
株式会社小野万
株式会社小野万
- 業 種
- 食品
- 職 種
- 製造技術/営業
この企業のアピールポイント
小野万の塩辛は、全国トップシェア
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
当社は、いか塩辛のリーディングカンパニーとして、全国のお客様へ安心安全な商品をお届けしているメーカーです。特に「いかこうじ漬」「一本造り」「塩辛職人」が親しまれ、全国トップシェアを維持しています。2010年にはもっとたくさんのお客様に美味しい発酵食品としての塩辛を知って頂くため、10月19日を「いか塩辛の日」として制定するなど、さまざまな活動をしております。創業60年へ向けて、日々歩みを止めることなく、成長しております。
当社の魅力をご紹介!
1.安定した企業
当社は、イカ塩辛類製品大手で全国に販売網を持ち安定した売上、利益を確保しており優良企業として評価される水産食品会社です。
2.全国に小野万塩辛のファンがいます
塩辛では全国シェアの2割、年間約1,000万個の生産をし、気仙沼の食を全国のファンへお届けしています。そして毎年全国からたくさんの「美味しい」というお手紙も頂いております。
3.資格取得のサポート
経験がなくても安心してください!業務に必要取得は入社してから取得できます。費用も会社がサポートします。
3.地元志向
勤務地は気仙沼のみとなりますので転勤は一切ありません。地元就職や気仙沼に興味がある方を大歓迎します。気仙沼の地で共に頑張りましょう!
HPはこちら
職場見学申込み
小野寺 桃香さん
主な仕事内容
◎イカのカット作業
◎商品のパッケージ作業
今後の目標
入社5年目になり、後輩も増えてきたので後輩に頼られる先輩になりたいです。
学んだこと・学生に伝えたいこと
職場には幅広い年齢層の社員が在籍しており、後輩や先輩から多くの価値観を学ぶことが出来ました。元々コミュニケーションを取ることが得意ではありませんでしたが先輩方の丁寧な教育を受けて楽しく成長出来ております!
吉田 有弥さん
どんな仕事をしていますか?
◎塩辛の充填
◎箱詰め作業
今後の目標
新しい持ち場にも挑戦して今よりも活躍の出来る社員になりたいです。
学んだこと・学生に伝えたいこと
この仕事を始めてから最初に感動をしたのは自社の商品がスーパーに並んでいるのを見た時です。その時に初めて働くことに対してのやりがいを感じそれからは毎日仕事をするのが楽しくて仕方がありません。皆さんもそんな感情を抱ける仕事を探してみてください!
入社17年目の千葉 祐太さんからひとこと
美味しく安全な商品をお届けする為に、一緒に頑張っていきましょう。これからの二人に期待しております!
職場見学申込み
代表取締役社長 小野寺 邦夫
一緒に挑戦してくれる皆さんの力を貸してください
「人の和を大切にする人」「味や美味しさを追求したい人」「お客様に美味しいと言われて喜びを感じる人」そんな方と一緒に仕事をしたいと思います。新商品開発に限らず、レシピの提案、調味料、海外発展など塩辛にはまだまだ可能性があります。私は若い方達にはその可能性を何倍にも広げていける才能があると考えております。一緒に挑戦してくれる若い方たちの応募をお待ちしております。
職場見学申込み
インターンシップ
インターンシップ申込み
会社説明会
職場見学申込み
採 用 情 報
募集要項
①製造業
- 仕事内容
塩辛を中心としたメカブ製品、松前漬等 水産加工品の製造を行います。
- 就業場所
〒988-0132 宮城県気仙沼市松崎馬場12-1
②営業
- 仕事内容
主にいか塩辛製造メーカー株式会社小野万の商品を販売致します。全国の大小卸売市場担当者との商談による営業販売の他、納入スーパーマーケットでの、消費者の方への試食販売等を行います。
職場見学申込み
- 企業紹介
- 先輩社員
- 代表挨拶
- インターン
- 会社説明会
- 採用情報
企 業 情 報
株式会社小野万
- 事業内容
水産加工業
- 設立
- 1971年9月
- 資本金
- 5,600万円
- 代表者
- 代表取締役社長/小野寺邦夫
- 本社
- 宮城県気仙沼市松崎馬場12-1
- 従業員数
- 98名
- 従業員の出身高校
本吉響高校
気仙沼高校
気仙沼向洋高校- コーポレートサイト
- http://www.onoman.co.jp
- 代表連絡先
- 0226-23-0232