三栄低温工業株式会社

【三栄低温株式会社】空調整備|豊橋市|正社員|高卒採用求人|2026卒

業 種
建設・建築
職 種
その他製造・建設系専門職
  • 7月1日解禁!
  • 7月1日解禁!
  • 7月1日解禁!
  • 7月1日解禁!
  • 7月1日解禁!
  • 7月1日解禁!

この企業のアピールポイント

お客さまに喜ばれる 最高の技術とサービスを。

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表者挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

三栄低温とは


当社は1966年創業以来、
お客さまに喜ばれる最高の技術とサービスの提供を目指して』
を経営方針として、特に空調設備工事、冷凍・冷蔵庫設備工事等の新築、改修、維持、修繕工事において
地域に密着したサービスに努めてまいりました。

2017年4月より新たに、須山建設グループの一員として新体制をスタートさせました。
グループの基本理念である、誠実な仕事、新技術へのたゆまぬ研鑽、
業界の模範としての責任ある行動を着実に実践し、より豊かな社会の環境づくりに積極的に取り組み、
お客さまにご満足と信頼をいただきますよう、一生懸命鋭意努力してまいります。


三栄低温工業の仕事

お客さまの「働きやすい」「暮らしやすい」をサポート致します。オフィスビル・学校・スーパー・ホテルなど、さまざまな施設の中でお客さまの「快適」を支えるための空調・冷蔵冷凍の設計、施工を行っています。業務用エアコン・空調設備工事なら実績豊富な当社にお任せ下さい。

空気調和設備
環境に配慮したエコ空調をお客さまの新築施工現場へ出向き設置します。チームワークが大事な作業です。
冷凍/冷蔵庫設備
専門知識も要する一般のお客さまでは難しい冷蔵庫設置も当社で担当しています。
農業空調設備
温室のビニールハウスでは農業用の空調も設置しています。時代のニーズに合わせてこれからも進化を続けます。


三栄低温工業のオススメポイント



給与のベースアップ
福利厚生の見直しを計る中で、従業員のモチベーションを向上させるために給与のベースアップに取り組みます!
年間休日115日
建設業界では平均休日104日と言われていますが、当社は基本的に土日休みの週休二日制!しっかり休める環境です!
1人1台PC支給
業務効率の向上と快適な作業環境を目指し、社員に対して1人1台PCを支給しています。
資格取得サポート
会社に必要な資格に対しては、会社負担で取得可能!さらに資格を取得すると手当が付くようになります!
須山グループ新年会
当社は須山グループの一員!新年会は役400名が参加する大イベントです!グループ会社との交流を楽しみます。









園部 晃生さん
(工務部 工務課/現場での空調冷凍冷蔵設備工事、材料の事前加工)

勤続年数:5年
出身高校:ゆずりは学園
部活動:サッカー部
趣味:サッカー・旅行
 

仕事のやりがいは?

作業を終えたときの達成感です。現場をきれいに完成できたときやお客さまに喜んでもらえたとき、特に感じます。いろんな場所でさまざまな作業をするのでいつも新鮮な気持ちで仕事に臨めるし、どんどん新しいことを覚えられるのがおもしろいです。
 
 

小笠原 琢人さん 
(工務部 工務課/現場での空調冷凍冷蔵設備工事、CADソフトを用いた図面作成)

勤続年数:4年
出身高校:豊川工業高校(現:豊川工科高校)
部活動:サッカー部
趣味:釣り
 

先輩はどんな方が多いですか?

プロフェッショナルな方ばかりです。技術的に難しい場面に直面して、僕一人では行き詰ってしまっても、上司や先輩に相談するとコツや別の方法をアドバイスしてくれて乗り越えることができます。これまで積んできた経験、知識量の違いを感じて尊敬します。
 
 

太田 星也さん 
(工務部 工務課/現場での空調冷凍冷蔵設備工事、小チームでの改善活動)  

勤続年数:5年
出身高校:豊橋工業高校(現:豊橋工科高校)
部活動:軽音楽部
趣味:旅行・音楽鑑賞
 

入社のきっかけや決め手は?

