
工場電気サポート株式会社
【工場電気サポート株式会社】電気工事|西尾市|正社員|高卒採用求人|2024卒
- 業 種
- 建設・建築
- 職 種
- その他製造・建設系専門職
この企業のアピールポイント
私たちは工場環境のサポートを通じてお客様と地域の発展に貢献します。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
工場電気サポート株式会社とは
私たちは、お客様の工場環境に求められる安全性や生産性の向上のため様々な経験を活かし、全力でサポートしていきます。そして、お客様と共に地域の発展に貢献したいと考えています。
工場電気サポートの強み
現在私たちの暮らしには電気は欠かせない物となっております。特に工場においては、電気のトラブルが原因で、生産ラインが停止したり、場合によっては操業ができない事態になってしまうことが考えられます。当社では、多くの設備の修理をしてきた経験から得た知識を活用し、少しでもそのようなリスクが低減できるようサポートいたします。
勤続年数:4年
未経験でも大丈夫でした
図面を見てわかるようになると、すごく楽しいです。もっと若い頃にこの仕事に出会いたかったなと思います。
勤続年数:5年
話しやすい方が多く、アットホームな雰囲気です
当社は社員同士も仲が良く、みんなが協力して仕事をしています。新社会人になる皆さんは不安も多いと思いますが、サポートしますので大丈夫ですよ。
勤続年数:8年
身につけた技能は一生もの。社会の役に立つ仕事をしよう
工場電気サポート株式会社
代表取締役 宮地 雅治さん
− Interview −
見えないけれど、なくてはならない仕事です
私たちの暮らしに欠かせない電気。地域を支える企業も、当たり前のように電気を使っています。でも、企業で電気が来なくなったら?工場で仕事中に電気が切れたら?考えると怖いですよね。電気は扱い方を間違えると、簡単に使えなくなってしまうものなのです。私たちは企業(主に工場)の皆さんが安心して電気を使えるよう提案したり、施工や管理などを行ったりして、電気の面でサポートしている会社です。
電気工事にはさまざまな専門分野がありますが、私たちはトータルで引き受けられるので、リピーターやご紹介によるお客さまが多いです。電気は奥が深く、ゲームと同じで1つ達成すると次のステージが待っているといえるでしょう。しかし、実際の仕事から学ぶことがとても多く、実力をつけるチャンスは誰にでもあります。特に若い皆さんはきっと周りのみんなが助けてくれますよ。ぜひ一緒に頑張りましょう。
インターンシップ
採 用 情 報
募集要項
電気工事作業員
- 仕事内容
大手工場関係の電気工事を主とし設計、施工、保守に従事していただきます。
【設計】官公庁の施設や工場など、建物の電気設備の設計を行います。
【施工】照明器具の取付け、電球交換等、電気にまつわる幅広い作業を行います。
【保守】電線設営・配線、大型機器の制御回線のメンテナンスも行なっております。未経験の方でも先輩がプログラミングや作業を一から教えますので、安心して作業していただけます。- 就業場所
〒444-0316 愛知県西尾市羽塚町寅山45番地1(最寄り駅:名鉄西尾線 西尾駅から車10分)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
基本給 175,000円
- 賞与
- 年2回 3.00ヶ月分(一般労働者昨年度実績)
- 年間休日
- 113日
- 必要な知識・技能等
(履修科目) - あれば尚可 第二種電気工事士、普通自動車免許
- 就業時間
9:00〜18:00
- 休憩時間
60分
- 時間外
月平均 20時間
- 休日・休暇
土 日 その他
夏季休暇、冬季休暇- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(実費支給 上限あり月額10,000円まで)
資格手当あり(3,000円)
その他手当あり(精勤手当10,000円)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
2014年7月設立の会社です。働く意欲のある方を募集しています。
皆様の働きやすい環境を整え、働き方改革に取組んでいます。
試用期間3ヶ月
精勤手当:無遅刻無欠席の場合1万円支給
資格手当:第二種電気工事士資格取得社3千円支給
無料駐車場あり
選考旅費:上限あり1,000円
電気制御盤設置等の技術を覚えられます。
当社はアットホームな雰囲気でみんなが助け合い和やかな環境で働いています。
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表者挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
工場電気サポート株式会社
- 事業内容
電気工事、自動制御装置の制作
- 設立
- 2014年7月
- 資本金
- 2,000万円
- 代表者
- 宮地 雅浩
- 本社
- 愛知県西尾市羽塚町寅山45番地1
- 従業員数
- 5名
- コーポレートサイト
- https://denkikouzi.jp/
- 代表連絡先
- 0563-75-3127