山崎産業株式会社

【山崎産業株式会社】エンジニア|浜松市・磐田市|正社員|高卒採用|2026

業 種
ビル管理・メンテナンス・セキュリティ
職 種
その他職種
  • 地元高校のOB多数
  • 若い人も活躍してます
  • スキルアップのための免許・資格取得応援
  • チームワークで臨む仕事
  • 専門的なスキルが身につく
  • 感謝がやりがいになる仕事

この企業のアピールポイント

サービス活動を通じて社会に貢献。故障機器への対応の早さは業界No.1!徹底したサービス体制でお客様のニーズに応える会社です。

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表者挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

山崎産業株式会社とは


山崎産業株式会社は、昭和38年(1963年)の創業以来、各種回転機械とその周辺機器のメンテナンス及び販売を中心に、工場全体のサービス活動を通じ、広く社会に貢献してきました。

産業界は近年にない合理化の波が激しいうねりを持って押し寄せてきています。しかしながら、こうした合理化の裏にもキメ細かなメンテナンスサービス活動のバックアップがあればこそ実現可能といえます。山崎産業は、こうした社会情勢を的確に捉え、さまざまなお客様のニーズに柔軟に対応することで絶大なる信頼を得てきました。その技術力の高さは実績が立証しています。

これからも、各種回転機械とその周辺機器のサービス活動を中心として、より強靭な体質づくりを目指していきたいと考えています。



サービス概要


コンプレッサー
工場のコンプレッサーが停止すると工場の稼働が停止してしまいます。コンプレッサーは企業の心臓。停止する事は許されません。山崎産業では、定期点検や修理のご提案により停止リスクを減らし、万一の時にはバックアップの提供を業界最速で行います。また、新規導入にあたっては、容量選定、夏のオーバーヒート対策、電力計測データに基づいた省エネ化などをきめ細かくご提案しています。
ホイストクレーン
様々な分野で企業の手足として使用されるクレーンは、高い信頼性と安全性が要求されるため、定期的な点検や修理が欠かせません。クレーンの点検・修理は高所で危険な作業を伴いますので、我々プロの出番です。新規導入はもちろん、ガーター落下抑制取付け、無線化工事など、安全性利便性向上のためのご提案もしています。
空調/温調機器
現在では、当たり前の様に設置されている機器ですが、冷やしたり温めたりする対象は、空気、水、油などがあります。機器を永く使うためにも、地球環境保護のためにも、定期的な清掃、漏えい点検が必要になります。また、新規導入、リプレースの際もご提案しています。
その他周辺機器
コンプレッサーも、それ単体では充分な能力を発揮出来ない場合があります。山崎産業ではコンプレッサー周辺機器のトータルコーディネート、停止リスク削減や省エネのご提案をしています。


会社の特徴



 

有休取得率100パーセント!
有給休暇の取得を推進しています。リフレッシュ休暇を実施し、2日以上の連休を取得した社員には、1万円の特別休暇手当を支給!

イベントで深める団結力!
流しそうめんや芋掘り大会など、社員だけでなく家族も一緒に参加できるイベントを開催しています。芋掘り用の畑は、なんと社長が土づくりから手掛けています!

社内にジムやゴルフ場が!?
休憩時間や終業後に、社員が自由に使用できるジム・ゴルフ場・卓球場があります。多くの社員が利用し、コミュニケーションの場としても活躍しています!
 



山口 颯太さん 
(セントラルグループ エンジニア)

勤続年数:4年
出身高校:浜松江之島高校
部活動:カルチャー部
趣味:旅行・ドライブ
 

休日の過ごし方は?

休日は友達と一緒に旅行に行ったり、バイクでツーリングをしたりして過ごすことが多いです。最近は福岡県と長崎県に行き、奇跡的に軍艦島に上陸できたことがとても良い思い出になりました。普段とは違う生活をすることでリフレッシュでき、次の仕事も頑張ることができます!
 
