
いすゞ自動車株式会社
いすゞ自動車東北株式会社
- 業 種
- 自動車関連
- 職 種
- その他職種
この企業のアピールポイント
いすゞ自動車株式会社
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
東北4県(青森・岩手・宮城・福島)に28サービスセンターを構え、お客様の”運ぶ”を支えています。お客様ニーズに基づく最適な提案を心掛けることで、お客様の車両導入からアフターサービスまでを総合的にサポートし、信頼にお応えしています。小型トラックではEVの販売を開始し、脱炭素化時代の未来を見据えた取り組みにも積極的に参加しています。
当社の魅力をご紹介!
1.業界大手の安心感
お客様の希望する車種・使用は様々です。業界大手の当社だからこそお客様のニーズに柔軟に対応しご満足いただけるサービスを提供します!
2.研修制度の充実!働く環境も最高です!
入社後は基礎研修をはじめ、定期的に行われる研修に参加し知識や技術を身に付けていただきます。またトラック・バスの整備はチームで行います。作業手順や分からないことは、先輩社員が丁寧に指導しますので安心してくださいね!
3.資格取得支援制度
整備士資格を取得していただく為の研修をご用意しております。無資格の方、未経験の方安心してご応募下さいね
職場見学申込み
氏家 史也さん
主な仕事内容
◎小型・中型トラックの整備・修理
◎車検の車両整備
今後の目標
周りを見て自分が行うべき先々の行動予想し、今よりも作業効率を上げられるように頑張りたいです。
学んだこと・学生に伝えたいこと
学生の時とは違い、仕事には責任が伴うので責任感を持って努めています。仕事のなかでも身体を使う仕事は体力が大切であるため運動は積極的に行ってください!
我妻 紫音さん
主な仕事内容
◎小型・中型トラックの整備・修理
◎車検の車両整備
今後の目標
全ての自動車を扱うことができる資格のエンジニア1級を取得することです。
学んだこと・学生に伝えたいこと
立ち仕事であるため体力がつき、業務に対しても責任感と誇りを持って取り組む事ができています。車が好きなので、好きな分野で仕事をしていることが嬉しいです。
職場見学申込み
代表取締役 川浪 正人
私たちは青森県、岩手県、宮城県、福島県で『いすゞ』のトラックとバスを販売し、点検修理をする会社です。トラックの販売シェアはNO.1を誇り、持続可能な社会に向けて次世代型の車両導入にも積極的に取り組んでおります。未来を見据えて社員が安心して長く働ける環境をつくり、お客様の”運ぶ”を支えるベストパートナーを目指してまいります。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
①整備士
- 仕事内容
トラック、バス整備
- 就業場所
〒9830013 宮城県仙台市宮城野区中野四丁目10番地の14
②整備士
- 仕事内容
トラック、バス整備
- 就業場所
〒989-6252 宮城県大崎市古川荒谷字新芋川82
③整備士
- 仕事内容
トラック、バス整備
- 就業場所
〒9870601 宮城県登米市中田町石森字駒牽406-2
④整備士
- 仕事内容
トラック、バス整備
- 就業場所
〒986-0853 宮城県石巻市門脇字一番谷地62-7
⑤整備士
- 仕事内容
トラック、バス整備
- 就業場所
〒989-0701 宮城県刈田郡蔵王町宮字小金田18-8
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
いすゞ自動車株式会社
- 事業内容
自動車ならびに内熱機関およびそれらの部品・付属品の売買・修理・加工等
- 設立
- 2012年4月
- 資本金
- 1億円
- 代表者
- 代表取締役社長 川浪正人
- 本社
- 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目10番地の14
- 従業員数
- 1,028名
- コーポレートサイト
- http://www.isuzu-tohoku.co.jp/
- 代表連絡先
- 022-786-6311