ヤマト運輸株式会社 浜松主管支店

【ヤマト運輸株式会社】セールスドライバー|静岡県西部エリア|正社員|高卒求人採用|2026卒

業 種
サービス(その他)
職 種
ドライバー・配送
  • 頑張りをしっかり評価してくれる
  • 3年連続売上高UP企業
  • 若手でもがっつり稼げる仕事
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 5000人以上

この企業のアピールポイント

安心の安定企業!福利厚生も充実◎「ありがとう」が溢れる仕事。あなたの町で一緒に働きませんか?

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

ヤマト運輸株式会社とは



ヤマト運輸の担当エリア代表者として、地域に密着しながらさまざまなサービスを提供しています。
クロネコヤマトの配送車に乗って、 お客様宅や企業様への荷物の配達・集荷業務、営業活動を行っています。

地域に密着したサービス提供のため、お客様とはすぐに顔なじみになって名前で呼んでいただけることが多いです。
そんなお客様のお役に立ち、笑顔で「ありがとう」と言われたときに、最高のやりがいを感じることができる仕事です。

ヤマト運輸で働くメリットいっぱい!



免許取得費用 (40万円)全額補助!
準中型AT免許で運転可能なトラックもあるので、免許がとれれば1年後は即戦力!普通免許~準中型免許取得にかかる費用(40万円)は、ヤマト運輸が全額補助します!
年間休日118日+有給休暇
シフト制で月9~11日きっちり休めるだけでなく、毎年「1週間連続休暇」の取得が必須。有給の取得率は90%以上なので、スケジュールを事前に決めることができ、予定も立てやすいです。
チーム・組織構成
センターの規模にもよりますが、各拠点のセールスドライバーは10名前後。20代~40代が中心となって力を発揮しています。女性ドライバーも多数活躍中!現在は全ドライバーの30%が女性で、ゆるやかに増加中です。
目指せるキャリアステップ
正社員→グループ長→営業所長へキャリアステップ☆早ければ、正社員から2、3年でグループ長(8~10名をマネジメント)に昇進しています。中には、20代の若手で、グループ長となったメンバーも!あなたもぜひ当社でながく活躍し、キャリアアップを目指してください!



 

永田 愛里彩さん
(セールスドライバー/袋井山科営業所)

勤続年数:1年
出身高校:磐田農業高校
部活動 :バドミントン部
最近観た映画は?:ハイキュー

入社後どうやって仕事を覚えていきましたか?

配属後は、業務で使用する機器の操作方法や接客の仕方を一つひとつ覚えていきました。最初は覚えることが多くて不安になることもありましたが、分からないことは先輩が優しく教えてくれたので安心できました。何度もやっていくうちに、少しずつ仕事にも慣れていきました。

職場の雰囲気はいかがですか?

明るくて優しい先輩ばかりで、温かい雰囲気の職場です。困ったことがあればすぐに助けてくれて、いつも的確なアドバイスをしてくれます。毎日楽しく働けているので、ヤマト運輸に入社して良かったなと感じています。

 

荻野 凌羽さん
(セールスドライバー/豊橋新栄営業所)

勤続年数:1年
出身高校:第一学院高校
趣味:スキー・ドライブ

緊張したことはありましたか?

お客さまのところへ行くのに、最初はとても緊張していました。特に初めてお会いするお客さまと話すのはドキドキしましたが、配達や集荷を重ねるうちに自信がついてきて、今では落ち着いて声かけができるようになりました。

高校生へアドバイスをお願いします!

可能であれば、学生のうちにアルバイトをしておくと良いと思います。社会人になると心構えもできますし、自分に向いている仕事が何なのか、やりたいことは何なのかが分かるかもしれません。私自身、アルバイトの経験から体を動かす仕事が好きだと気付き、ヤマト運輸を選びました。

 

伊東 琉希さん
(セールスドライバー/袋井山科営業所)

勤続年数:2年
出身高校:遠江総合高校
部活動 :ラグビー部(校外のクラブチーム)
趣味:スポーツ観戦

入社されたきっかけや決め手は?

私の家に配達に来るヤマト運輸のセールスドライバーは、いつも笑顔でテキパキと働いている姿が格好良くて憧れの存在でした。それがきっかけで、高校を卒業したら私もヤマト運輸で働きたい!と思うようになりました。まだまだ未熟な部分も多いですが、憧れの先輩たちを目指して頑張ります!

職場の雰囲気はいかがですか?