 
 
廣畑 陽介さん 
(ウエストグループ エンジニア)
 
勤続年数:4年
出身高校:池新田高校
部活動:陸上部
趣味:ゴルフ・食べ歩き
 

職場の雰囲気はいかがですか?

明るく、まるで学生の部活動のような雰囲気です!僕は他業界からの転職でしたが、社員のみなさんが温かく迎えてくれたことが本当に嬉しかったです。仕事もチームで行うので、お互いを高め合いながら働くことができます。山崎産業は仲間思いの社員が揃っていて、毎日が楽しいです。
 
 
 
 
青木 孝之さん
(セントラルグループ エンジニア)
 
勤続年数:36年
出身高校:気賀高校(現:浜松湖北高校)
部活動:ハンドボール部
趣味:映画鑑賞・釣り
 

仕事のやりがいは、どんなところですか?

この仕事は、進化を続ける機械と共に自身も成長していく必要があるので「ここまでやれば」というゴールがありません。最善のメンテナンスを日々追及しているので、「次も青木さんにお願いしたい」と言っていただけることは、私にとって最高のご褒美です。自分の力でお客様と信頼関係を築いていける、とてもやりがいのある仕事です。
 
 
 
山崎産業 株式会社  
代表取締役 山崎 義治 さん
 

− Interview −

日本のモノづくりをオレたちが支える
 

山崎産業の仕事は、製造工場にあるコンプレッサーやホイストクレーンを始めとした設備機械をメンテナンス及び販売することです。普段みなさんが目にすることは無いので、きっと馴染みはないでしょう。
しかし当社が扱う機械は工場の心臓や手足に例えられるほど重要なもので、少しの間動かないだけでも生産に大きな影響が出てしまいます。
私たちはモノづくりの現場を陰で支えているのです。この仕事の魅力の一つとして「飽きることがない」ということが挙げられます。毎日違う場所、違う機械、異なる作業内容。それゆえに常に新たな発見があります。
もちろん大変なこともありますが、それ以上に喜びを感じられる素晴らしい仕事です。
創業60年を迎え、2026年には新社屋が完成し新たな一歩を踏み出します。それには若い力が必要不可欠です。挑戦を恐れず成長したい、チームで仕事を成し遂げたい、そんなみなさんを私たちは全力でサポートします。

インターンシップ

受付中山崎産業|インターン

実施内容

【実施日時】
2日程度/回 ※時期は随時可能
.
【受け入れ可能人数】
4名程度/回
※学校やクラス単位でも受け入れ可能です。40名程度/回
.
【実施内容】
コンプレッサーの整備、ホイストクレーンの点検 等
.
【対象者】
高校生
.
【服装】
制服又は体操服
※作業服、安全服を弊社で準備しますので、作業時に着替えて頂きます。
.
【持ち物】
昼食(お弁当)、水筒、汚れてもいいTシャツ
※片道徒歩10分位にコンビニ有り

開催場所
静岡県浜松市中央区有玉北町734
最寄り駅
遠州鉄道 積志駅から徒歩8分

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

エンジニア(本社)

仕事内容

・電気機器(コンプレッサー、モーター、ポンプ、
 ブロワー、ホイストクレーンロボット)等の修理、メンテナンス、販売
・サービスカーによる客先出張メンテナンス業務
・パソコンによる機器管理業務

実地にて教えながら簡単な作業からやっていただきます。
.
※変更範囲:なし

就業場所

〒431-3121 静岡県浜松市中央区有玉北町734(最寄り駅:遠州鉄道 積志駅から徒歩8分)

雇用形態
正社員
給与

月給 211,300円
ーーーーーーーーーー
【内訳】
基本給 201,000円
職務手当 1,300円
現場手当 3,000円
昼食手当 6,000円

賞与
年2回 2.18ヶ月分(新規学卒者前年度実績)4.50ヶ月分(一般労働者昨年度実績)
年間休日
115日
必要な知識・技能等
(履修科目)
必須 普通自動車免許(AT不可) ※入社時までに取得見込困難な場合はご連絡ください。
就業時間

