株式会社エスポワール
ご利用者様に『あなたに出会えて良かった』と言われる仕事
- 業 種
- 医療・福祉サービス
- 職 種
- 介護従事者
この企業のアピールポイント
23歳(大卒の方が社会人になるとき)で1人前の福祉スペシャリストになれます。専門学校や福祉系大学卒業の方より圧倒的に信頼のおける人材になっています。※企業紹介の詳細を参照ください。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
【ご利用者様を元気に!!が合言葉】
介護職としてはご利用者様の体調確認や歩行介助、リハビリなど介護業務。生活相談員としては、ご利用者様の目標達成に向けてご本人や関係者と一緒に計画を立て、実行に移すことです!朝の送迎を行い、ご利用者様の移動時の見守りや、車いすの操作、入浴が安心して出来るよう必要とされる介助等を行っています。
居宅ケアマネは主に介護認定者が対象となります。ご自宅を訪問して状況確認後にケアプランを作成したり、スムーズに介護サービスを受けられるよう関係各所への連絡調整を行います。
23歳(大卒の方が社会人になるとき)で1人前の福祉スペシャリストになれます。専門学校や福祉系大学卒業の方より圧倒的に信頼のおける人材になっています。
職場見学申込み
【根本 智歌さん】
良かったこと
未経験で入社しましたが、資格の学校へ2回通わせてもらい、徐々に仕事を覚え、現在はご利用者様の生活を支える仕事(生活相談員)に自信をもって働けていることです。
【秋葉 順平さん】
良かったこと
ご利用者様方は人生経験豊富な方々なので今までの経験談をお聞きしたり、色々な事を教えて頂いたり、時には冗談を言って毎日楽しく過ごせています。
【岡田 ゆうみさん】
良かったこと
変化していく法制度を理解し、利用者様に良いケアプランを作るために日々精進してます! 職場の雰囲気は明るく、冗談を言い合ったり出来る環境で相談もしやすいです。
職場見学申込み
【『ご利用者様を元気に』が合言葉です。】
【株式会社エスポワール 代表取締役 後藤 健太さん】
【学生の皆さんへ】
2010年12月に株式会社エスポワールを設立致しました。エスポワールとはフランス語で『希望』という意味です。ご利用者様と従業員に希望をもってもらおうと名付けました。2025年1月時点では、8事業所を開設し従業員70名を超えています。社会貢献として2016年には江東区で初めて『みなみすなこども食堂』という名前で「こども食堂」を始めております。その他フードパントリー(経済的な理由などで食に困っている人々に、食品を無償で提供する活動や場所)、学習支援なども毎月定期的に活動しております。
企業理念でもあります【従業員、ご利用者様の豊かな暮らし作り】を本気で目指しております。豊かとは人によって色々あると思いますが、弊社ではとにかく明るく楽しく社員に働いてもらえたら、それが自分や自分の周り、ご利用者様に伝染して、心が豊かになり、そして懐も豊かになると思い、従業員一同真面目に仕事に取り組んでいます。
皆が希望を持ち、自分とご利用者様の「豊かな暮らし作り」をしていきましょう。入社しましたら失敗を恐れず、チャレンジし続けて自分の目標を一緒に成し遂げていきましょう。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社エスポワール
- 設立
- 2010年12月
- 代表者
- 後藤 健太
- 本社
- 東京都江東区扇橋2-3-7-101
- 従業員数
- 70名
- コーポレートサイト
- https://espoir-kaigo.jp/
- 代表連絡先
- 03-5653-6431
この企業を見た人はこんな企業も見ています
株式会社グッドライフケア東京
- 業 種
- 医療・福祉サービス
- 職 種
- 介護従事者
当社は訪問介護に強みを持つ会社です。訪問介護とは、介護士が高齢者の方の自宅に訪問してサービ スを提供する事です。日本は世界一高齢化が進んでおり、訪問介護の仕事は今後ますます需要が高ま ります。当社は、沢山の専門職スタッフが1つのチームとなり、最期まで自宅で生活したいというニーズに 応える体制を整えています。これからも1人でも多くの方の願いを叶える為に、私たちはあきらめません。