
三友工業 株式会社
「誠実と堅実」をモットーに75周年
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- 建築・建設技術
この企業のアピールポイント
みんなが知っている建物や道路などを作っている和歌山でトップランナーの会社です‼︎
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
紀三井寺野球場や、日本赤十字社和歌山医療センター。みんなが知っている建物や道路を作っている建設業のトップランナーです。「誠実と堅実」をモットーに75周年を迎えました。創業当時からの「どんな些細な作業もきっちりこなす精神」を継承し、県内全域を舞台に土木・建築工事の実績を積み上げています。
仕事は楽しいことばかりではありませんが、乗り越えた先の達成感は人生の財産です。ともに切磋琢磨し、その喜びを分かち合いましょう。
紀三井寺野球場 改修工事
日本赤十字社 和歌山医療センター
三段壁へ続く権現平トンネル
スーパー銭湯
ドコモショップ
結婚式場
日本製鉄㈱
総延長が約70kmにもなる製鉄所構内の線路。その新設からメンテナンスまでを私たちが施工してきました。その実績が大きな信頼となり、今日に至っています。
社内行事もたくさん
社員旅行やゴルフコンペなどの社内行事を通じて、より良い社風づくりを目指しています。
in タイ
in 黒部ダム
工事見学会
地元の小学生が工事現場を見学!
入社後の成長は焦らない
建設の技術継承には約10年をかけます。焦らずに成長をバックアップすることで、高い定着率を実現しています。
コミュニケーション重視
働く環境をよくするためには、会社全体での助け合いが必要です。そのため、部署を越えてのコミュニケーションを大切にしています。
職場見学申込み
入社後は優しく教える先輩たちが待っています‼︎
建築事業
空山 睦さん
更地からの建築で達成感
更地の状態からのスタートなので、ひとつひとつの現場の工程は長いです。その分、完成した時には達成感がありますね。工事には多くの人が携わります。予算管理する人、図面を書く人、そのなかで、私が担当するのは現場の施工管理です。今後は資格取得にも挑みたいですね。まずは施工管理技士から。現場仕事には必要な資格だと思います。
山下 紗来実さん
女の子でも働きやすい
高校が建築学科だったこともあり、施工管理の仕事に関する求人票を複数持って帰って、就職先を検討しました。この会社は年間休日が多いので、それが決め手のひとつになりましたね。先輩も、一緒に仕事をする業者の方もみんな優しく、かわいがってくれます。女性でも働きやすい会社なので、女の子にもどんどん入社してきてほしいですね。
土木事業
福田 共希さん(副主任)
工事を任せてもらえるように
自分で思い描いたように仕事が進んだ時には嬉しいですね。考え方や進め方など、それぞれ異なる個性やこだわりがあるのが現場の職人。それをうまくまとめて、工事をスムーズに動かせた時には、監督である自分の責任を果たせたという満足感があります。今後の目標としては、所長になって、一工事を任せてもらえるようになりたいと思っています。
傘木 理仁さん
スケールの大きな工事が多い
和歌山県内で土木系の企業を調べていた時に、この会社は道路、樋門工事などスケールの大きな工事が多く、興味を持ちました。入社後に楽しかったのは、黒部ダムへの社員旅行。土木の仕事に携わる者の一員として感慨深いものがありました。下水・道路・トンネルなど、いろいろな工事がありますが、どれも完成した時の達成感は素晴らしいですね。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
- 就業場所
〒6408404 和歌山県和歌山市湊二丁目12‐27
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
三友工業 株式会社
- 事業内容
総合建設業
- 設立
- 昭和23年
- 本社
- 和歌山県和歌山市湊二丁目12‐27
- 従業員数
- 94名
- 代表連絡先
- 073-455-3116