
川研ファインケミカル株式会社
【川研ファインケミカル株式会社】製造・生産プロセスの管理|磐田市|正社員|高卒採用求人|2024卒
- 業 種
- 化学・石油
- 職 種
- その他製造・建設系専門職
この企業のアピールポイント
頑張りを評価する賞与制度や有休がとりやすい等の福利厚生が充実!成長が実感できて毎日のやりがいに繋がる!
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
川研ファインケミカルとは
川研ファインケミカルは、医療、化粧品、工業、食品などさまざまな業界に、化成品や医薬原料、界面活性剤製品を提供している化学品メーカーです。一見形の無いものばかりですが、実は皆様の生活の身近なところに、川研の素材が活用されています。
長年培った研究開発力を活かし、変わりゆく時代のニーズに迅速かつ的確に応え続けます。
私たちの会社を紹介します。
こんな人たちが働いています!
富井 利紀さん
(製造部 水添G水添2T/濃縮・晶析等の化学薬品の製造)
勤続年数:4年
出身高校:掛川工業高校
自分の成長や変化を感じたエピソードを教えてください
入社した当時は、化学についてなにも分かりませんでした。先輩から化学の知識や製造のスキルを一から教えてもらったり、作業で必要な資格を取得したりすることで成長できたと感じています。製造業務は毎日同じことの繰り返しではありません。気温や成分など少しの違いで仕上がりが変わってくるので、今まで培ってきた経験を活かして、機械の調整ができるようになったことも大きな成長です。高柳 凌丞 さん
(EM製造部 EM3グループ/電子部品受託製造)
勤続年数:4年
出身高校:磐田農業高校
この仕事を続けられた理由はどこにあると思いますか?
人間関係が良い職場なのが一番の理由だと思います。仕事が忙しく大変な時期もありますが、助けてくれる先輩もいますし、休憩時間は趣味の話をしたり、休日に一緒に釣りに行ったりと本当に優しい先輩がたくさんいます。また残業する日も少なく、有給も取りやすいので、仕事とプライベートが両立できます。職場環境が良いからこそ、これからも長く仕事を続けていきたいと思いますね。
山下 良彦 さん
(製造部合成G SCAT/GMP・一般化成品の製造)
勤続年数:3年
出身高校:袋井高校
入社後どうやって仕事を覚えましたか?
まずは教えてもらったことをメモに取るようにしていました。化学反応のことから機械の操作方法まで覚えることはたくさんあって、最初は苦労しましたね…。自分なりにポイントをまとめたノートを作成して復習したり、働きながらおもしろいと思える部分を探したりすることで、楽しくなっていきましたよ!最初から全部のことを暗記しようとはせず、少しずつ理解していくことも大事にしていました。
− Interview −
共に笑い合える仲間を募集しています
川研ファインケミカルは、医療・化粧品・工業など様々な業界に医薬原料や界面活性剤製品を提供している化学品メーカーです。みなさんが一目見て分かる製品ではありませんが、市場に出回っている製品の中に含まれている成分を作っているので、この石鹸に使われている成分だったのかと働きながら知ることもできます。
私は製造部長として、生産・製品・安全・環境の4つを常に考えた活動をしています。安全を第一に考え「安全なくして企業継続(品質)なし」を自身の合言葉にして、危険行動に関してはしっかり指導しています。
もう一つ大事にしているのが、コミュニケーションです。若い社員とも冗談を言い合えるような関係を築くことで働きやすい環境だと感じてくれればいいと思っています。会社で働くうえで必要な資格は入社した後に仕事の一環として取得すればいいです。とかく元気で明るく思いやりがあれば、働きながら自分自身も成長できる会社です。共に笑いながら楽しく仕事をしたい仲間を募集しているので、ぜひ一緒に頑張りましょう!
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
製造・検査
- 仕事内容
医薬品やいろいろな用途に使用される化学製品の製造作業と未来を考える仕事。
高校卒は主に製造、検査を行う人を採用しています。- 就業場所
〒437-1213 静岡県磐田市塩新田字荒浜582(最寄り駅:JR磐田駅 ※希望・スキルによっては他拠点可能性あり)
- 雇用形態
- 正社員
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
川研ファインケミカル株式会社
- 事業内容
触媒と触媒技術をベースとした受託水添や医農薬中間体の合成など
- 創業
- 1945年(静岡工場は1982年)
- 資本金
- 4億8,000万円
- 代表者
- 谷 洋一
- 本社
- 東京都中央区日本橋堀留町2-3-3
- 事業所
-
・静岡工場
静岡県磐田市塩新田字荒浜582
・大阪営業所
大阪府大阪市中央区淡路町1-2-6
・埼玉工場
埼玉県川越市中台2-2-10
・福井工場
福井県越前市北府1-3-34 - 従業員数
- 374名(静岡工場152名)
- 売上高
- 165億1500万円(全社)
- 主要取引先(敬称略)
味の素グループ各社
アステラス製薬株式会社 ほか- 採用予定人数
1名
- 採用実績のある学校
磐田農業高校
浜松工業高校
掛川工業高校 他- 従業員の出身高校
磐田農業高校
浜松工業高校
掛川工業高校 他- コーポレートサイト
- https://www.kawakenfc.co.jp/
- 代表連絡先
- 0538-58-1001