8:30~17:30 
変形労働時間制(1年単位)

休憩時間

60分

時間外

月平均10時間

休日・休暇

日 祝 その他(土曜日または月曜日)
年末年始・夏季・GW
当社カレンダーによる1年単位の変形労働時間制

諸手当

昇給あり(新卒者昨年度実績 6,000円)
通勤手当あり(実費支給 月額100,000円まで)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり

加入保険等
雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
特記事項

・確実な技術が身に付きます
・マイカー通勤可 無料駐車場あり(無料)
・特別休暇:年末年始6日、夏季4日、GW4日
※詳しくはHPをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本社:所在地に同じ
愛知営業所:新城市八名井赤松1-14
静岡営業所:静岡市駿河区下川原2-3-25
沼津営業所:沼津市足高尾上396-40
※研修、会議等で各営業所に行くことがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・有給休暇は入社後3ヶ月経過後から10日付与
・リフレッシュ休暇等で有給休暇取得の促進をしています。
・準中型自動車免許・中型自動車免許取得の為の費用を
 半額会社が負担の制度有り
・その他仕事に必要な資格や講習費用を会社が負担する制度有り
・試用期間:あり 3ヶ月(同条件)

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表者挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

山崎産業株式会社

事業内容

・大型回転機械とその周辺機器の修理・販売
(モーター・ブロワー・ポンプ、コンプレッサー、ホイストクレーンなど)
・空調設備の設置及びメンテナンス
・高所作業車による高所作業

設立
1963年
資本金
8,800万円
代表者
山崎義治
本社
静岡県浜松市中央区有玉北町734
事業所

・【静岡営業所】
 静岡県静岡市駿河区下川原2-3-25
・【沼津営業所】
 静岡県沼津市足高字尾上396-40
・【愛知営業所】
 愛知県新城市八名井赤松1-14

従業員数
110名
採用実績のある学校

浜松江之島高校
浜松東高校
浜松城北工業高校
浜松工業高校
湖北高校
掛川工業高校 他

従業員の出身高校

浜松江之島高校
浜松東高校
浜松城北工業高校
浜松工業高校
湖北高校
掛川工業高校
浜松商業高校
浜名高校
浜北西高校
聖隷クリストファー高校
浜松学院高校(現:浜松学院興誠高校)
天竜高校
湖南高校
大平台高校
藤枝北高校
池新田高校 他

過去3年の
新卒採用実績

9名(浜松江之島高校,浜松城北工業高校,浜松工業高校,湖北(気賀)高校,掛川工業高校)他

コーポレートサイト
http://www.yamazakisangyo.co.jp/company/
代表連絡先
053-434-5251

この企業を見た人はこんな企業も見ています

株式会社タカノ

業 種
自動車関連・輸送用機器
職 種
その他職種

【創業1942年。70年以上の歴史を通じて培われた実績と技術】車が好きで、整備よりも車のボディに興味がある人に向いている仕事です。ここでは仕事をしながら、車に関するたくさんの知識と情報が得られます。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社サンワNETS

業 種
物流
職 種
その他職種

物流創造半世紀!関東・静岡・中京を太いパイプで結ぶ物流会社です。社員の配置については「適材適所」がモットー! 本人の希望も容れつつ、長期的に社員教育を行っております。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社富士ロジテックホールディングス 浜松事業部

業 種
物流
職 種
その他職種

世の中のありとあらゆることの根本に物流があります。生活に必要不可欠な物流業だからこそ、もっと改革していきたい! あなたの若い力と発想はたくさんの方の生活を豊かにする物流の仕事に活かされます!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

湖南工業株式会社

業 種
自動車関連
職 種
その他職種

ヤマトグループの企業!梱包サービスの他、お客様の事業所内でものづくりをサポートする【インハウスサービス】事業を行う会社です。社内の風通しの良さが自慢!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み