三栄低温工業で働いている先輩から話を聞いて仕事な内容に興味を持ったのと、僕の性格に合いそうな職場だと感じたのが決め手になりました。自分が得意なことは何なのか、それはどんなことに生かせるのかを考えてみると、自分に合った仕事が見えてくると思いますよ。

 

三栄低温工業 株式会社  
代表取締役 内山 重一さん

− Interview −

これからの未来・環境に配慮した技術で
お客様の快適な暮らしをサポートする。

三栄低温工業株式会社は、空調設備工事や冷凍・冷蔵庫設備工事を通し、
快適な空気環境を実現する会社です。
カーボンニュートラルを念頭に、最新の省エネ機器や施工技術をご提供。
補助金制度のご紹介をし、顧客目線で設備投資計画をサポートしています。
快適な環境維持のため、アフターメンテナンスやフォローを徹底し、
顧客の信頼を確保してまいりました。
社員全員による業務改善活動を継続して実践する弊社では現在、SDGsやDX化に注力しています。
入社時に専門知識は問いません。
体力とやる気のあるあなた!
須山グループ総合力の結集である弊社で、空気環境の改善を通し、社会に貢献しませんか。

インターンシップ

インターンシップ申込み

会社説明会

採 用 情 報

募集要項

空調冷凍冷蔵設備工事(技能職)

仕事内容

空調や冷凍冷蔵庫の設置工事を行って頂きます。例えば学校のエアコン設置工事とかスーパーコンビニにあるショーケースなどを設置する仕事になります。
空調は建物を快適に使うためには欠かせない工事であり、これから建設業で働くうえで将来性がありお勧めの職種です。
農業用の空調設備に強いのも弊社の特徴です。

就業場所

〒441-8032 愛知県豊橋市花中町14-1(最寄り駅:JR 豊橋駅から徒歩15分)

特記事項

■その他の休暇として、特別休暇・年末年始7日・夏期休暇4日・GW5日
■静岡県西部地域トップクラスの建設会社として地域に貢献している「須山建設」のグループ企業
■福利厚生も充実しています。社員旅行は毎年1回実施、静岡県三ケ日には海の家があり、BBQや釣りなどで一日楽しめます。夏は抽選になるほどの人気です。
また福利厚生アウトソーシングサービスのトップブランド「福利厚生倶楽部」にも加入しており、買い物割引きやスポーツクラブの割引きなど本人はもちもん、ご家族の方もご利用頂けます。
■4月に入社して2カ月間は、須山グループ全体の新入社員研修を行います。
研修は社会人としてのビジネスマナーや建設業界、須山グループ全体のことを学んで頂きます。
弊社は20代の若手社員が増えており、仕事でわかないことがあっても気軽に相談できる仲間がおります。安心してください。

職場見学は大歓迎です。担当者までお気軽にお問い合わせください

  • 企業紹介
  • 先輩社員
  • 代表者挨拶
  • インターン
  • 会社説明会
  • 採用情報

企 業 情 報

三栄低温工業株式会社

事業内容

空気調和設備
冷蔵ショーケース設備
冷凍・冷蔵庫設備工事
農作物・食品加工・一般工業等の各種
プラント冷却装置
業務用厨房機器設備の設計施工

設立
1966年12月16日
資本金
20,000千円
代表者
内山 重一
本社
愛知県豊橋市花中町14-1
従業員数
17名
主要取引先(敬称略)

株式会社メイトー、株式会社テクノ菱和、日軽パネルシステム株式会社、福島工業株式会社、株式会社アメフレック、源冷機部品株式会社

従業員の出身高校

豊川工科高校・豊橋工科高校・ゆずりは学園など

コーポレートサイト
https://www.sanei-teion.co.jp
代表連絡先
0532-31-8351

この企業を見た人はこんな企業も見ています

湖南工業株式会社

業 種
自動車関連
職 種
その他職種

ヤマトグループの企業!梱包サービスの他、お客様の事業所内でものづくりをサポートする【インハウスサービス】事業を行う会社です。社内の風通しの良さが自慢!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

山崎産業株式会社

業 種
ビル管理・メンテナンス・セキュリティ
職 種
その他職種

サービス活動を通じて社会に貢献。故障機器への対応の早さは業界No.1!徹底したサービス体制でお客様のニーズに応える会社です。

気になる

浜名部品工業株式会社

業 種
自動車関連
職 種
製造開発・設計

世の中の一歩前を行く技術を獲得する「開発型企業」設計開発から加工、組立、塗装まで社内で一貫生産を行っており、特に組立工程では、女性従業員が繊細な手つきで1台1台丁寧に組立を行っております。

インターン申込み 職場見学申込み
気になる

株式会社アクセルワン

業 種
飲食店・食事サービス
職 種
調理・飲食

カレーハウスCoCo壱番屋のフランチャイズ事業を行う会社です!オンとオフをしっかり分けた働き方でお客様においしいカレーと笑顔を提供しましょう!

インターン申込み 職場見学申込み
気になる
インターン申込み 気になる 職場見学申込み