「東レ」グループの一員として安心して働ける環境です。福利厚生については、65歳まで雇用延長をしており、退職金制度も充実していますので、永く勤めれば安定した収入も得られます。そういった意味で定年後も安定した生活が送れます。
今までも地元の方を中心に雇用して地域に貢献して参りました。これからも地域に根差して「TORAY」ブランド製品の価値向上を地域の若い皆様と一緒に発信していきたいと考えています。
インターンシップ
会社説明会
採 用 情 報
募集要項
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
東レ建材株式会社 福島工場
- 事業内容
外壁材の製造・販売及び建材用樹脂成型品の販売
土木・建築資材、耐震用補強材などの販売- 設立
- 令和2年10月
- 代表者
- 松岡輝樹
- 本社
- 福島県田村郡小野町谷津作字下中沢1-1
- 従業員数
- 132名
- コーポレートサイト
- https://www.tbm.toray/
- 代表連絡先
- 0247-72-5101