とても明るくてにぎやかな営業所です!年齢が近い先輩は兄のような存在で困ったことがあっても気軽に相談できたり、プライベートの話で盛り上がったりもします。本当に優しい人が多いので、毎日楽しく働けるヤマト運輸に入社して良かったなと思います。

 

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

セールスドライバー

仕事内容

「地元で活躍!宅急便を通じてお客様を笑顔にできる仕事」
ヤマト運輸の強みは、地域密着性です。担当エリアのお客様とは毎日顔を合わせ、
顔なじみの方から感謝される地域に貢献できる仕事です。
育った地域やゆかりのある地域、どのエリアでも事業所があり、
地元で長く働きたいという方に向いている仕事です。
具体的な仕事としては、個人や企業のお客様に荷物のお預かりやお届けをします。
荷物の重さは最大で30キロですが、普段10キロ以内の荷物が大半です。
将来的には、エリアの責任者(役員職)として活躍する道もあり、長期的なキャリア設計が可能です。

就業場所

〒435-0001 静岡県浜松市東区上石田町1268-1

雇用形態
正社員
給与

基本給 151,600円
業務手当 16,800円
地域手当 8,000円

賞与
年2回 3.72ヶ月分(新規学卒者の前年度実績)年2回 5.69ヶ月分(一般労働者の前年度実績)
年間休日
118日
必要な知識・技能等
(履修科目)
必須 準中型運転免許取得者または取得見込者
就業時間

交替制(シフト制)
(1) 8:00~17:00
(2) 11:00~20:00

休憩時間

60分

時間外

月平均24時間

休日・休暇

その他
週休交代制
(1ヶ月:8日~11日)
1週間連続休暇取得必須
記念日休暇(3日)あり

諸手当

昇給あり
通勤手当あり(実費支給(上限あり) 月額50,000円まで)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
特記事項

・入社後約1年間は「乗務見習」として研修を行いながら、
セールスドライバーの基本を学びます。(車の運転は伴いません)
その後、社内免許を取得し独り立ちを目指します。
独り立ち後は、車両等を使用しながら担当地域を受け持ち荷物のお届けを行います。
・準中型取得支援制度あり(試用期間終了後に支給します)
 入社前の取得も支給対象、40万円支給。
・ヤマト運輸公式企業サイト内に高校生向け採用情報ページを公開しています。
―――
配属は、袋井市・周智郡・磐田市・湖西市・浜松市・豊橋市・新城市・
北設楽郡・田原市までの約50センターとなり、自宅通勤が原則です。
配属後の転居を伴う転勤は原則ありません。
マイカー通勤・無料駐車場あり
試用期間・3ヶ月(同条件)

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

ヤマト運輸株式会社 浜松主管支店

事業内容

「宅急便」など各種輸送に関わる事業

設立
2005年3月31日
資本金
500億
代表者
代表取締役社長 長尾 裕
本社
東京都中央区銀座2-16-10
事業所

・合計拠点数:7,351拠点
 
・【地域統括・本社】12拠点
 
・【主管支店】89拠点
 
・【クロノゲートベース・ゲートウェイベース】4拠点
 
・【センター】6,877拠点
 
・【ソリューション支店】345拠点
 
・【その他】24拠点
 

従業員数
165,420名(2024年3月31日現在)
売上高
1.63兆円
採用予定人数

10人

採用実績のある学校

【浜松主管支店高卒定期採用者】
静岡県立浜松商業高等学校
静岡県立袋井商業高等学校
静岡県立新居高等学校
浜松啓陽高等学校
静岡県立磐田東高等学校
オイスカ高等学校
浜松学院高等学校
静岡県立浜松東高等学校
静岡県立磐田農業高等学校
静岡県立天竜高等学校
静岡県立遠江総合高等学校
静岡県立浜松工業高等学校
静岡県立浜松大平台高等学校
静岡県立横須賀高等学校
静岡県立浜松江之島高等学校
静岡県立気賀高等学校
聖隷クリストファー高等学校

従業員の出身高校

【浜松主管支店高卒定期採用者】
静岡県立浜松商業高等学校
静岡県立袋井商業高等学校
静岡県立新居高等学校
浜松啓陽高等学校
静岡県立磐田東高等学校
オイスカ高等学校
浜松学院高等学校(現:浜松学院興誠高校))
静岡県立浜松東高等学校
静岡県立磐田農業高等学校
静岡県立天竜高等学校
静岡県立遠江総合高等学校
静岡県立浜松工業高等学校
静岡県立浜松大平台高等学校
静岡県立横須賀高等学校
静岡県立浜松江之島高等学校
静岡県立気賀高等学校
聖隷クリストファー高等学校

コーポレートサイト
https://www.kuronekoyamato.co.jp/
代表連絡先
【浜松主管支店代表連絡先】053-435-5119

この企業を見た人はこんな企業も見ています

掛川市農業協同組合(JA掛川市)

業 種
農林・水産・鉱業
職 種
総合職

未来につながる元気な農業を通して豊かな地域づくりを目指しています!地元の地域社会に貢献したい方必見!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

風早建設 株式会社

業 種
建設・建築
職 種
建築土木設計

1983年創業の総合建設会社で地域のみなさまのインフラを支えています。

気になる

平岡ボデー株式会社

業 種
自動車関連
職 種
その他製造・建設系専門職

日本の基幹産業である自動車産業を支え、地域に愛され誇らしく思えるものづくり会社であり続けられるよう、全社一丸で取り組んでいます。

気になる

太田義尾機械工業 株式会社

業 種
機械
職 種
製造技術

工作機械やプレス機械の販売を中心に、販売だけではなく、修理・点検などのアフターフォローも行う会社です!サポートはしっかりしていくので、失敗してもいいから何事にも挑戦してみたいという気持ちがある方は弊社と共に成長していきましょう!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み